fc2ブログ

《9月30.日》・・・午前中OK☆

昨日の予報では、一日中雨予報のアサギリ。。。

しかし!

お昼ごろまで雨は小康状態

雨予報にもめげずに、晴れを期待して遊びに来てくれたのは、元気いっぱいの女の子たち
そして、女の子たちの中には、お天気のつよ~い味方、晴れ女さんあり

早速体験フライト開始です(^v^)

  ALIM2174.jpg CIMG0401.jpg


今日の体験さんは、以前に当スクールの前を通った際にフライトしているパラグライダーを見て、
「飛びたい!!!
と思い、遊びに来てくれたそうです(^_-)

飛びたい強~い気持ちと晴れ女さんのおかげかな???
午前中目一杯フライトを楽しむことができましたね

  ALIM2175.jpg 2010-09-30 007


ぜひまた紅葉の季節や、雪の降るころにも遊びに来てくださいね~
今日、唯一足りなかった絶景が皆さんを待ってますよ(^_-)-☆


午後からはいよいよ本降りの雨。。。
今日はこれで終了です^^;


この雨も、明日の朝までには回復予報です!
晴れマークもずらり

是非皆さん遊びに来てくださいね~(^O^)/






《9月29日》・・・ロングフライト~(^^♪

昨日降った雨の影響もなく、今日のアサギリはたっぷりとフライト出来ました(^_-)-

朝からゲレンデにはそよそよ穏やかな北風
すぐに南風が入り始め、400mテイクオフより次々とテイクオフです

マスター生もばっちりフライト
A級生の久保さんは今日はとっても長く飛びましたね(^v^)


日中はかなり強めの南風。。。

しかし、ベテランフライヤーさんはなんのその(^_-)-☆
コンディションに合わせて、フライト場所を移動したり高度調整をしながら空のお散歩を楽しみました(*^。^*)
  CIMG4987.jpg DSC01345.jpg
  
タンデムフライトもばっちり☆
皆さん笑顔笑顔で帰られました
  CIMG4980.jpg


フライト後はのんびりランチタイム
本日の無料ランチアサギリ特製愛情たっぷりポークカレー!!!
炊きたてのご飯と一緒におなかいっぱいいただきました(^v^)


午後からももちろんフライト
日中の強風のため400mテイクオフはクローズに。。。

しかし、150mテイクオフには丁度良い風(^v^)
スクール生もフリーフライヤーさんもばっちりフライト出来ました

  CIMG4988.jpg DSC00885_20100929174252.jpg
  

夕方に向けて空はどんどん明るくなり、ついにはきれいな青空
先日初冠雪を記録したばかりの富士山もくっきりはっきりです(*^^)
  DSC01348.jpg


迫力満点の富士山を眺めながらのんびりフライト出来ました~(^o^)丿
ちなみに、本日の最長フライヤーさんは、フリーフライヤーの古田さん
朝一でテイクオフしてから夕方までずっと空の上!!!
なんとフライト時間5時間\(◎o◎)/!
すごい


良いフライト日和になりました(^^♪


明日もまた飛べるといいですね(*^_^*)
それでは本日はこの辺で。。。


《9月28日》・・・小山できました(*^▽^*)

すっかり肌寒くなり、らしくなりましたね(*^_^*)
ススキもすっかり穂を開き、ゲレンデには秋の草花が咲き誇ってます(*^^)
きれいですね~☆

今日のアサギリは秋雨前線の影響で雨がしとしと・・・

ALIM2143.jpg
今日は一日草刈かな~(;´д`)

と思っていましたが!!
午後からは雨が上がり、小山で遊べるコンディションにv(≧∇≦)v


待ってました!!とばかりに大阪から来ている久保さん、
早速グラハンを始めました♪

ALIM2150.jpg   ALIM2152.jpg
元気いっぱいにグライダーで遊ぶ久保さん、
コントロールがずいぶん上手くなりましたね(o^-^o)




小山体験ではカップルさんが遊びに来てくれました♪
実は昨日も来てくれていたのですが、あいにくの天気で断念・・・
そこで今日、体験が出来そうだということで駆けつけてくれました(*´∇`*)
          ALIM2162.jpg
          小山の上でもラブラブです

ALIM2164.jpg  ALIM2167.jpg
「最初は怖かったけど、楽しいですね~!!」

まだ少し足元が濡れている中、お二人とも
空を飛ぶ感覚を存分に楽しんでいました



さあ、明日はスッキリ晴れてくれるかな?
期待しましょう!!(* ̄▽ ̄)ノ~~

《9月27日》・・・北風びゅ~。。。

昨夜、豪雨に見舞われたアサギリでしたが、今朝はすっかりあがり、朝から青空が顔を出しました
雲の切れ目から見える富士山がとっても綺麗でしたよ(*^_^*)

  CIMG0398.jpg
  

お天気は問題なし

ただし。。。


北風さんが気合入りまくりで~す(>_<) 

そんなアサギリに体験さんが遊びに来てくれました
横浜から遊びに来てくれたとってもCUTEな女の子と、名古屋から遊びに来てくれたイケ面男の子(^_-)-☆
  
  CIMG4974.jpg


ゲレンデで採れた、採れたてのブルーベリーを食べながら、皆さんでビデオ鑑賞会をしました(●^o^●)

残念ながら本日の体験フライトはお預けとなってしまいましたが、次回必ずリベンジに来てくださいね

一方スタッフは、草刈りに、機材の修理に、クライマーの整備と、今日も一日みっちり作業でした^^;

草刈り担当はNEWフェイスの竹内君>(^v^)

  CIMG4976.jpg  「俺に任せろ


まる一日かけて、ゲレンデはすっかり丸坊主

  CIMG4977.jpg →→→ CIMG4975.jpg
  

これで足にまとわりつく草がなくなったのでグラハン練習も効率UPですね

今日もあっという間の一日でした(*^_^*)

それでは本日はこの辺で。。。

また明日~(^o^)丿

今日のアサギリもばっちり飛べましたよ(^v^)♪

朝一吹いていた北風もすぐに収まり、ゲレンデにはそよそよ南風
早速小山での体験フライトスタートです!!!

週末とあり、今日もたくさんのお客様
小山は大賑わいでした(^O^)/

  ALIM2138.jpg ALIM2142.jpg
  ALIM2140.jpg


午前中は景色も良く、青空に富士山
景色を眺めながらフライトを満喫できました(^^♪

  CIMG0390.jpg DSC01307.jpg
  DSC01308.jpg

高高度も朝からオープン
程よいサーマルコンディションで、ベテランフライヤーさんはサーマルを乗り継ぎながらロングフライトです

日中ランディングは少々テクニカルなコンディションに。。。

  DSC01303.jpg DSC01306.jpg
レイベンの試乗機に乗っているのはPコースの佐治さんです☆

ベテランフライヤーさんは、素晴らしいグライダーコントロールでさすがのランディング
スクール生には勉強になるランディングとなりましたね(*^_^*)


フライト後はランチタイム
本日の無料ランチは、アサギリ特製愛情たっぷりビーフカレー!!!
今日はなんと一時間でご飯もカレーもからっぽになってしまいました(^_^;)

午後からももちろんフライト
風はかなり穏やかになり、初フライトもできました(^_-)

本日小山練習わずか数日で、400mテイクオフより見事初フライトを達成されたのは、風間さん、秋山さん、内田さん
  CIMG4971.jpg CIMG4973.jpg
  CIMG4972.jpg

おめでとうございま~す(^O^)/
すでにパイロット取得への意気込みも十分の方ばかり☆
頑張って下さいね(^_-)-☆

夕方、ショップ前にはご主人さまを首長~くして待っているとってもCUTEなワンちゃんたち(*^_^*)
日中、飼い主さんたちは小山に高高度フライトにとフライトを満喫
ワンちゃんたちは木陰でのんびりご主人様待ち♪

  CIMG4968.jpg CIMG4970.jpg
  CIMG4969.jpg


ワンちゃんもお疲れ様

ペットは家族同然
是非かわいいペットちゃんも一緒に遊びに来てくださいね~(●^o^●)


それでは本日はこの辺で。。。
明日もフライト出来るといいですね



《9月25日》・・・午後からばっちりフライト!

今日の天気図から、「飛べないかな???」と予測した方

残念でした(^_-)-☆

青空の下絶景を眺めながらのフライトを楽しむことができましたよ~(^O^)/
  
  CIMG4957.jpg DSC01287.jpg 


絶景も絶景!!!
富士山はもちろんのこと、遠くは伊豆半島や駿河湾までくっきりはっきり

  

風はとっても穏やかで、のんびり空のお散歩ができました(*^_^*)
(信田さん、大久保さん、平野さん、亀ヶ谷さん、ラッキーでしたね~)  

  CIMG4953.jpg CIMG4961.jpg
  CIMG4963.jpg


朝一は元気良すぎる北風(>_<)
台風の影響をまともに受けてしまい、フライトへの期待は絶望的・・・


しかし!!!

お昼前になると、徐々に風は弱まり、ついには南風到来です
今日来場されたお客様の願いが空の神様に届きましたね
午後からは高高度フライト、小山体験フライトともにばっちりできました(●^o^●)
  CIMG4958.jpg DSC01289.jpg 
  DSC01288.jpg

お昼前からずっとコンディション待ちをしていたお客様は、ランチをおなかいっぱい食べてからのフライト
本日の無料ランチは、大サービス!
ステーキでした~(^o^)丿
  CIMG4964.jpg

とってもじゅ~しぃ~なステーキ炊きたてのごはんと一緒におなかいっぱいいただきました~


満足満足


おなかいっぱい食べて、午後からたっぷりフライト
高高度フライトも、小山での体験フライトも富士山を眺めながら飛び放題でした~(^o^)丿

夕方、日が暮れ始めたころ、ふとゲレンデに目を向けると、グラハン練習に汗を流すスクール生、NPコースの片岡さん。。。
なんと片岡さん、今日はほぼ一日中みっちりグラハン練習をされていました
(すごい!!!)
技術もどんどんUPし、パイロット取得に向けてどんどん前進ですね頑張ってください(^v^)


今日は6時少し前まで小山には元気いっぱいの体験さんで大盛り上がりでした


明日も予報では晴れ
良いフライト日和になるといですね


PS:今日は富士山初冠雪でした~!!!
少しわかりづらいですが、写真の左上、富士山の左肩の部分が少し白くなってます
CIMG0383.jpg

《9月23日》・・・秋雨前線。。。

すっかり秋らしくなり、晴れた日は雲がぐ~んと高く、綺麗な青空がひろがるようになりました(*^。^*)
テイクオフへ向かい途中の道のりでは、ススキが穂を開き、一面ススキ野原
  CIMG4923.jpg CIMG4937.jpg

朝晩は肌寒く感じるようになり、本格的にですね(*^_^*)


そんなアサギリの今日は、秋雨前線の影響で雨が降り続く一日となりました^^;


今日はアサギリの新しい仲間を紹介します
その名も《F1MASAO》!!!
  
  CIMG4932.jpg
  
名前もデザインもとってもGOOD(^_-)-
  
  CIMG4931.jpg


一代目の草刈り機“まさおくん”が寿命を迎え、新しく二代目の草刈り機を本社より買っていただきました!!!
(ありがとうございます)

速度もパワーもUPし、あっという間にショップ周りがすっきりでした


午前中草刈りをして、その後は普段できないことをバタバタ。。。
明日以降お客様を迎える準備であっというまに一日が終了です(*^。^*)


今日のこの雨も、明日にはばっちり回復予報!!!
是非遊びに来てくださいね~(^O^)/
晴れたらのような青空の下でフライトを楽しむことができますよ(^^♪

  CIMG4919.jpg DSC01240.jpg
  

《9月22日》・・・最高のフライト日和☆

今日のアサギリは朝から雲一つない青空
そこにくっきりと浮かぶ富士山は迫力満点!!!
絶景が広がりました~(^◇^)♪

  CIMG4921.jpg CIMG4922.jpg

しかも

今日は一日中雲ひつな青空!!!
夕方日が暮れるまで絶景をたのしむことができました(●^o^●)

コンディションは上々
  DSC01244.jpg CIMG4930.jpg
  
ダミーボーイ安藤さんは今日もサーマルに乗ってぐんぐん高く上がり、2,100mまで高度を上げたそうですよ~\(◎o◎)/!
フリーフライヤーの山崎さんも毛無山の山頂まで高度を上げ、空の上から景色を堪能です(^_-)-☆

  2010-09-22 001ss (山崎さんより絶景空撮写真を頂きました☆)


フライト後はランチタイム
本日の無料ランチアサギリ特製愛情たっぷりチキンカレー!!!
炊きたてのご飯にかけておなかいっぱいいただきました(*^。^*)


午後からはどんどん穏やかなコンディションになり、またまた初フライトです

本日小山練習わずか二日目にして400mテイクオフより見事高高度初フライトを達成されたのは野口さん、北島さん、安本さん、清水さんです(*^_^*)

おめでとうございま~す!(^^)!
最高の景色の中での初フライト、本当に良かったですね


小山での体験フライトも今日は一日中飛び放題!!!

  CIMG4920.jpg CIMG4924.jpg

小山からもばっちり富士山を見ることができ、皆さん絶景を眺めながらフライトを楽しみました(●^o^●)
  
  DSC01236.jpg DSC01241.jpg
  DSC01243.jpg DSC01242.jpg


本当に最高のフライト日和になりました☆

明日もフライト出来るといいですね(*^_^*)


《9月21日》・・・今日もばっちりフライト出来ました☆

今日のアサギリは一日中とっても穏やかな風に包まれ、初心者フライヤーさんからベテランフライヤーさんまで飛び放題でした!(^^)!
お天気もとっても良く、青空の下で迫力満点の富士山を眺めながらのフライトとなりました(*^。^*)

  CIMG4903.jpg


連休は明けましたが、今日もたくさんのお客様が来場
小山は終始体験さんで大賑わいでした

  DSC01233.jpg DSC01234.jpg
  DSC01235.jpg
 

高高度のコンディションはとにかく穏やか☆
タンデムフライトもばっちり☆
スクール生はテイクオフやランディングの練習には最高の一日でしたね(*^_^*)

  CIMG4904.jpg CIMG4913.jpg
  CIMG4899_20100921180005.jpg CIMG4907_20100921180005.jpg (クライマー乗り場でフリーフライヤーの土居さんが秋を発見)

昨日に続いて初フライトもできましたよ(^_-)-☆
本日、小山練習わずか数日で見事高高度初フライトを達成されたのは、竹田さんで~す!!!
初めてこちらに遊びに来られた日からフライトへの意欲は誰よりも強かった竹田さん

  DSC01232.jpg
  

念願の高高度フライト、おめでとうございます(●^o^●)
今日は2本の高高度フライトをされ、笑顔笑顔で帰られました(^_-)

それから、本日のフライトでAコースを卒業された方がいます
本日Aコースを卒業されたのは、大谷さんです
おめでとうございます!
  CIMG4915.jpg


夕方にかけて変わらずの穏やかな風に包まれたゲレンデでは、フリーフライヤーさんやスクール生がグラハン練習で汗を流しました(*^_^*)

明日もフライト出来るといいですね

それでは本日はこの辺で。。。

PS:本日の無料ランチは、アサギリ特製愛情たっぷりチキンカレーでした~
炊きたてのご飯にかけておなかいっぱいいただきました




《9月19日》・・・さすがシルバーウィーク!!!

連休も大いに盛り上がりを見せた今日のアサギリ!!!
本日の総入り人数、100人超えで~す\(◎o◎)/!
ゲレンデ、高高度ともに良い風に恵まれ、最高のフライト日和となりました(^^♪

朝一から続々と来場されるお客様
あっという間にゲレンデもショップ内も人だらけ(>_<)

とってもとっても大賑わいでした~!(^^)!

  DSC01205.jpg DSC01206.jpg
  DSC01210.jpg ALIM2129.jpg 
  ALIM2131.jpg


体験さんの中には小さなお子さんもたくさん

  DSC01216.jpg  
   
6歳、7歳のお子さん、小学生のお子さんが大活躍でした(^v^)

  2010-09-19 014 (19)


高高度もお昼前にはオープン!!!
高高度も色とりどりのグライダーでいっぱいでした(^_-)-☆

  CIMG4882.jpg DSC01207.jpg
  

初フライトもできましたよ
本日小山練習わずか数日で400mテイクオフより見事初フライトを達成されたのは、川島さんご夫妻と本家さんです!!!

  CIMG4883.jpg CIMG4884.jpg


おめでとうございま~す(^O^)/

フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチアサギリ特製愛情たっぷりビーフカレー!!!
なんと!!!
6升分のご飯と2つの大きなお鍋いっぱいに作ったカレーをペロッとたいらげてしまいました(◎o◎)!!


ランチ後も小山は大盛況
皆さんフライトを満喫です

午後も日が傾き始めた3時ごろ。。。
この時間からまたまたお客様が続々と来場(^_-)-☆

個性派ぞろいのグループさんや、通りがかりで寄ってくれたご家族の皆さんなどが穏やかな風の中飛び放題!
閉店時間ぎりぎりの6時まで大賑わいの小山でした(●^o^●)

  CIMG4887.jpg


明日は連休最後
すでに予約はたくさん
明日も大賑わいの一日になりそうですね~(*^_^*)


それでは本日はこの辺で。。。


また明日~


PS:今日は、ご結婚、出産で休校していたスクール生のあづちゃんが、先週の月曜日に産まれたばかりの赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました
名前は“さちちゃん”
未来はママにならってフライヤーさんかな???
  CIMG4885.jpg




《9月17日》・・・サーマルコンディション☆

今日のアサギリは、朝から絶景がひろがりました!!!
雲一つない青空に、くっきりと浮かぶ富士山は今日も迫力満点でしたよ
そんなアサギリに、今日もたくさんのお客様が来場です(^v^)


午前中はそよそよ穏やかな風。。。
さっそく小山での体験フライトスタート(*^_^*)
風はコロコロあちらこちらを向いていましたが、360度どの方向にでもフライト出来る小山のおかげで風待ちすることなくフライトを満喫です

  CIMG0325.jpg CIMG0327.jpg
  DSC01142_20100917191453.jpg DSC01157.jpg
  DSC01156.jpg


お昼ごろになると、いよいよ南風が(^^♪
皆さん急いでテイクオフへ
しばらくすると青空の中に次々とグライダーが飛び立っていきました(●^o^●)

  CIMG0331.jpg DSC01164.jpg
  DSC01166.jpg


日中少しサーマルが落ち着いたタイミングで、マスター生もフライト

  CIMG4869.jpg


Aコースの大谷さんはA級卒業に向けてまた一歩前進ですね
頑張ってくださいね(*^_^*)


今日はなんと5歳の女の子8歳のお兄ちゃんがタンデムフライト大空を飛びました
女の子は体重がわずか17kg
とっても穏やかな風に恵まれたのもあり、小さなお子さんもばっちりフライトを楽しむことができました(*^。^*)♪

  2010-09-17 013ss


フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチ愛情たっぷりビーフカレー!!!
大きなお鍋いっぱいのカレーがからっぽになっちゃいました(^v^)



明日も予報は晴れ
明日も飛べそうですよ
是非遊びに来て下さいね~(^O^)/


最後に。。。

《《2011年フライトツアーのお知らせ》》
台湾ツアー(タカオ)   日にち・・・H23.1.6~10日以内(帰りはいつでもOK★)
              費用・・・・航空運賃(実費)プラス1日に付き1万円(ホテル、食事、移動費込み)
              参加資格・・P証取得者のみ

トルコツアー(オルデニーズ) 日にち・・・5月か6月(詳しい日程は決まり次第告知します。)
              費用・・・・28万位
              参加資格・・スクール生以上(マスター生はインストラクターと要相談。)

ヨーロッパツアー      日にち・・・7月(詳しい日程は決まり次第告知します。)
   (フランス、アヌシー) 費用・・・・35万位


ツアーの締め切りは年内です!
日程や費用等、決まり次第告知させていただきます。。。
参加希望の方はスタッフまで(^_-)-☆

《9月16日》・・・草刈り。。。

今日のアサギリはシトシト雨が降り続く一日となりました。。。
もちろんこんな日はフライト出来ません

さて。。。


連日の忙しさで、やらなくてはならないことがたっぷり(>_<)
早速行動開始です!!!

まずは、ショップ周りで元気いっぱいににょきにょき伸びている草退治です
  CIMG4859.jpg CIMG4860.jpg


今日は強力な助っ人さんのおかげでいっきに効率UP

本日のアサギリ草刈り特攻チームメンバーを紹介します!!!
  
  CIMG4867.jpg

一番左側から、フリーフライヤーのコンドル小村さんその隣は当スクールのNEWスタッフ、竹内くんそしてその隣は優しい笑顔が素敵な、フリーフライヤー錠太郎さん!そして、一番右側にいるとっても偉そ~うに立っているのは当スクールスタッフ、大和くんです(^皿^)

  


ショップ周りの垣根のお手入れは、コンドル小村さん担当!伸び放題だった垣根が綺麗になりました(^v^)
  CIMG4864.jpg

小村さんありがとうございます☆


錠太郎さんは、草刈り機で枯れない狭い隙間の草を担当
  CIMG4858.jpg


錠太郎さんありがとうございます☆


皆さんの協力のおかげでショップ周りがとってもすっきりしました~(^o^)丿

それから、草刈りをしていてとっても嬉しい発見です(^v^)
今年もまたまたブルーベリーの実がたくさん成りましたよ
  CIMG4865.jpg CIMG4866.jpg


綺麗な紫色に色をつけたブルーベリーの実を特攻チームみんなで試食


「あま~い!!!」

まだまだこれから色をつける実がたくさん
来場された際には是非ブルーベリーの木ものぞいてみてくださいね(*^。^*)

さて!
この雨も明日の朝までには回復予報です(^^♪
明日は青空が期待できそうですよ
是非遊びに来てくださいね~

《9月15日》・・・体験日和(^^♪

今日のアサギリは朝から穏やかな風に包まれ、良い体験日和となりました!(^^)!

北風の吹く一日となりましたが、風はゲレンデ練習や小山体験には最高の風
しかも、当スクールには360度どの方向にでもフライトができる22mの小山あり!
この小山のおかげで、普段は南風での体験が多中心ですが風向きが変わっても全く問題なし(^_-)-
いつもとはちょっと違う景色を眺めながらフライトです
  CIMG4851.jpg CIMG4853_20100915145952.jpg
  CIMG4852.jpg R0013322.jpg

ゲレンデでは人一倍気合バッチリの練習生
昨日、高高度フライトができるAコースに入校されたばかりの竹田さんです(^^♪
朝から夕方までみっちりグラハン練習です


  CIMG4854.jpg


一日でかなりの上達ぶり
夕方最後の一本はなんと小山の山頂から一人でのテイクオフにチャレンジ
インストラクターのサポート一切なしで見事テイクオフです\(◎o◎)/
Aコースを卒業するころにはかなり上達してそうですね☆
頑張ってください!!!


ゲレンデ練習の合間にはランチタイム
本日の無料ランチは愛情たっぷりビーフカレー!!!
炊きたてのご飯にかけていっぱいいただきました(*^_^*)

パラ談義をしたり、パラグライダーのDVDを見ながらのんびりランチタイムを楽しみました

  CIMG4848.jpg CIMG4849.jpg
  CIMG4850.jpg

午後からはまたまた静岡新聞の折り込み誌、アステンの取材あり
5歳の小さなお子さんががナイスフライトを見せてくれましたよ(^_-)-☆
次回は是非プライベートでも遊びに来てくださいね~

CIMG4855.jpg


高高度フライトはお預けとなってしまいましたが、夕方まで穏やかな風に包まれ最高の練習日和となりました♪
明日は高高度もフライト出来るといいですね~(●^o^●)


それでは本日はこの辺で


《9月14日》・・・今日も飛べました(^^♪

今日のアサギリも飛べましたよ★日中は青空も広がり、マスター生からベテランフライヤーさんまでフライトを楽しむことができました!(^^)!朝一から南風に包まれたアサギリに、今日もたくさんのお客様が来場!

一番乗りで来場されたのは、小山練習わずか二日目で高高度フライトができるAコース入校希望のお客様
今日のフライト体験をとってもとっても楽しみにしていたそうで、にっこにこの笑顔での来場です(^_-)-☆

他の体験さんも続いて来場され、皆さん一緒に小山体験スタート!!!
小山は元気いっぱいの体験さんでとっても賑やかでした(^v^)
ALIM2117.jpg ALIM2118.jpg
DSC01142.jpg



高高度も朝からばっちりオープン
!!!
DSC01144.jpg DSC01140.jpg
DSC01143.jpg


午前中は雲底も高く、ベテランフライヤーさんはサーマルを捕まえながらのんびり空のお散歩です

コンディションは程よいサーマルコンディション
初フライトもできました!

本日小山練習わずか数日で、400mテイクオフより見事高高度初フライトを達成されたのは、大谷さんです!(^^)!

おめでとうございます(^O^)/

青空の中でのフライト、とっても気持ちよさそうでしたね(*^_^*)


午後からは雲が張り吸い上げコンディションに
皆さん雲の吸い上げを利用しながらロングフライトを満喫です(*^。^*)

夕方になると、ゲレンデにはグラハン練習にちょうど良い風。。。
ベテランフライヤーさんもスクール生もみっちりとゲレンデ練習に汗を流しました


明日も飛べそうですよ(*^_^*)
是非遊びに来て下さいね~!!!

《9月13日》・・・穏やか~☆

今日のアサギリは青空が顔を出し、穏やかなコンディションの中でフライトを楽しむことができました(*^。^*)

朝一からすでに穏やかな南風に包まれ、高高度もバッチリオープン 
小山体験も高高度フライトも朝一番からスタートです

  DSC01113.jpg DSC01127.jpg
  DSC01132.jpg


今日遊びに来てくれた体験さんはほとんど小山での体験フライトとタンデムフライトのセット
一日かけて一人でのフライトと、高高度をパイロットと二人乗りで高高度を遊覧飛行とを満喫です(●^o^●)

  DSC01117.jpg DSC01124.jpg 
  DSC01125.jpg


皆さんほとんどの方が、小山練習二日目で一人で高高度フライトができるAコースに入校
次回の高高度ソロフライトに向けてみっちりと小山練習されて帰られました~

小さなお子さんもがんばりましたよ(^_-)-☆
一番小さなお子さんは8歳の女の子 
少し年上のお兄ちゃんと一緒に初めてのフライト体験です(*^_^*)

  DSC01116.jpg


とっても上手にフライト出来ましたね


午後からももちろんフライトです
夕方に向けてどんどん穏やかになり、通りがかりで遊びに寄っていただいたお客様は、3時、4時から体験フライトスタート!!!
穏やかな風の中飛び放題でした~(^O^)/


フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチは、なんと昨日に引き続きステーキ!!!
先週末大好評だったステーキ
お客様のつよ~い要望もあり、大サービスで今日も出しちゃいました(^_-)-☆

今日もおなかいっぱいいただきました



明日もまたまた予報は晴れ
前線もさらに日本から離れ、高気圧に覆われて青空が広がりそうですね(*^。^*)

是非是非皆さん遊びに来てくださいね~(^o^)丿

《9月12日》・・・飛び放題!!!

今日のアサギリは景色もコンディションもバッチリでした!!!
良いフライト日和となりましたよ(*^_^*)

朝一はほとんど雲のない青空
そこにくっきりと浮かぶ富士山は今日も迫力満点(^^♪
  CIMG4810.jpg


ところが北風さんが元気いっぱい。。。
高高度フライトはしばらく風待ちとなりました^^;

北風でも小山での体験フライトには全く問題なし
なんといっても当スクールには360度どの方向にでも飛べる22mの小山あり(^_-)-☆

体験さんは早速小山からフライトです(*^_^*)
小山からでも富士山はバッチリ見えます
富士山を眺めながらフライトを満喫です♪

  ALIM2109.jpg CIMG0322.jpg
  2010-09-12 010 ALIM2096.jpg


しばらくすると待望の南風
テイクオフで待機していたフライヤーさん、タンデムフライト、次々とテイクオフしてきました~(^o^)丿

  2010-09-12 003 CIMG4811.jpg
  P1010811ss.jpg


コンディションは上々!
ダミーボーイ安藤さんは上昇気流を捕まえながらぐんぐん高くあがり、2000mの毛無山を超えて誰よりも高いところからアサギリの絶景を一望です(^^♪

ベテランフライヤーさんはもちろんのこと、初心者フライヤーさんも今日はバッチリフライト出来ました

  

初フライトもできましたよ
本日小山練習わずか数日で、400mテイクオフより見事高高度初フライトを達成されたのは、初田さん、上野さん、本間さん、木村さんご夫妻です!!!

  2010-09-12 006 2010-09-12 009
  2010-09-12 008

おめでとうございま~す!

午後もずっとコンディションに恵まれ、二本三本と初心者フライヤーさんも飛び放題でした~(●^o^●)



フライトも合間にはランチ
本日の無料ランチは昨日に引き続きステーキ!!!
今日もたっぷりと用意したステーキと4升分のお米すべて完食でした!(^^)!
デザートには会長から頂いた甘い~いメロン

  CIMG4816.jpg CIMG4818.jpg


会長ごちそうさまで~す

夕方に向けてたっぷりとフライトを楽しむことができました(^^♪



最後にとっても嬉しい報告をさせていただきます!

本日のフライトでスクールを卒業された方がいます!!!
まずはPコースを卒業さた方をご紹介(^_-)-☆
伊達有子さん、戸田功さんで~す!
おめでとうございます☆

それから、XCコースを卒業されたのは、伊達裕二さん
伊達さんはご夫婦揃っての卒業!
おめでとうございます!!!

  CIMG4815.jpg

明日も予報は晴れですよ
皆さん是非遊びに来てくださいね~!!!

《9月10日》・・・穏やか☆

今日のアサギリは一日中穏やかな南風に包まれました(*^_^*)

ベテランフライヤーさんも、体験さんも早速ゲレンデへ

グラハン練習をするのにも、小山での体験フライトをするのにもバッチリの風で、皆さん思う存分風と遊びました(●^o^●)
  ALIM2087.jpg ALIM2083.jpg


午前中目一杯小山で汗をかいた後はランチタイムです
本日の無料ランチは、和風煮込みうどん!!!
野菜とお肉、それから愛情をたっぷりと注いで作った和風スープにうどんを入れてツルツル(^v^)
たっぷり作ったスープもうどんもすべて完食でした(^^♪


日中、練習の合間に学科試験に挑んだ方も
最近NPを卒業されたばかりの野村さんです
もちろんバッチリ合格です!(^^)!
おめでとうございます!

卒業見向けてまた一歩全身ですね(^_-)-☆
頑張ってください

午後もゲレンデには穏やかな風。。。

体験さんも夕方まで飛び放題でした~(^^♪
  CIMG4735.jpg
 

午後からは高高度フライトもできました (^^♪
わずかなタイミングを狙って、タンデムフライトフリーフライヤーの香田さんがテイクオフ
初心者フライヤーさんが指をくわえて見守る中、飛び立っていきました~(*^_^*)

 CIMG4555.jpg

PS:昨日も告知させていただきましたが、明日、明後日と無料ランチでステーキをたっぷり用意してます!!!
是非遊びに来てくださいね~(^o^)丿

《9月9日》・・・体験日和☆

台風が去って、今日のアサギリは朝から青空が広がりました

しかし。。。
北風さんが元気いっぱい(>_<)
少し肌寒いくらいの気温で、一気に秋を感じさせる朝になりました。。。


その北風さんもすぐに退散
待望の南風です(*^_^*)

GOODタイミングで来場されたのは、元気いっぱいの大学生
個性派揃いの女の子4人組の皆さんです☆
  ALIM2080.jpg
  

小山には体験には丁度良い穏やかな風♪
皆さん飛び放題でしたね(^_-)-☆
  CIMG4775.jpg CIMG4779.jpg
  CIMG4783.jpg


たくさん体を動かした後はのんびりランチタイム
本日の無料ランチ味噌煮込みうどん!!!
  CIMG4784.jpg
  

少し涼しげな今日のアサギリには暖かいうどんが大好評(^v^)
あっという間にお鍋はからっぽでした


午後からもまたまた元気な大学生
小山とインストラクター貸し切りでフライトを満喫です(*^。^*)
  ALIM2081.jpg


夕方にはすっかり仲良しになって、帰る前にみんなで記念撮影
  IMG_3414ss.jpg
はい!ポーズ☆


今日来られた大学生の皆さんが偶然にも同じ大学!!!
ランチタイムには終始大盛り上がりの皆さん
是非また皆さんで遊びに来てくださいね~


高高度フライトは明日以降に期待しましょう
それではまた明日!(^^)!

《9月8日》・・・台風。。。

台風接近中の今日のアサギリは、雨が降り続く一日となりました。。。

連日本当によく晴れ、飛び放題だったアサギリですが、今日は一休みです(*^_^*)
もちろんこんな日は外での講習はNG

今日は、最近入荷した商品を少し紹介します(^o^)丿

まずは、Tシャツから
パラグライダーメーカー、UPの新しいTシャツです
  CIMG4773.jpg


グレー、カーキ、ホワイト、オレンジ、グリーン、と色は5種類(*^_^*)
是非合わせてみてくださいね


それからもう一つ!
FIRE BIRDのレスキューパラシュート《Tarbo Stop》入荷しました!(^^)!
特徴はなんといっても軽さ!
一番小さいサイズで総重量1.36Kgしかありません
  CIMG4774.jpg


今までのレスキューパラシュートの約半分!!!
是非軽さを比べてみてくださいね(^_-)-☆




では本日はこの辺で。。。



最後に告知です!!!
毎回大好評のステーキ祭り 
今週末またまたやります(^_-)-☆
  CIMG4187_20100908085517.jpg


週末の無料ランチには、たっぷりとステーキを用意して待ってますので是非皆さん遊びに来てくださいね~!!!

《9月7日》・・・・台風接近中。。。

今日のアサギリは朝から青空が広がりました

  CIMG4769ss.jpg
  

台風の影響が少し出始めているのか、少々強めの南風。。。

そんなアサギリに、目をキラキラさせながら来場されたのはBコースに進級したばかりの松島さんです!(^^)!
松島さんの笑顔の理由はただ一つ

入荷したばかりのMYグライダーとの初対面です

ぴかぴかのNEWグライダーを持って早速ゲレンデへ
立ち上げ練習開始です(^_-)-☆

今まで使っていたスクールのレンタル機とは比べ物にならないほど抜群の性能を持つ松島さんのグライダーは、UPの初級機PICO!!!
Aコースに入られたばかりの時から練習熱心な松島さん
午後にかけてみっちりと小山練習です(*^_^*)

小山には気合バッチリの体験さん、A級生も混ざって、汗をかきかき練習です。。。


  DSC01061.jpg DSC01073.jpg


A級生は次回は大空を飛びましょうね

体をいっぱい動かした後はランチ(^v^)
本日の無料ランチは、野菜たっぷり味噌煮込みうどん!!!
昨日、NPコースの慶子さんから頂いたナスもたっぷり
今日もおなかいっぱいいただきました
(慶子さんごちそうさまです)

午後からはとっても元気いっぱいの仲良しグループさん、“チーム小澤さん”が遊びに来てくれ、小山はとっても賑やかでした!(^^)!
夕方に向けて少し穏やかになった風の中、皆さんフライトを満喫されました(●^o^●)
  ALIM2079.jpg


夕方以降、いよいよポツポツ雨粒が落ち始め、今日はこれで終了です
高高度フライトは明日以降に期待しましょう!!!

それでは本日はこの辺で。。。


PS:今日、本社よりまたまたたっくさんのステーキが届きました!!!
今週末の無料ランチはたっぷりとステーキを皆さんに食べて頂く予定です(^_-)-☆
是非遊びに来て下さいね~(^O^)/







《9月6日》

連日飛び放題のアサギリ
今日のアサギリも朝からバッチリ南風が入り、元気いっぱいの体験さんで大賑わいの一日となりました!!!
午前午後とも少々やんちゃな風ではありましたが、気合バッチリの体験さんには丁度良いコンディション
お昼休憩もそこそこに一日中目一杯フライトを満喫です(^_-)


  CIMG4759.jpg DSC01054.jpg
  DSC01060.jpg CIMG4752.jpg

高高度ももちろんフライト出来ました(^v^)
スクール生も二時間越えのロングフライトでした~

  DSC01051.jpg DSC01059.jpg


フライトの合間にはランチ

本日の無料ランチは、またまた会長がとってもおいしい料理を用意してくれました昨日に続いて、富士吉田名物、吉田のうどん!!!
会長特製野菜とお肉たっぷりの和風スープもたっぷり

今日もおなかいっぱいいただきました(●^o^●)

会長ごちそうさまです!

デザートにはフリーフライヤーの謎のMさんより頂いたとっても大きなブドウ
Mさんごちそうさまで~す

  CIMG4750.jpg


午後からは取材あり
なんと本日の取材は、《王様のブランチ》♪
“はしのえみさん”“ふかわりょうさん”“中村朋花さん”がお見えになり、二時間ほどで撮影終了
放送は今週の土曜日とのこと!

是非皆さんご覧になってくださいね~(^o^)丿

明日も変わらず予報はばっちり晴れ
一日中太陽のマークが並んでます(^_-)-☆
是非遊びに来てくださいね~!!!


最後に。。。
昨日入社したばかりの新しいスタッフを紹介します
早弾きギターリスト、“ポール・ギルバート”をこよなく愛する武内さんです!(^^)!
皆さんよろしくお願いしま~す!


  CIMG4767ss.jpg CIMG4768ss.jpg

《9月5日》・・・今日も飛べました☆

今日のアサギリもたくさんのお客様で大賑わいでした!!!

朝一から南風も入り、小山体験、高高度ともに朝からスタートです


小山には今日も元気いっぱいの体験さん
青空の下でフライトを満喫です(^v^)

  CIMG4742.jpg CIMG4738.jpg
  CIMG4729.jpg DSC01049.jpg



高高度は程よく張った雲のおかげで吸い上げコンディション
ロングフライトには丁度良いコンディションでした(^_-)

  CIMG4723.jpg DSC01045.jpg


初フライトもバッチリできましたよ
本日小山練習わずか二日目にして400mテイクオフより見事高高度初フライトを達成されたのは、フリーフライヤーの吉富さんのお兄さん、今林さんです!!!


  ALIM2075.jpg


すでにパイロット取得への意気込みも十分!
頑張ってくださいね(^_-)-☆

ランチタイムにはショップ内も大賑わい
本日の無料ランチは、会長がたっぷり用意してくれた富士吉田名物吉田のうどん
会長特製お肉と野菜たっぷり和風スープに付けておなかいっぱいいただきました
おやつにはあま~いメロン

  CIMG4747.jpg CIMG4748.jpg
  CIMG4749.jpg


会長ごちそう様で~す!!!


午後からも小山には元気な体験さんがいっぱい
夕方まで目一杯フライトを楽しみました(*^_^*)




明日も予報はほとんど変わりません!
明日も飛べますよ
是非遊びに来て下さいね~

《9月4日》・・・ロングフライトDAY☆

文字色今日のアサギリは最高のコンディションに恵まれました!!!
朝からすっきりと晴れ渡り、青空にくっきりと浮かぶ富士山は今日も迫力満点

気持ちの良い一日の始まりとなりました!(^^)!


そんなアサギリに続々とお客様が来場です(^^♪次から次へと来場されるお客様で、ゲレンデも空の上もあっという間にいっぱいになりました


小山に吹く風はとっても穏やか。。。
ばっちりフライトを満喫です!

  2010-09-04 033 2010-09-04 034
  2010-09-04 035 2010-09-04 036
  CIMG4708.jpg CIMG4704.jpg


小さなお子さんが大活躍でした

  2010-09-04 037


本日の最年少フライヤーさんは6歳の元気いっぱいの男の子とってもCUTEな女の子です

家族で初めてのフライト体験に終始ニコニコ
とっても楽しそうでしたね(^_-)-☆


高高度のコンディションも上々
卒業間近の石井さんはなんと3時間以上のロングフライト!!!

他のスクール生も2時間越えのフライトをされた方ばかり
飛び放題でしたね(*^_^*)

  2010-09-04 032 CIMG4712.jpg


ベテランフライヤーさんは上昇気流を乗り継ぎながら遠くまで空のお散歩
一番遠くは天子ヶ岳まで遊びに行かれた方もいたようですよ

フリーフライヤーの、田中さん隊長は仲良く鉄塔まで。。。
東内さん長者まで空のお散歩です


午後からは初フライトもできました!!!

本日小山練習わずか二日目にして見事400mテイクオフより高高度初フライトを達成されたのは、NPコースの野村さんの奥さん、ひろみさんと、内田さん鈴木さんで~す

  CIMG4717.jpg CIMG4720.jpg


おめでとうございます(^O^)/

午後も小山には良い風が流れ、夕方遅くまで気合バッチリの体験さんやグラハン練習をするフライヤーさんで大賑わいのゲレンデ
お客様が完全に帰られたのは日が暮れた後でした(*^_^*)


良いフライト日和になりました(^^♪

明日もまだまだ晴れ予報
明日のコンディションにも期待しましょう


PS:本日の無料ランチは、愛情たっぷり夏野菜カレーでした
4升分のお米、大きなお鍋いっぱいのカレーがすべてからっぽ
おそうめんも茹でました~

 CIMG4715.jpg

《9月3日》・・・絶景!!!

今日のアサギリは朝からすっきりと晴れ、真っ青な青空にくっきりと浮かぶ迫力満点の富士山と絶景がひろがりました!!!

風もバッチリ南風
早速テイクオフへ向かいました

しばらくすると青空の中へタンデム機がトップバッターでテイクオフ
絶景の中をとっても気持ちよさそうにフライトです(^^♪

  CIMG4692.jpg CIMG4687.jpg
  2010-09-03 046


その後はスクール生やフリーフライヤーさんも次々とテイクオフ
少々テクニカルなコンディションでしたが、ベテランフライヤーさんはそのコンディションを生かしながらフライトを満喫です

  2010-09-03 061 2010-09-03 059

小山での体験フライトもばっちり
富士山を眺めながらフライトを満喫で~す(●^o^●)
  
  2010-09-03 062 2010-09-03 063
  
タンデムフライトでお越しになったお客様の中には、近々ご結婚を控えられている幸せいっぱいのカップルさんもいらっしゃいました
また是非、記念日にはお越しになってくださいね

  CIMG4700.jpg


午後に向けて雲底が徐々に
しかし!
当スクールには400mテイクオフ以外にも、200mテイクオフ、150mテイクオフあり(^_-)-☆
午後からは200・150テイクオフからフライトです

初フライトもできましたよ
本日見事高高度初フライトを達成されたのは前田さんです(^v^)

  ALIM2062.jpg


いつも小さなお子さんと来場され、とっても優しいパパぶりを見せてくれる前田さん
念願の高高度フライト、おめでとうございます!!!

フライトの合間にはランチタイム
本日の無料ランチ会長特製ポークカレー!!!
ご飯を炊いて、カレーライスに☆
おそうめんを茹でてカレーそうめん

おなかいっぱいいただきました(^v^)


夕方以降高高度が雲隠れしてしまった後もゲレンデには体験フライトやグラハン練習には最高の風
スクール生も目一杯ゲレンデ練習できました(^^♪


明日もまたまた予報は晴れ
明日も飛べそうですよ(*^_^*)

それでは皆さんまた明日~


PS:今日は会長からお~いしそうなメロンをたくさん頂きました!!!
週末はメロンのデザート付のランチですよ

  CIMG4701.jpg

《9月2日》・・・今日もまたまた飛び放題!!!

今日のアサギリも飛び放題の一日となりました!!!

しかもお天気は一日中青空

  CIMG4644.jpg CIMG4645.jpg


コンディションはベテランフライヤーさんがにっこりスマイルになってしまいそうなコンディションから、初心者フライヤーさんもストレスなくのんびりフライト出来る穏やかなアーベントまで、大満喫の一日となりました(●^o^●)


朝一番でテイクオフしたのはタンデムフライト
真っ青な青空にくっきりとグライダーが浮かび、とっても綺麗でした~

  CIMG4649.jpg CIMG4651.jpg
  DSC00967.jpg



2便目からはフリーフライヤーさん、スクール生もテイクオフへ。。。
青空のの中へ次々と飛び立っていきました(^o^)丿

  CIMG4658_20100902173806.jpg CIMG4668.jpg


一日中雲底が下がることもなく、コンディションはばっちり(^_-)-☆

  DSC00988.jpg


Bコースの才木さんはなんと一日で5本のフライト!!!
最後の一本は夕暮れ近くでした(*^_^*)

小山には気合十分の体験さん朝一番で最高の景色の中をタンデムでフライトしたお二人は、
「一人での高高度フライトにもチャレンジしてみたい!」
とのことで、小山練習わずか二日目で高高度フライトができるAコースに入校!!!
夕方までみっちりと練習されて帰られました(^v^)

  DSC00979.jpg
  

次回は大空を飛びましょうね


今日も一日良いコンディションに恵まれました(*^_^*)
明日のコンディションにも期待しましょう!!!

最後に!
本日のフライトでスクールを卒業された方を紹介します!!!
最後は納得のいくテイクオフでの締めくくりで見事Pコースを卒業されたのは山瀬さんで~す!(^^)!

  CIMG4679.jpg


おめでとうございます(^O^)/これからももっともっと技術を磨いて素敵なフライヤーさんになってくださいね


それでは本日はこの辺で。。。


PS:本日の無料ランチはのどごし爽やかおそうめん!
野菜たっぷりの和風スープと一緒におなかいっぱいいただきました(●^o^●)

《9月1日》・・・飛び放題!

今日のアサギリは一日よく晴れ、飛び放題の一日となりました!!!

日中は程よいサーマルコンディション
初心者フライヤーさんもばっちり飛べるほどのコンディションで、一日中フライトを楽しむ事ができました(^_-)

  CIMG4629.jpg DSC00955.jpg
  ALIM2046.jpg


昨日初フライトを達成されたばかりの門脇さんは今日も朝一番で来場
まだ緊張が取れない様子でしたが、目はきらきら
フライトが終わり、笑顔笑顔で帰られました(*^^)

もうお一人、気合バッチリのA級生!
久々のお越しの浅見さんはなんと今日一日で3本のフライト!(^^)!
あっという間にA級卒業ですね
頑張ってください(^v^)

小山ではお二人のCUTEな女の子と、元気いっぱいの11歳のお子さんが頑張りましたよ(^_-)-☆
皆さんフライトセンスばっちりでとっても上手にフライトです

  DSC00951.jpg ALIM2038.jpg
  DSC00954.jpg


午後からはタンデムフライト大空を遊覧飛行
一日かけてパラグライダーを満喫です

それから、今日はPコースの野村さんの奥さんが初めてのフライト体験にチャレンジです

  ALIM2042.jpg


いつも旦那さんの練習姿を傍で見守っていた奥さんですが、今日はついにフライト
これからは旦那さんと一緒にフライトを楽しんで下さいね~

フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチはのどごし爽やかおそうめん!!!
野菜たっぷりの和風スープと一緒にツルツル(^v^)

今日もおなかいっぱいいただきました(^^♪



明日も変わらず予報はばっちり晴れ(^_-)-☆
明日もぜひアサギリに遊びに来てくださいね~!


GO TOP