fc2ブログ

《8月31日》・・・体験日和♪

今日のアサギリは、朝からとっても穏やかな風に包まれました(*^▽^*)
台風が近づいているとは思えないほどの穏やかな風♪

そんなアサギリに、元気な体験さんが遊びに来てくれました(o^∇^o)
             009_20110831165737.jpg

雨が降る前にと、早速体験フライトスタートです

なんといっても当スクールには360度どの方向にでもフライト出来る小山があるおかげで、
風向きを気にせず体験ができます☆
   002_20110831165738.jpg  005_20110831165738.jpg
         012_20110831165737.jpg  021_20110831165736.jpg
   026_20110831165735.jpg  045.jpg
        047_20110831170243.jpg  055_20110831170243.jpg



北風のゲレンデでたっぷりフライト体験です(*^-゜)v


日中は、少し雨のパラパラする時間帯もありましたが、夕方に向けては雨もやみ、
良いグラハンコンディションが続きました(*^.^*)

台風の動きはとってもゆっくり♪
明日もまたフライト体験出来るといいですね(o^-^o)




《8月30日》・・・快晴

今日のアサギリは、朝から快晴だったのですが・・・

台風12号の影響で、終日北風の強風でした。(>_<)


富士登山をしてきた元気いっぱいの体験さん達は、400テイクオフへ見学にいきました。


   010_025.jpg     014_025_20110830151838.jpg


次回は絶対にここから飛びたーい と、リベンジを誓いました。

    008_025.jpg       007_025.jpg


フリーの方は、シュミレーターでハーネスの調整したり、

スクール生は、ロープワーク&ツリーラン講習がんばりました。

    031_20110830161155.jpg    030_20110830161155.jpg



お昼の無料ランチは、アサギリ特製野菜タップリカレー&かつ丼&ゆで卵他でした☆

   002_025.jpg     022_025.jpg



☆お知らせ

アサギリ忘年会の日程・会場が決まりました。

●期日   2011年11月26日(土)

●時間   PM7:00より

●会場   花の湯

●参加費  7,000円(男性)  5,500円(女性)

(宿泊は、雑魚寝2,000円ベットタイプ5,000は各自で御取り下さい)

●締切   2011年11月13日(日)

※当日キャンセルは全額となります。


スタッフ全員が参加し、ゲームなどで楽しく懇談しましょう(*^。^*)

《8月29日》・・・終日ばっちり飛べました!

今日のアサギリはGOODコンディションに恵まれました(*^-゜)v♪
朝から穏やかな南風に、空は青空
           
今日もたくさんのお客様が遊びに来てくれました
一番乗りでゲレンデへ飛び出して行ったのは体験さん
今日の最年少フライヤーさん10歳女の子(o^-^o)
上手にフライトです
   DSC01605.jpg CIMG0315_20110829175341.jpg
            CIMG0306.jpg


400mテイクオフも朝一番からオープン
タンデムフライトのお客様も一緒にテイクオフへ出発です
   005_20110829180529.jpg    018_20110829180528.jpg
  
午前中は穏やかなサーマルコンディション♪
午後からはまたまた穏やかな吸い上げコンディション(o^-^o)
いつまでも飛んでいられるコンディションでした(*´∇`*)
   DSC01602.jpg  DSC01620.jpg
   DSC01618_20110829173808.jpg  DSC01622_20110829173807.jpg

フライト後はランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーライス&茹で卵&会長の奥さんから頂いたナスの漬物(*^^)v 
卵は会長から頂いたもの(o^-^o)
会長、奥様ごちそうさまです

午後からも小山での体験フライト、タンデムフライトともにばっちりσ( ^ー゜)♪
今日は夕方遅くまでたっぷりフライトでき、皆さん笑顔笑顔で帰られましたo(*^▽^*)o♪
               IMG_4310.jpg

明日も飛べるといいですね(o^-^o)





《8月28日》・・・一日ばっちりフライト出来ました(*^^)v

今日のアサギリも本当にたくさんのお客様が遊びに来てくれました(*゜▽゜)ノ
朝から青空が広がり、風も穏やか

8時半には400mテイクオフへ出発しました
テイクオフにもそよそよとっても穏やかな風

皆さん次々と飛び出していきましたd(o⌒∇⌒o)b
   CIMG0295.jpg  CIMG0298.jpg
   CIMG0304.jpg  CIMG0323.jpg

空域は徐々に吸い上げコンディション
フリーフライヤーさんはたっぷりロングフライトを楽しみました

午後からは初フライトもできました
2週間前に初めてパラグライダーを体験されたばかりの永友さん、見事初フライト達成です
   CIMG0324.jpg  おめでとうございます

小山での体験フライトも一日中ばっちりσ( ^ー゜)♪
   DSC01593.jpg DSC01592.jpg
   DSC01596.jpg CIMG0310.jpg
              CIMG0318_20110828183612.jpg

   
今日もとっても小さなお子さんががんばりました
一番小さなお子さんはなんと16kgしかない5歳の男の子  
   CIMG0311.jpg   CIMG0303.jpg

他にも幼稚園組のお子さんがたくさん☆
みんなとっても上手に飛べましたね(*^^*)
   DSC01600.jpg   CIMG0307.jpg

フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチは流しそうめん!
ゴマだれにつけていただきました(o^-^o)
茹で卵もたくさん(*^^)
それから、今日は北海道の片山さんから箱いっぱいのとっても甘いホワイトスイートコーンが届きました(*^-゜)v♪
   CIMG0325_20110828184029.jpg  片山さんごちそうさまです(o^-^o)

今日は一日飛んで食べて楽しい一日になりました☆
明日もまた飛べるといいですね( '∇^*)^☆♪







《8月27日》・・・体験日和(*^▽^*)

今日のアサギリは一日中とっても穏やかな風に包まれました(*^^)
こんな穏やかなコンディションの日は小山での体験フライトにぴったり☆

たくさんの体験さんで大賑わいの体験フライトになりましたd(o⌒∇⌒o)b
   DSC01580.jpg  DSC01585.jpg
   DSC01581_20110827164127.jpg  H1250006.jpg
   DSC01511_20110827170902.jpg  H1250015.jpg

今日は小さなお子さんが大活躍!
一番小さなお子さんはなんと4歳の男の子(*゜∇゜)
   H1250011.jpg   H1250007.jpg
             H1250014.jpg
     他にも7歳、10歳と小さなお子さんがとっても上手にフライト出来ました(*´∇`*)

たくさん体を動かした後はランチ♪
本日の無料ランチは流しそうめん!
ゴマみそだれにつけていただきました(*^^*)
   
他にも、会長の奥さん作ってくれたナスの浅漬けと、茹で卵、デザートは大きなスイカでしたした(*^^)v 
   H1250001.jpg  H1240001_20110827170300.jpg


午後からは、タンデムフライト1チャンスを掴みました
少しの間だけ、西風が入り400mテイクオフオープン!
              H1250024.jpg

テイクオフでフライト準備をしながらじっと待ったタンデム機がGOODタイミングでフライト
アサギリの空を貸し切りでしたね(*゜▽゜)

明日はもっとたくさんフライト出来るといいですね

PS:今日はテイクオフにグライダーの滑り止め用のシートを貼りました
これでまた飛びだしやすいランチャー台になりましたねσ( ^ー゜)♪
             P8270044.jpg

《8月26日》・・・青空☆

昨夜の雨も朝方にはすっかりあがり、今日のアサギリは綺麗な青空が広がりました(*^▽^*)
富士山もくっきり見え、小山からも最高の景色σ( ^ー゜)♪

そんなアサギリに今日もたくさんのお客様が遊びに来てくれました

風も良く、9時前には一便出発です(*^-゜)v♪
一番で絶景の中へ飛びだしていったのはタンデム機
お客様は絶景の中でのフライトを思う存分満喫です
   ALIM3684.jpg   ALIM3691.jpg
              H1240040.jpg

小山での体験フライトもばっちりできました
今日は夏の強い暑さも今日は一休み♪

アウトドアをするには最高のコンディション
半日目一杯フライトを満喫です≧(´▽`)≦
   ALIM3679.jpg  ALIM3680.jpg
   ALIM3681.jpg  CIMG0276.jpg
   ALIM3703.jpg  ALIM3685.jpg

フライト後はランチ
本日の無料ランチは流しそうめん!
薬味にはみょうが
会長の奥さんが愛情こめこめ作ってくれたナスの浅漬けもテーブルに並びました(*゜▽゜)ノ
                  ALIM3704.jpg
ごちそうさまです(o^-^o)

午後になると予報通りの雨。。。
午後のフライトはおあずけです(^_^;)
明日の朝までには開回復するといいですね

それでは本日はこの辺で。。。




《8月25日》・・・雨模様

今日のアサギリは秋雨前線停滞の影響大荒れのお天気となってしまいました(>_<、)!
気温もぐぐっと下がり、すっかり秋のよう。。。

クライマー乗り場に向かう道も、年に数回できる幻の川になっていました。




さて☆
いよいよ来週からスペインツアー、その後の韓国ツアーと9月はイベントが続きます。

そして、今年の年末にはアサギリ大忘年会を企画中です(*^。^*)
詳しい日程・会場が決まりましたら、お知らせします。


台湾年越しツアーも参加者募集中です!!!

●場所  ピントン・サイチャ空港公園

●期間  2011年12月29日~2012年1月3日
       (2泊3日~5泊6日まで発着日は自由です)

●費用  2泊3日¥110,000 3泊4日¥120,000 4泊5日¥130,000
       5泊6日¥140,000   (航空運賃・ホテル代・食事代を含む、飲み物代は別)

●参加資格  マイ・グライダーをお持ちの方ならB級生からOKです。

普段まとまったお休みがなかなか取り難い方も、この時期なら大丈夫では・・・
海外でフライトと年越し が体験出来るチャンスですよー!!
 どんどんご参加下さーい(^_^)/


     CIMG1539.jpg      CIMG1719.jpg




一日中荒れに荒れたお天気ですが、明日の朝までには回復してくれそうです(*^^)
予報でも青空マークです(〃^∇^)o
明日は飛べるかな(o^-^o)

明日のコンディションに期待しましょう!!!
   S1210009.jpg    CIMG6854.jpg

          

《8月24日》・・・青空~ヽ(^o^)☆

昨日までのどんより曇り空がウソのように、
今日のアサギリは青空が広がりました
朝から良いフライトコンディションに恵まれ、空のお散歩を楽しみました(*^^)v
             H1240033.jpg

朝一はどんより曇り空。。。
小雨もぱらつき始める空に、来場された皆さんもしかめ顔(-"-)
しかし!
徐々にお天気回復
2便目が出発するころには青空です(o^―^o)
スクール生もフリーフライヤーさんもばっちりフライトです(^_-)-☆
   H1240035.jpg  H1240036.jpg
   2011-08-24 006_025  H1240025.jpg


小山での体験フライトも朝からスタートです
   DSC01574_20110824174517.jpg   DSC01579.jpg
             H1240024.jpg

今日の体験さんはチャレンジ精神タップリ
高高度を一人でフライトできるAコースに入校です(@^▽^@)
日中風の強い時間帯もありましたが、一日夕方までたっぷりフライトできました(^◇^)
明日もまたフライトできるといいですね(^_-)-☆

PS:本日の無料ランチはのど越しさわやかおそうめんでした(@^▽^@)




《8月23日》・・・子供達でいっぱい(*^。^*)

夜中降ってた雨も、朝には止んでゲレンデには南風が入ってます。


今日も一日中体験できました(*^。^*)

021_20110823170132.jpg 025_20110823135536.jpg

024_20110823135537.jpg 023_20110823135538.jpg  

   
下は7歳から小学生・中学生とお子さん達で小山は賑わいました。

DSC01547.jpg 026_20110823170132.jpg

DSC01545.jpg 019_20110823170134.jpg

残りわずかになった夏休みを、目いっぱい満喫できましたね!!!


山は、雲中でしたがスクール生は夕方までグラハン頑張っていました!!!

明日は高高度フライト出来るといいですねー(^_^)/

PS・お昼の無料ランチは、薬味たっぷりゴマダレ&カレー素麺でした☆

《8月22日》・・・穏やか~(o^―^o)

今朝がたまでの豪雨もすっかり上がり、
今日のアサギリは曇り空ではありましたが穏やかな風に包まれ
         一日体験フライトを楽しむことができました(@^▽^@)

体験さんは皆さん気合十分
フライト準備が整うと元気いっぱいにゲレンデへ出ていきました(^^♪

ゲレンデには体験フライトに最適な風

お子さんも大人の方も皆さんたっぷりフライトを満喫です

   H1240009.jpg  H1240010.jpg
   H1240012.jpg  DSC01511_20110822153323.jpg
             DSC01519.jpg
    
海外から遊びに来てくれた方いらっしゃいました
操作やフライト指示はとっても簡単なので日本語がわからない方でも問題なし(^_-)-☆
皆さん笑顔笑顔でフライトを満喫です(*^^)


時折降る雨もすぐに収まり、雨の合間を狙って夕方までフライト出来ました(o^―^o)
明日は高高度もフライトできるといいですね(^_-)-☆




《8月21日》・・・小山日和☆

今日のアサギリは朝から真っ白な世界。。。
山は完全に雲隠れです(^_^;)

しかし!
ゲレンデにはとっても穏やかな南風(*^^*)
ばっちり小山での体験フライト出来ました( '∇^*)^
   DSC01502.jpg  DSC01504.jpg
           DSC01508.jpg  DSC01506.jpg
   DSC01511.jpg  DSC01510.jpg
        DSC01505.jpg  DSC01512.jpg

お昼ごろまでは雨も小康状態
曇りのアサギリは本当に涼しく、体を動かすのには丁度良い気温(*^^)
半日たっぷりフライトです(*^^)

たくさん体を動かした後はランチ★
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーそうめん&ゴマだれそうめん
茹で卵てんぷら焼き豚もテーブルに並びましたヽ(*⌒∇^)ノ♪
   H1240001.jpg  H1240002.jpg
   H1240003.jpg  H1240004.jpg
             H1240005.jpg
会長ごちそうさまです(o^-^o)

お昼を過ぎるといよいよ本降りの雨
午後からのフライトはお預けです(T_T)

明日はもっとお天気良くなるといいですねσ( ^ー゜)♪






《8月20日》・・・雨。。。

今日のアサギリは、停滞する前線の影響でシトシト雨が降り続く一日となりました(^_^;)
外での講習はお預けですo((>ω<o))

そんなアサギリに遊びに来てくれたのは原田さんご夫婦
目的はただ一つ
秋に参加予定の韓国ツアーに向けて、軽量ハーネスFIRE BIRDムーベンピックを注文
早速取りにきてくれました(*^^*)
乗り心地、軽さともにとっても満足してもらえたようですね(o^-^o)
   H1230058.jpg   H1230061.jpg
ニコニコ笑顔で帰られました(o^∇^o)ノ

今日は夕方まで雨。。。
明日は青空が広がるといいですね(^_-)-

晴れたら、広~いゲレンデでのびのびとフライト体験
    
   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!!!

   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
               ALIM1942_20110529173201.jpg

小さなお子さんから大人の方まで家族全員でフライト体験ができ、楽しさを皆さんで共有していただくことができます 青々とした芝の上でたっぷりフライト


ぜひご家族全員でアサギリに遊びに来てくださいね( '∇^*)^

小山で実際に一人でフライトができるお気軽体験フライトコースに関しましては、
通りがかりに寄っていただいてもすぐに体験できますので、気軽にお立ち寄りください(*^^*)

それでは本日はこの辺で。。。







《8月19日》・・・体験日和☆

今日のアサギリは朝からとっても穏やかな南風に包まれました(*^▽^*)
               絶好の体験コンディション

          早速小山での体験フライトスタートですo(*^▽^*)o♪

今日も元気な体験さんが集まりました
                   DSC01500.jpg

初心者の方でもインストラクターのサポートがあるので、問題なくフライト可
   DSC01486.jpg   DSC01491.jpg
              DSC01494.jpg

半日たっぷりフライトを満喫です(*´∇`*)

フライト後はランチ
本日の無料ランチは流しそうめん
薬味をのせてゴマだれに付けていただきました(*^▽^*)
会長が持ってきてくれたアジのフライてんぷらもテーブルに並びました(o^-^o)
   H1230055.jpg  H1230050.jpg
   H1230051.jpg  H1230052.jpg
              H1230053.jpg

午後からは予報通り雨。。。
雨の日もスクール生には貴重な講習時間
スクール生はロープワーク等で時間を有効に使いました(*^^*)

明日は高高度もフライト出来るといいですね(*^^)



《8月18日》・・・終日たっぷりフライト!

今日のアサギリは予報以上にGOODコンディションに恵まれました(*^-゜)v♪
朝から穏やかな南風に、空は青空

今日もとってもたくさんのお客様が遊びに来てくれました
一番乗りでゲレンデへ飛び出して行ったのは体験さん
今日の最年少フライヤーさん8歳の男の子、女の子たち(o^-^o)
   DSC01477.jpg  DSC01478.jpg
   H1230029.jpg  H1230031.jpg
   H1230042.jpg  H1230028.jpg
            H1230024.jpg

お父さんお母さんと一緒に目一杯パラグライダーを満喫です(*^▽^*)

400mテイクオフも朝一番からオープン
8時半前にはタンデムフライトのお客様も一緒にテイクオフへ出発です
   DSC01484.jpg   H1230021.jpg
             DSC01483.jpg

穏やかな風の中のんびりフライトを楽しみました

フライト後はランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーライス&目玉焼きでした(*^^)v 
卵は会長から頂いたもの(o^-^o)
会長ごちそうさまです

午後からも小山での体験フライト、タンデムフライトともにばっちりσ( ^ー゜)♪
今日は夕方遅くまでたっぷりフライト出来ましたo(*^▽^*)o♪
明日も飛べるといいですね(o^-^o)


《8月17日》・・・今日も(*^▽^*)

今日のアサギリも一日中たくさんのお客様で大賑わいでした
今日も90人を超えるお客様が遊びに来てくれましたv(≧∇≦)v ♪

風も朝からばっちり( '∇^*)^

8時半には一便出発
   H1230008.jpg   H1230004.jpg
   DSC01466.jpg   DSC01323.jpg


フライトを満喫です(*゜▽゜)

初フライトもできました(*^-゜)v♪
本日400mテイクオフより見事初フライトを達成されたのは岡村さんです!!!
     H1230007.jpgおめでとうございます(*^▽^)/*


小山での体験フライトもばっちり
小さなお子さんも大人の方も皆さん飛び放題でした!
   S1740021_20110817164025.jpg   DSC01468.jpg
             DSC01465.jpg

フライト後はランチ♪
本日の無料ランチは愛情たっぷりポークカレー!

デザートには会長から頂いた甘~いスイカでした(*^^)v 
    H1230009.jpg 会長ごちそうさまです(o^-^o)

午後も穏やかなコンディションが続きました(*^^*)

午後からは通りがかりのお客様も続々と来場!
夕方遅くまで大賑わいの小山でした(*^▽^*)

高高度は吸い上げコンディション
ベテランフライヤーさんはそのコンディションを上手に利用しながらロングフライトを楽しみました

《8月16日》・・・今日も一日楽しくフライト!

今日もアサギリも朝から青空が広がりました(*゜▽゜)ノ
気温はここ数日に比べるとかなり低め
気持ちの良い朝を迎えました(o^-^o)

そんなアサギリに、今日もたくさんのお客様が遊びに来てくれました
スクール生やフリーフライヤーさんたちは朝一番からテイクオフへ出発
青空の中へテイクオフです(o^∇^o)ノ
   H1220026.jpg   H1210010_20110816180609.jpg
   
富士山を眺めながら気持ち良くフライト♪

一方体験さんは元気に小山へ(*^^*)
   DSC01448.jpg  DSC01453.jpg
   DSC01454.jpg  DSC01458.jpg
   H1220017.jpg  H1220013.jpg

実際に一人でパラグライダーを操縦する楽しさを満喫です(*^-゜)v♪


フライト後はランチ
本日の無料ランチは、愛情たっぷり夏野菜カレー!
フリーフライヤーのなべちゃんから頂いたおナスをたっぷり入れました(*^.^*)
なべちゃんごちそうさまです♪


午後も皆さん小山での体験フライトに、高高度フライトに皆さん一日パラグライダーを楽しみました(*^。^*)

《8月15日》・・・飛べました☆

今日のアサギリは朝から穏やかな南風に包まれました(*^▽^*)
400mテイクオフもばっちりオープン
   
早速テイクオフへ向かいました(o^∇^o)ノ
ベテランフライヤーさんたちは次々とテイクオフ
程よい吸い上げコンディションで、お昼ごろまで皆さんのんびり空のお散歩を楽しまれました(*^^*)
   DSC01431.jpg   H1210096.jpg
             DSC01437_20110815184353.jpg
   
日中は少々強めの風。。。
しかし!
タイミングを見て初フライトも出来ましたよσ( ^ー゜)♪
本日400mテイクオフより見事初フライトを達成されたのは、岡安さんです
   DSC01429.jpg おめでとうございます   


小山での体験フライトも朝一からスタート

皆さん初めてのフライト体験にテンション
   DSC01440.jpg   DSC01442.jpg
   DSC01446.jpg   H1210104.jpg
   
        一日目一杯パラグライダーを満喫ですd(o⌒∇⌒o)b

午後からはゲレンデ練習!
グラハン練習をするのは最高の風
ベテランフライヤーさんもスクール生もたっぷり汗を流しました(*^▽^*)

                 

夕方までゲレンデには穏やかな風が流れ、体験フライトもグラハン練習にも最高の午後になりました(*´∇`*)
明日もまたフライト出来るといいですね(o^-^o)

PS:本日の無料ランチは愛情たっぷりポークカレー&コロッケでした(○゜▽゜○)
     H1210107.jpg   H1210098.jpg
スクール生やフリーフライヤーさんからは新鮮な野菜をたっぷり頂きました
ごちそうさまです(*^^)

《8月14日》・・・大賑わい!

今日もアサギリは、朝から大勢の体験さんやフリーのお客様、スクール生で大賑わい☆
なっなっなんと!100人を超えるお客様が来場されました☆d(o⌒∇⌒o)b ★

風も朝一から穏やかな南風400フルオープン 

さっそくタンデムのお客様、フリーのお客様とスクール生が400テイクオフへ出発です (*^-゜)v♪ 
空域は吸い上げコンディション(*^^)
皆さん1時間、2時間とロングフライトです   
   H1210083.jpg   H1210088.jpg
   H1210076.jpg   H1210091.jpg

   
小山での体験フライトもバッチリ
なんといっても今日の主役はは、小さなお子様達でしたでした
たくさんのお子様たちが元気一杯に小山体験やタンデム体験フライト!!!
   015_20110814165241.jpg   027_20110814165657.jpg
         024_20110814165658.jpg   H1210079.jpg   
   020_20110814165659.jpg  H1210059.jpg
    

今日も小さなお子さんから大人の方までバッチリフライトです(*^^*)

フライトの合間にはランチ★
本日の無料ランチいつも以上に愛情たっぷりのカレーライス!
デザートには大きなスイカ
今日はフリーフライヤーの佐藤さんから頂きました(o^-^o)
スクール生の名古路さんからもおいしいお菓子を頂きました
ごちそう様です(^_-)-
   H1210095_20110814174819.jpg   H1210093_20110814174819.jpg


さて!
明日も予報は晴れ(〃^∇^)o_彡☆
是非皆さん遊びに来てくださいね~(( ヽ(o^ー゜)
      





《8月13日》・・・今日も一日バッチリ~o(~∇~*o)

今日のアサギリも一日たっぷりフライト出来ました(*゜▽゜)ノ
またまた青空スタート
今日も続々とお客様が来場です( ゜ー^)♪

今日もご家族での参加のお客様が目立ちました♪
子供さんのフライトする姿をお父さん、お母さんがしっかりビデオにおさめ、夏の思い出作りです(o^-^o)

   H1210072.jpg  H1210051.jpg
   H1210057.jpg  H1210060.jpg
   DSC01400.jpg  DSC01401.jpg
             DSC01402.jpg
   

高高度フライトもばっちりです
タンデムフライトもたくさんの方に楽しんでいただきました(*^^*)
   H1210043.jpg  H1210063.jpg
              H1210070.jpg

午前中は穏やか~なコンディション☆午後からは吸い上げコンディション♪
皆さんコンディションに合わせて空のお散歩を楽しみました(*^.^*)

フライトの合間にはランチ
今日のランチも会長から頂いた食材がずらりと並びました
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーライス&ゴマだれそうめん&茹で卵!!!
デザートには、フリーフライヤーの原田さんから頂いた大きくて甘~いスイカ
      H1210018_20110813172318.jpg
       原田さんごちそうさまです(o^-^o)

明日もまた良いコンディションになるといいですね





《8月12日》・・・今日も一日たっぷりフライト!

今日のアサギリも最高のパラグライダー日和になりました
朝一番からそよそよ南風☆

お盆休みに入り始めた方もいらっしゃるようですね(o^-^o)
皆さん続々と来場です(*^▽^*)

ショップがオープンすると、あっという間にショップ内は人だらけ♪
体験さんはフライト準備を済ませ、元気いっぱいにゲレンデへ出て行きました(*^^)

ゲレンデには体験フライトに最適な風
今日も5歳、6歳小さなお子さんが初めてのフライト体験にチャレンジです( '∇^*)^☆♪
   DSC01376.jpg  DSC01379.jpg
         H1210011.jpg  H1210029.jpg
   H1210027.jpg  H1210032.jpg
体重の軽い子さんは、ぷかぷか浮いて飛距離もぐ~んとのびて滞空時間たっぷり(^ー^* )♪
フライト後はにっこり笑顔でしたね(^_-)-☆


高高度も朝一番からオープン
青空も広がり、景色も抜群(⌒▽⌒)!
   H1210010.jpg   H1210014.jpg
   
皆さん気持ちよ~く空のお散歩です(o^-^o)


フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチはとっても豪華♪
会長が持ってきてくれたたくさんの食材がテーブルに並びました(*゜▽゜)ノ
      
会長特製のゴマだれそうめんに、茹で卵
デザートには甘~いスイカどら焼きでした(*^^)v
会長ごちそうさまです
   H1210018.jpg   H1210017.jpg


今日も夕方まで良いコンディションに恵まれ、一日たっぷりフライトを満喫することができました(*^^*) 






《8月11日》・・・終日フライト出来ました≧(´▽`)≦

今日のアサギリも一日とぉ~っても穏やかなコンディションに恵まれ、
最高のパラグライダー日和になりました

朝一番から400mテイクオフオープン
青空富士山
絶景の中へ飛びだして行きました(o^∇^o)ノ
   DSC01365.jpg   H1200013.jpg
              H1200001.jpg

予想以上に良いコンディションで、
初心者フライヤーさんからベテランフライヤーさんまで空のお散歩をたっぷり楽しみました(*^▽^*)

初フライトもできました
本日400mテイクオフより見事初フライトを達成されたのは、吉川さん、中村さん、松永さんです
   H1200004.jpg   H1200007.jpg
              H1200008.jpg

おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

小山での体験フライトもばっちりσ( ^ー゜)♪
今日も小さなお子さんが上手にフライト!
家族みんなで一緒にパラグライダーを満喫です
   DSC01367.jpg  DSC01371.jpg
   DSC01369.jpg  H1200019.jpg
            H1200021.jpg
   
フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーライス!!!
デザートにはフリーフライヤーの水沼さんから頂いた甘~いブドウ(o^-^o)
   H1200002_20110811180205.jpg  H1200003_20110811180204.jpg
水沼さんごちそうさまです

今日は夕方遅くまで雲底が下がることもなく、終日バッチリフライト出来ました(o^∇^o)ノ
明日以降のコンディションにも期待しましょう(*^-゜)v♪



《8月10日》・・・今日も(*^。^*)♪

今日のアサギリも一日中穏やかな風に包まれ、最高の体験日和になりました(*゜▽゜)

今朝のアサギリも青空スタート
小山には元気な体験さんがたくさん集まりました(o^∇^o)ノ
   DSC01355.jpg   DSC01356.jpg
   
今日も小さなお子さんが大人顔負けのフライトセンスを見せてくれましたよ(o^-^o)
一番小さなお子さんはなんと5歳!
   DSC01357.jpg   DSC01359.jpg
           S1750009_20110810181909.jpg

いつもよりもぐ~んと穏やかな風の為、20㌔以下のお子さんも一人で飛びましたσ( ^ー゜)♪
   
高高度も朝からオープン

空の上もコンディションはとっても穏やか(*^^)
   S1750001.jpg  S1750002.jpg
   S1750003.jpg  S1750004.jpg
初心者フライヤーさんもばっちりフライト♪

先輩フライヤーさんはリッジやサーマルを上手に乗り継ぎながらフライトを満喫です(*^-゜)v♪

フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりポークカレー!
おそうめんも茹でて、カレーそうめんにしていただきました(*´∇`*)


夕方になると、徐々に雲底が下がり、高高度はクローズ。
フライヤーさんたちはグラハン練習で汗を流しました(*^^)

明日も予報は晴れ
コンディションも良くなるといいですね(o^-^o)

《8月9日》・・・穏やか~(*^▽^*)

今日のアサギリも一日とっても穏やかな風に包まれ、最高のパラグライダー日和になりました(*^▽^*)
平日にもかかわらず、今日もたくさんのお客様が遊びに来てくれました

朝早くからばっちりフライトコンディション
早目にテイクオフへ出発です(*^^*)
とっても穏やかなコンディションに中、皆さん悠々空のお散歩を満喫です
   DSC01329.jpg   DSC01340.jpg
             DSC01352.jpg
     
Pコースの慶子さん200の上での粘りがGOODでしたねσ( ^ー゜)♪
           DSC01348_20110809173527.jpg

小山での体験フライトももちろんバッチリ
          小山にもフライトに最高の風(*^^)
   DSC01327.jpg  DSC01337.jpg
   DSC01339.jpg  DSC01331.jpg
              DSC01332.jpg

夕方遅くまで飛び放題でしたね


今日は夕方まで雲底が下がることもなく、スクール生もフリーフライヤーさんも一日飛べました(*´∇`*)
明日も予報はよさそうですね♪




《8月8日》・・・今日もばっちりフライト出来ました(*^▽^*)

今日も朝から南風
青空も広がりました(*^▽^*)

お子さんたちは今日もアサギリで夏休みを満喫♪
今日もご家族で遊びに来てくれた方がたくさんいらっしゃいました(o^∇^o)ノ


早速体験フライトスタートです
風はとっても穏やか☆
   DSC01321.jpg   DSC01324.jpg
   S1740019.jpg   S1740023.jpg
              S1740021.jpg

20kgぐらいしか体重のない小さなお子さんも十分フライトを満喫できました(*^^*)

           高高度フライトもバッチリ
   DSC01314.jpg   DSC01320.jpg
              DSC01317.jpg

マスター生も2本、3本と本数を重ねました(*^^)

夕方以降はグラハンタイム
B級生の松藤さん、NP生のまゆみちゃん、夕方遅くまでみっちり練習頑張りましたね
お疲れ様です(*^^*)

明日も今日と変わらないお天気予報♪
明日もフライト出来そうですね


PS:本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーそうめんでした!
今日はまゆみちゃんから頂いたまっちゃそうめんでした(*^^)
ごちそうさまです(o^-^o)




《8月7日》・・・今日も一日大賑わい☆

今日のアサギリも穏やかな風に包まれました!
週末とあり続々とお客様が来場
なんと90人近くのお客様が遊びに来てくれましたv(≧∇≦)v ♪

お天気も良く、青空スタートです(*^^)

一番乗りでゲレンデに出て行ったのは元気いっぱいの体験さんたち♪
あっという間にゲレンデは大賑わいになりました

穏やかな風の中で飛び放題の小山でした(*^.^*)

        高高度も朝一番からオープン
   DSC01297.jpg   DSC01302.jpg
              S1740001.jpg
             青空の下で気持ちよさそ~(o^-^o)

先日NEWグライダーをフリーフライヤーの石川どんは、本日高高度フライト初卸し☆

        DSC01305.jpg  オリジナルカラーかっこい~~~~~

初フライトもできました( '∇^*)^☆♪

本日小山練習わずか数日で見事400mテイクオフより初フライトを達成されたのは
          名古路さん、小竹さんです
   S1740006.jpg   S1740011.jpg
             S1740004.jpg
         おめでとうございます(*^▽^)/*

フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーライス&カレーそうめん!!!
おなかいっぱいいただきました(*^^)

明日もフライト出来るといいですねσ( ^ー゜)♪



今日もバッチリ飛べました。

今日もアサギリは、朝から大勢の体験さんやフリーのお客様、スクール生で大賑わい☆
台風の影響も無く、風も朝一から穏やかな南風400フルオープン 

さっそくタンデムのお客様とスクール生が400テイクオフへ出発です (*^-゜)v♪ 
穏やかなコンディションの中、初心者フライヤーさんものんびりフライトです(*^^)
   DSC01288_20110806172850.jpg   DSC01289_20110806172849.jpg
              S1730006.jpg

小山での体験フライトもバッチリ
なんといっても今日の元気印は、小さなお子様達でした
7歳から13歳まで、なんと6人のお子様たちが元気一杯に小山から体験フライト!!!
   DSC01295.jpg   DSC01292.jpg
           DSC01293.jpg  S1730008.jpg
   S1730019.jpg   S1730021.jpg
 
日中は綺麗な青空に真っ白な雲を眺めながらのフライト
今日も小さなお子さんから大人の方までバッチリフライトです(*^^*)

高々度、タンデム、小山の体験フライトの合間にはランチ★
本日の無料ランチはいつも以上に愛情たっぷりのカレーライス!


午後からもゲレンデには安定した風
Bコースの奥山さんは高高度フライトの後も夕方までグラハンでたっぷり汗をかいてましたね(o^-^o)
            
夕方までグラハン、体験フライトもタンデムフライトもばっちり!
良いパラグライダー日和になりました(*´∇`*)      


明日もまたフライト出来るといいですね




《8月5日》・・・一日ばっちりフライトできました(*゜▽゜)ノ

今日のアサギリは、予報以上の高コンディションに恵まれ、
一日中たっぷりフライトを楽しむことができました(o^∇^o)

朝一から穏やかな南風♪
昨日から泊まり組のスクール生は朝一番からテイクオフへ出発

NPコースに進級したばかりの原君は、初ソアリングにチャレンジ
1時間以上のロングフライトです(*^-゜)v♪
 
Pコースの涼子さんも夕方までたっぷりフライト出来ましたね(o^-^o)
            CIMG9976_20110805174608.jpg

小山での体験フライトもバッチリ
小さなお子さんも含め、元気な体験さんが勢ぞろい!!!
   CIMG9988.jpg  CIMG9989.jpg
   CIMG9990.jpg  CIMG9991.jpg

日中は綺麗な青空に真っ白な雲を眺めながらのフライト
今日も小さなお子さんから大人の方までバッチリフライトです(*^^*)
   CIMG9981.jpg  CIMG9977.jpg
             CIMG9986_20110805174342.jpg
終始大賑わいの小山でした(*^▽^*)


フライトの合間にはランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりカレーライス!
会長から頂いたコロッケもテーブルに並びました(*^.^*)


夕方まで体験フライトもタンデムフライトもばっちり!
良いパラグライダー日和になりました(*´∇`*)
   CIMG9983.jpg   P8050146.jpg
明日もまたフライト出来るといいですね



《8月4日》・・・体験日和☆

今日のアサギリは一日安定した北風☆
小山での体験フライトには丁度良いコンディションになりました(*^▽^*)

今日も小さなお子さんがたくさん♪
最年少フライヤーさんは7歳の女の子でした(o^-^o)

朝一強めに吹いていた北風は徐々に収まり、お昼前には体験フライトスタートです
   DSC01227.jpg   DSC01226.jpg
 今日の体験さんはご家族で参加された方が多く、小さなお子さんはお父さん、お母さんと二人三脚で頑張りました(*^^*)
   DSC01274.jpg   DSC01279.jpg
   DSC01275_20110804180920.jpg   DSC01269_20110804180921.jpg
              DSC01277.jpg      
たっぷり体を動かした後はランチ
本日の無料ランチは愛情たっぷりポークカレー!
卵入りの栄養満点納豆とい一緒に、納豆カレーにしておなかいっぱいいただきました(o^∇^o)
   CIMG9973_20110804175959.jpg   CIMG9975.jpg

午後も体験フライト続行
午前中は緊張気味だったお子さんも、午後になると慣れて上手にフライト
休憩中も元気いっぱいで夕方までフライトを楽しみました(*^^*)

日中、雨の強くなる時間帯もありましたが、
夕方まで安定した風に包まれ、日暮れ前までパラグライダーを満喫ですσ( ^ー゜)♪
明日は高高度も飛べるといいですね☆☆☆

PS:スクール卒業組のお二人を紹介です!

    木村さん、Pコース卒業     神谷さん、Xコース卒業です
   CIMG9970_20110804180000.jpg   CIMG9972.jpg

おめでとうございま~す(*^▽^)/*




《8月3日》・・・今日も飛べました☆

今日のアサギリもばっちりフライト出来ました(*^▽^*)
朝から南風のアサギリに、今日も元気な体験さんやフライヤーさんたちが集まりました!

 
              お子さんたちはすっかり夏休みですね☆
          今日も小さなお子さん(8歳)が遊びに来てくれました(*^^)
       DSC01266.jpg   DSC01269.jpg
        
          お父さんやお母さんと一緒に楽しくフライト♪
       大人顔負けのフライトセンスでバッチリフライトです!
   CIMG9962.jpg   CIMG9965.jpg
   
            高高度も朝一からオープン!
         400mテイクオフより次々とフライト(*^^)
   CIMG9957.jpg   CIMG9960_20110803180718.jpg
         DSC01262.jpg   DSC01268.jpg

少々強めの風ではありましたが、風は安定♪
初心者フライヤーさんもフライトを満喫です(*^^)
    
初フライトも出来ました☆(*^o^)
本日小山練習わずか二日目で見事400mテイクオフより初フライトを達成されたのは、池田さんで~す!
           DSC01261.jpg
         おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

フライトの合間にはランチ♪
本日の無料ランチはのどごし爽やかおそうめん!
フリーフライヤーの水沼さんから頂いたブドウもテーブルならびました(o^∇^o)ノ
           CIMG9961.jpg 水沼さんごちそうさまです(o^-^o)


午後からもフライトです♪
夕方5時過ぎまでフライトでき、良いフライト日和になりました(*^.^*)


明日のコンディションはもっと良くなるといいですね☆


PS:本日のブログはサーバーの不調か、文字のアレンジができませんでした。
   すみませんがご了承ください。








GO TOP