fc2ブログ

《4月30日(月)》ゴールデンウィーク3日目Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪

暑かった昨日とは変わって、曇りベースのアサギリ!
今日も元気なお客様が大集合(^^*))((*^^)
本日は家族連れのお客様が多く、
小さなお子様も沢山いて、スクールは賑やか賑やか!!



   DSC_7553_050.jpg      DSC_7617_050.jpg


昨日同様朝から飛べて、
体験のお客様も次から次と小山を往復していきますヾ(@^▽^@)ノ



   DSC_7586_050.jpg      DSC_7592_050.jpg


   DSC_7576_050.jpg      DSC_7590_050.jpg

皆さん元気すぎて、スッタフも負けずに頑張ります!!
過ごしやすい気温でしたが、汗を拭いながら戻ってくる方多数(; ̄ー ̄A・・・


皆さん汗を流した分、食欲旺盛・・・食べる食べる(○`~´○)
ランチを済ませて、小山体験再開!!

本当に皆さん・・・・・元気すぎ(>▽<;;



   DSC_7595_050.jpg      DSC_7569_050.jpg


   DSC_7552_050.jpg      DSC_7554_050.jpg


そしてタンデムも風待ちはありましたが、皆さん飛べました!!
楽しんで頂けたようで、喜びの報告を沢山聞けました\(^▽^\)(/^▽^)/


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと
チキンのガーリック煮込みと毎回好評のゆで卵と
お子様に好評だったパイナップルでした!!


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪


《4月29日(日)》ゴールデンウィーク2日目!!

本日のアサギリ、昨日同様お天気に恵まれ、
沢山のお客様が遊びに来てくれましたo(*^▽^*)o♪

スクールの中も外も賑やかで、皆さんの楽しい声が溢れています!!


   DSC_7532_050.jpg      DSC_7527_050.jpg

本日も朝から飛べています!!


   DSC_7537_050.jpg      DSC_7530_050.jpg


午前中は、Aコース生でも飛べる穏やかコンディションV(○⌒∇⌒○)
皆さん景色を楽しみながら、フライトを楽しみながら、地上に降り立ちます!!


   DSC_7522_050.jpg      DSC_7519_050.jpg


そして体験やタンデムのお客様、沢山の皆さん満喫して頂きました!!
明日も沢山飛べるといいですね!皆さんのお越しお待ちしています(* ̄∇ ̄*)


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーでしたヾ(@^▽^@)ノ

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月28日(土)》ゴールデンウィーク突入!!!

ゴールデンウィーク初日、渋滞も始まる中、
皆さんアサギリに大集合:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ♪

今日は比較的R139が空いていたようで、皆さんスムーズにご来場!!


   DSC_7403_050.jpg      DSC_7404_050.jpg


   DSC_7501_050.jpg      DSC_7405_050.jpg


   DSC_7486_050.jpg      DSC_7498_050.jpg


朝から南風、好コンディションヽ(*⌒∇^)ノ♪
なのに、どうして来ないスクール生(>_<、)
朝から飛べています!!!


   DSC_7493_050.jpg      DSC_7453_050.jpg


皆さん華麗に、400mからテイクオフしてゆきますヾ(^▽^*!!
ボコボコ揺れたり、逆転層があり1500m以上上げられなかったり、
腕に自信のあるフライヤーも苦戦している様子!!


それでも皆さん、しっかりランディング!

そして本日は、タンデムや体験のお客様も沢山お越し頂きました!!


   DSC_7502_050.jpg      DSC_7506_050.jpg


   DSC_7463_050.jpg      DSC_7448_050.jpg


   DSC_7460_050.jpg      DSC_7431_050.jpg


   DSC_7516_050.jpg      DSC_7422_050.jpg


皆さん満喫して頂けたようで、
戻ってきた時の第一声が「楽しかった」という声が多かったです!!!
またのお越しを皆さんお待ちしています(*^▽^*)ノ


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと
S水さんから頂いたオレンジの砂糖漬けです!!

それからフリーのH野さんより、みかん頂きました!!!
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

明日もお天気良いようなので、皆さんのお越しをお待ちしています!!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月27日(金)》雨残らず・・・o(*^▽^*)o♪

昨日の天気予報だと、昼近くまで雨が残りそうな予報でしたが朝から曇り空。

風は弱い北風で、南に変わるのを期待しましたが、終日北風のままでした。(+_+)

さて、明日からいよいよゴールデンウイーク♪今年は9連休の方もいらっしゃるとか・・・

今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します(*゜▽゜)ノ

なんといっても当スクールの一番の利点は、
幅広い年齢層の方広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができること
   DSC00432.jpg   ALIM1661.jpg
   
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!!!
「子供でも一人で飛べるの???」
という質問、多数お電話で頂きますが、風の条件さえよければまったく問題なく体験できます(o^-^o)
昨年も本当にたくさんのお子さんが遊びにいてくれました
   DSC00437_20110409172509.jpg   ALIM1657.jpg

小さなお子さんから大人の方まで家族全員でフライト体験ができ、楽しさを皆さんで共有していただくことができます

もうすぐアサギリも新芽がで始め、青々とした芝の上でたっぷりフライトを楽しんでいただくことができます

ぜひご家族全員でアサギリに遊びに来てくださいね( '∇^*)^

小山で実際に一人でフライトができるお気軽体験フライトコースに関しましては、
通りがかりに寄っていただいてもすぐに体験できますので、気軽にお立ち寄りください(*^^*)


また新緑の山々を下に眺めながらのフライトも最高
   0618 033   0618 025

パイロットが操縦するパラグライダーで遊覧飛行もできます
   0305 047ss   0305 033

どのコースも初心者の方どなたでも体験できますので、
ぜひ今年はフライト体験にお越しになってください



明日からは青空が期待できそうですね(*^▽^*)


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪


《4月26日(木)》外は雨、そして・・・

本日のアサギリは、真っ白霧の中・・・5m先が全く見えません(_TдT)

寒さはだいぶ緩和されていますが、
いつまで続くのか嘆きたくなるくらい、
今月は飛べるチャンスが少ないですね(-""-;)ムム・・・


こんな日は外に出ず、室内で出来る仕事をせっせとこなしていきます!!


   0509 306      ALIM1648.jpg


   ALIM1680.jpg      DSC00433.jpg


   ALIM1710.jpg      DSC00454.jpg


明後日からはゴールデンウィーク突入:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:♪

沢山の方が期間中遊びに来るので、その為の準備に励みます!!!
そして作業をしている最中にも、続々と予約の電話がかかってきていますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ♪

(・・・あっ、また電話が鳴っている∑(゚ロ゚〃))
ゴールデンウィークのご予約は入ってきていますが、
まだまだ受け付けていますので、ご予約はお早めに!!
皆さんのお越しをお待ちしています(≧∇≦)ノ♪



   2010-07-22 008ss      CIMG4137.jpg


   CIMG4273.jpg      DSC00663.jpg


そしてそして、ご連絡です(*´∇`*)
リパックの依頼をされていた山下様!
リパック完了していますので、
都合のいい時にお越しくださいませo(*^▽^*)o~♪

      DSC03744.jpg   【こんな感じで、リパックしてましたの図】

明日は少しお天気回復するようなので、皆さんのお越しをお待ちしています!!!

本日は写真が撮れなかったので、以前の写真を掲載しています!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪






《4月25日(水)》過ごしやすい1日(^ー^* )♪

今日も皆さんの行いが良いからか、晴れています!
そして
飛べています!!
本日は風が強いので、200mテイクオフのスタート(●⌒∇⌒●)


    DSC_7317_050.jpg      DSC_7313_050.jpg


   DSC_7337_050.jpg      DSC_7352_050.jpg


   DSC_7341_050.jpg      DSC_7336_050.jpg


少し強めの風ではありますが、元気良く飛び立ちます!!!
皆さん流されすぎないよう、上手くコントロールしながら、
フライトを楽しんで、GOODランディングv(o ̄∇ ̄o)♪
いつもながら、さすがです!!

そして本日は、タンデムも飛べましたヾ(* ̄▽ ̄)ノ
N村さん(T)さんとSさんのお2人、パラの楽しさを体感して頂きました!!
また遊びに来てくださいねo(*^▽^*)o~♪



   DSC03742.jpg       DSC_7348_050.jpg


   DSC_7374_050.jpg      DSC_7325_050.jpg


本日の主役は、昨日Aコース入校のS井さん!!
昨日は宿泊して、今日も朝からやる気全開で、いざシミュレーションヾ(`⌒´)ノ″。。
ばっちり予習が出来たので、200mテイクオフに向かいます!!
風が強めでしたが、華麗にランディングすることが出来ましたo(*^▽^*)o~♪



   DSC_7310_050.jpg      DSC_7311_050.jpg


おめでとうございます!!また1人、パラの仲間誕生ですねo(*^▽^*)o♪

そしてこんなものを東家付近で発見!!
さて、なんでしょう・・・?
      DSC03734.jpg


本日の無料ランチは、ボリューム満点の豚丼でした!!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月24日(火)》祝快晴(= ̄▽ ̄=)V

本日のアサギリは、初夏の陽気♪ q(^-^q)(p^-^)p ♪
飛びやすい気候になってきました!!
あっでも女性フライヤーの皆様、日焼けにご用心(-"-;A ...


今日は常連のフライヤーさんから、久しぶりのフライヤーさんまで、続々と集まりました!!

朝のうち強めの北風で、皆さん辛抱強く風が変わるのを待ちます!
1時間経過・・・更に待ち続けます(-""-;)ムム・・・



   DSC_6932_025.jpg      DSC_6201_025.jpg


そろそろお腹が空いて、ランチの時間かなという頃に・・・
風が南風に変わり、
いよいよフライトスタート!!!

待ちに待ったフライトに、皆さん次々飛び立ちます(ノ^∇^)ノ

ハードコンディションの中、フリーのA藤さんは1時間のフライト!!
フライト中、自分の下に雲が入り、自分の影が雲に映る素敵なフライトを体験⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃

そしてハードコンディションの中、他のフライヤーが次々ランディングする中で、
フリーのW辺(J)さんは余裕のロングフライト!!
戻ってきても、まだまだ長くフライト出来そうな程、余裕を感じました( ̄∇ ̄+)~♪

そして午後になると、穏やかコンディションに変更!
お待たせしました、タンデム解禁です☆(*^o^)乂(^-^*)☆!!


   005_20120424165458.jpg      003_20120424165251.jpg

本日はタンデムのお客様が、4名遊びに来てくれました!!
N村さん・K藤さん・Aさん・Tさん、
ゆったりフライト・・・満喫いただきました《《《《♪♪(*´▽`*)ノ”



   IMGP0609.jpg

本日の無料ランチは、アサギリ特製チキンカレーでした!!

明日も晴れて、飛べますようにo(*^▽^*)o♪皆さん、お待ちしています!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月23日(月)》雨の予報・・・

今日の天気は、やはり雨予報・・

こんな予報の日は、思いっきり予報が外れてくれてもいいのですが、
予報通りのアサギリは雨・雨・雨(T_T)

沈んでなんかいられません、いよいよ突入!
もうすぐゴールデンウィークですね!
フライヤーの皆さんのご来場お待ちしています!


活気がみなぎるアサギリ高原PGSでの楽しいフライト!
タンデムフライト、体験フライトもガンバリマス!
そして明日は、晴れ予報ですよ!
皆さん飛べるといいですね(=^・^=) 


   DSC03363.jpg      DSC03371.jpg


   1118 037ss      DSC01807.jpg


   2010-11-26 003ss      S1130026.jpg

本日も写真が撮れなかったので、以前に撮影した写真を載せています=^_^=

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月22日(日)》雨予報でしたが・・・

早い時間帯から雨になりそうな感じでしたが、
雨はなかなか降らず、
飛べちゃいました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:♪



   DSC_7136_050.jpg      DSC_7263_050.jpg


   DSC_7231_050.jpg      DSC_7277_050.jpg


   DSC_7280_050.jpg      DSC_7296_050.jpg


そんな中、フリーのN田さんご夫婦・PコースのK原さん・
NPコースのK室さん・フリーのI川さん
が来てくれました!!


もちろん、全員フライト出来ました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
飛べないだろうと予測して、
この日記を読んでいるフライヤーの皆様、
残念・・・飛べたんですよ~!!!


それも結構いいコンディションで、上がっちゃいました《《《《♪♪(*´▽`*)ノ


   DSC_7148_050.jpg      DSC_7220_050.jpg


   DSC_7193_050.jpg      DSC_7172_050.jpg


そして本日は千葉県から遊びに来てくれた、体験のN川さんご家族!!


   DSC_7106_050.jpg      DSC_7123_050.jpg


R央ちゃんとK介くん、元気いっぱいハイスピードで、小山を駆け上がります!!
お父さんとお母さんは、付いていくのが大変そうでした(@Д@;


そしてそして、愛知県から遊びに来てくれた、タンデムのA井さんとМ野さん!!


   DSC_7304_050.jpg      DSC_7246_050.jpg

雨が降る前のギリギリいいタイミングに来て、2人共飛べましたヽ(*⌒∇^)ノ♪

本日の無料ランチは、ミートソースと麺つゆで頂くそうめんでした!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月21日(土)》霧でテイクオフ・・・見えません(T_T)

今日も霧のアサギリ、集まったフライヤーの皆さん、テイクオフが見えてくるのをしばし待ちます( ̄Θ ̄;)

なかなかテイクオフは見えてきませんが、小山は大丈夫!!
本日は4組のお客様が遊びに来てくれて、元気にスタートします(^ω^*))((*^ω^)



   DSC_6912_025.jpg      DSC_6885_025.jpg


   DSC_6927_025.jpg      DSC_6888_025.jpg


   DSC_6890_025.jpg      DSC_6914_025.jpg

富士市からお越しのA川さん・Iさん、
愛知県からお越しのМさん4人グループ、
大学のサークルの仲間、М國さん達8人グループ、
東京からお越しのМ本さん・Оさん・H田さんと

皆さん元気に、小山体験を満喫!!!



   DSC_7020_025.jpg      DSC_6977_025.jpg


   DSC_7025_025.jpg      DSC_6998_025.jpg


   DSC_7002_025.jpg       DSC_6992_025.jpg

更に、タンデムとセットのコースにしていた方も多数いて、
そちらも全員飛べて、皆さん大満足でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・!!


そして、スクール生やフリーの皆さんはというと・・・
テイクオフが見え隠れする中、飛べるチャンスを伺いながら、
そのチャンスを逃さず、皆さん飛び立ちます!!!



   DSC_6981_025.jpg      DSC_6983_025.jpg

今日はスクール生が飛びやすい、安定したコンディション\(*^▽^*)/♪
ベテランフライヤーさんからすると少し物足りないかもしれませんが、
本数を稼ぎたいフライヤーさんには、良いコンディションだったかも!?


そんな中本日は、Aコース生AさんがBコースに進級、
Pコース生S木さんはPコース卒業(= ̄▽ ̄=)V



   DSC_7040_050.jpg  2人共、おめでとうございます!!!

本日の無料ランチは、
フリーのH野さんから頂いた筍と油揚げを贅沢に使った炊き込みご飯と
筍と鶏肉の煮物とお吸い物でした!!

そしてフリーのN田さんより、もみじ饅頭を頂きました!!
あんこたっぷり、美味しかったですヾ(@^▽^@)ノ


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月20日(金)》テイクオフ・・・見えません(T_T)

本日のアサギリ、今にも雨が降り出しそうな曇り空!
朝のうち、150mテイクオフ何とか見えていたんですが、
皆さんが集まり始める頃には、
150mテイクオフも隠れてしまいました(_πдπ)


   0618 014      2010-07-02 011


   P1030196.jpg      DSC00278.jpg

そんな中、東京から2組のお客様が、体験をしに遊びに来てくれました(~∇~o)

S木さんご夫婦・О川さんとAコース生М上さんのお友達ペア、
肌寒さもなんのその、元気に小山を駆け上がるなど、
思いきり楽しんでもらえたようでした(^▽^)

次回はタンデム、そして素晴らしい景観の富士山を見に、
遊びに来てくださいね!!!



   DSC00277.jpg      R0013259.jpg


   07-05 014      DSC00304.jpg

そしてそして、スクール生のPコースのA木さん、NPコースのО山さん、フリーのW辺(J)さんも、
午前中は飛べるかもと期待を込めて来てくれましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
フライトは残念ながら出来ませんでしたが、皆さん熱心に
グラハンを猛練習!!

特にО山さんは宿泊という事もあり、遅くまで練習していました!!!さすがですヾ(〃^∇^)ノ♪

明日は飛べますように・・・皆さんのお越しをお待ちしていますヾ(^▽^*!!

写真は、以前の物を掲載しています!

本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーとお味噌汁でした!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月19日(木)》朝から飛べてますヾ(^▽^*

今日のアサギリ雲が低く、200mテイクオフからのスタートです!!
400mに慣れているせいか、200mテイクオフに苦戦気味のフライヤーさんもいた模様(-"-)


   DSC_6768_025.jpg      DSC_6797_025.jpg

フライトコンディションは、始め穏やかそうに思われたんですが、
西風が入り始めたり、強く揺らされたり、皆さん腕の見せ所です!
綺麗にランディングしていましたね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ 


本日はAコースのYさん、遂に初フライトが実現しました!!


   DSC_6743_025 - コピー      DSC_6754_025.jpg

念入りにシュミレーションをしての初フライト、ランディングも綺麗に決まり、
その後も1本飛んで、また一人パラの魅力に魅せられた仲間が増えました(*´▽`*)ノ
ようこそパラの世界へ、おめでとうございます!!


そして今日はNPコースのS藤(Y)さんとY口(H)さん、2人共も4本飛んじゃいました♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪

ランチの時間を惜しんで、遅くまで飛んでいました!!さすがです!!!

本日の無料ランチは、会長直伝の生姜焼きと味噌汁でしたV(○⌒∇⌒○)

明日も飛べるといいですね!!
皆さんのお越しをお待ちしています♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月18日(水)》朝から飛べましたヽ(*⌒∇^)ノ♪

今日のアサギリ・・・快晴!!
4月も半ばを過ぎましたが、本日は肌寒い朝となりました(>_<、) 
そんな寒さなど物ともせず、集まったフライヤーの皆さんは早速テイクオフに!!


   DSC_6443_050.jpg      DSC_6271_050.jpg

朝から南風が少し強めで入り、上がりは所々あるものの、
結構揺らされるハードコンディションに、
ベテランフライヤーも苦戦気味(ー'`ー;)



   DSC_6476_050.jpg      DSC_6503_050.jpg


   DSC_6361_050.jpg      DSC_6303_050.jpg


   DSC_6486_050.jpg      DSC_6264_050.jpg


そんな中ビジターのF田さん、5時間の超ロングフライト!!!

天子に行き、他のフライヤーの遥か上空を飛び、
沖まで距離をのばして、「まだ飛べた」と余裕の帰還!!
次は、フライト時間新記録の吉報をお待ちしていますねo(^O^*=*^O^)o


そして、富士市からお越しのA山さんとK藤さん、本日はタンデムを体験!!


   DSC_6290_050.jpg      DSC03700.jpg


   DSC03710.jpg      DSC_6507_050.jpg


   DSC_6450_050.jpg      DSC_6300_050.jpg

 
富士山を眺めながらのフライト、2人共とっても楽しんでくれていました!!!また遊びに来てくださいね(*^^)v


   DSC_6286_050.jpg      DSC_6521_050.jpg

今日の無料ランチは、大好評のチキンステーキでした!!
そしてNPコースのW辺さん、お菓子の差し入れありがとうございます(*^^*)
美味しく頂きました!!!



      DSC_6259_050.jpg


明日も飛べるといいですね!!
皆さんのお越しをお待ちしています♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪


《4月17日(火)》穏やかコンディションV(○⌒∇⌒○)

今日のアサギリは少し肌寒いですが、しっかり南風が入ってきてます!!

アサギリ上空の雲は低めではありますが、飛べるタイミングは逃しません!!!
早速400mテイクオフに向かいますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。



   DSC_5556_025.jpg      DSC_5542_025.jpg


   DSC_6250_025.jpg      DSC_6255_025.jpg
      

今日は、スクール生でも安心して飛べるコンディションでのスタート!!

土・日の賑やかなスクールも良いですが、
他のグライダーのストレスが少ない平日のフライトも良いものですねヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ♪



   DSC_6248_025.jpg      DSC_0404_025.jpg


   DSC_0399_025.jpg      DSC_6220_025.jpg

今日はゆったり飛べるかなぁと思いきや、
強い吸い上げがあったり、風も少しずつ強くなり始め、
時間が経つにつれて、ハードコンディションに変わっていきます~(-゛-;)~



   DSC_5861_025.jpg      DSC_6252_025.jpg


更に風が強くなる前に、皆さん丁寧にランディングして、しばしランチタイム!

本日の無料ランチは・・・
会長から頂いたかき揚げをのせたそーめんと会長直伝の生姜焼きでした!!


午後になると雨がぱらついたり、晴れ間が見えたり、雹が降ったり、
なかなか風が収まらず、本日はクローズとなりました(T_T)


そんな中、NPコースY口さん、フライト出来ない時間を無駄にしません!!
長時間、学習教材と向き合っていました!!!その集中力・・・さすがです(⌒^⌒)b
 


明日も飛べるといいですね!!
皆さんのお越しをお待ちしています♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪ 


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪

《4月16日(月)》・・・スクール日和

今日のアサギリは、朝から穏やかな南風♪

早速、スクール生とタンデム、フリーのパイロットの皆さんと400テイクオフへ向かいます。

雲底は1600m程でしたが、適度な吸い上げでロングフライトが楽しめました。

   DSC_6170_025.jpg    DSC_6185_025.jpg


   DSC_6181_025.jpg    DSC_6201_025.jpg


本日、初フライトしたのは、落さん&服部さん のお二人でしたー(*^。^*)

    DSC_6209_025.jpg   DSC_6205_025.jpg

    DSC_6161_025.jpg    DSC_6136_025.jpg


おめでとーございまーす!!

     005_025_20120416160640.jpg    008_025_20120416172934.jpg


NPコースの青島さんは、UPピコの初おろしでした。

200テイクオフの上空で、上手くサーマルに乗ってましたね(^_-)-☆

   DSC_6133_025.jpg    DSC_6143_025.jpg


終日穏やかで、A級生もいっぱい飛べました。

PS:本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーでした☆



★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月15日(日)》霧で真っ白(⌒▽⌒;)

今日のアサギリは、霧に包まれ真っ白(T-T)

気温良し、風良し、霧が晴れたら飛べる状況・・・
飛びたくてしょうがないフライヤーの皆さんが、どんどんスクールに集まってきます!!



   DSC_5808_025.jpg      DSC_5787_025.jpg


   DSC_5793_025.jpg      DSC_5816_025.jpg

本日は昨日に引き続き、
キャンプイベント【GO OUT JAMBOREE】より
沢山の参加者の方に、パラグライダーを楽しんで頂きましたヽ(^◇^*)/


午前中に皆さん飛ぶ事ができて、イベント大成功!!!
皆さんまた遊びに来てくださいね、お待ちしてまーす(*^▽^*)ノ 


   DSC_5874_025.jpg      DSC_5862_025.jpg


そしてスクールはというと、フライヤーの皆さんが全員集まる頃には、
400mテイクオフがいい感じに雲がはけてきます!!



   DSC_5891_025.jpg      DSC_5902_025.jpg


   DSC_5817_025.jpg      DSC_5834_025.jpg

あとは待ってましたとばかりに、元気に皆さん飛び立ちます(/^▽^)/
コンディションはというと・・・雲が低く、上げにくい為、皆さん少々苦戦していた模様(-""-;)


   DSC_5865_025.jpg     DSC_5821_025.jpg


徐々に時間が経つと風が強くなったり、更に雲が低くなったりと、
コロコロとコンディションの変わる一日でした(T_T)



   DSC_6060_025.jpg      DSC_6056_025.jpg


本日は沢山の皆さんがスクールを訪ねてくれたんですが、飛び入りのお客様も多数来てくれました!!


   DSC_6051_025.jpg      DSC_6036_025.jpg


   DSC_6045_025.jpg      DSC_6082_025.jpg


近くを通ってフラット立ち寄った、浜松在住のH内地さん(*^▽^*)
早速ニックネーム【HINAIJIN】が付いちゃう程、いいキャラクターの持ち主!!
パラの魅力を知って、本日Aコース入校(^ー^* )♪間を空けずに、また来てね!!!



   DSC_5960_025.jpg      DSC_5917_025.jpg

更に会社研修の合間に立ち寄ってくれた元気女子3人組、D肥さん・K村さん・S鴨さん!!


   DSC_6126_025.jpg      DSC_5848_025.jpg


タンデム前から元気でしたが、タンデムを終えて戻ってきた時の方が、もっと元気でした(^ω^*))((*^ω^)

本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと豚汁!
更にО山さんから焼売、H野さんからさつま芋とみかんを頂き、
皆さんで美味しく頂きました!! 

ありがとうございます、ご馳走様でした(*´∇`*)

明日も皆さんのお越しをお待ちしています!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月14日(土)》あいにくの雨∑( ̄皿 ̄;; !!!

最近、土・日になると天気が崩れる気がするのは、気のせいでしょうか・・・?!

今日は朝から雨( ̄△ ̄;)!
北風も強く吹き、吹流しが子供の日の鯉のぼりのごとく、勢い良く泳いでおります!!


   DSC00514.jpg      DSC00591.jpg


   DSC00685.jpg      ALIM1832.jpg

さてそんな天候にも拘らず、PコースのI藤さんが朝1番に来てくれました( ̄∇ ̄+)~♪

そしてフライトが出来ないという事で、パラ講義を志願!!熱心に受けていました(*^▽^*)ノ


   DSC09778.jpg      CIMG4373.jpg

そして更に、K村さん・H部さん・N田さん・T内さんも登場!!

パラ好きが集まったら、話す事と言ったら・・・もちろんパラ談義でしょう( ̄∇ ̄+)~♪

今日は少し肌寒かったんですが、スクール内は上着が要らないくらいトークが白熱(;´д`)ゞ!!


   ALIM1905.jpg      2010-08-10-20 025ss


   ALIM1988.jpg      CIMG4568.jpg


今日は飛べませんでしたが、飛べない日も楽しいアサギリでした!!

本日の写真は、以前の写真を掲載しています(*^-^)ゞ 

そして昨日よりふもとっぱらで開催されている、
キャンプイベント【GO OUT JAMBOREE】の参加者の方に、
パラグライダーを楽しんで頂くイベントを開催!!
昨日は、4人の仲良しカップルがパラグライダーを体験(*^。^*)
体験を終えた皆さんの笑顔は、とても素敵でした!!!
本日は雨の為、飛べませんでした(T_T)
明日も開催予定なので、皆さんのお越しお待ちしています!!
 


明日はお天気回復するようなので、飛べるといいですね(≧∇≦)ノ♪

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 





《4月13日(金)》春の陽気:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ♪

今日のアサギリ、気持ち良く晴れています!! 

フライトすると太陽が近いので、少しのフライト時間でも、日焼けしてしまうぐらい(;´Д`A ```
念入りに日焼け対策が必要になるこれからの季節、女性フライヤーは大変ですヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ


   DSC_5757_025.jpg      DSC_5700_025.jpg

今日は始め、穏やかなコンディションからのスタート!!

スクール生からフリーのベテラン勢まで、400mテイクオフから飛び立ちますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。!!


   DSC_5698_025.jpg      DSC_5761_025.jpg


   DSC_5745_025.jpg      DSC_5669_025.jpg

時間の経過とともに、風が変わり始め、難しいフライトコンディションになっていき・・・
すぐランディングに降りる人、粘って粘って長い時間フライトする人と、
明暗が分かれるコンディションとなりました(-""-;)



   DSC_5665_025.jpg      DSC_5718_025.jpg


    DSC_5674_025.jpg      DSC_5770_025.jpg


そんな中、体験に来てくれたT羽さん率いる仲良し4人組!


   DSC_5667_025.jpg      DSC_5668_025.jpg


途中風が強くなりスクールを後にしたものの、風が良くなって再び戻って、皆さん小山で汗を流していました!!!

本日は、タンデムの皆さんも全員飛ぶ事が出来ましたv(o ̄∇ ̄o) ♪


   DSC_5734_025.jpg      DSC_5719_025.jpg


小雨の降る中のフライトでしたが、皆さんいい笑顔で戻ってきてくれました(*^▽^*) 

今日もいいフライト日和でした!!明日も皆さんのお越しをお待ちしていますV(○⌒∇⌒○)

本日の無料ランチは、じっくり煮込んだアサギリ特製カレーと地元の野菜を使った味噌汁でした!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 









《4月12日(木)》北風と思いきや・・・

朝一北風強めで、午後飛べるかなぁという感じだったんですが・・・

10時を過ぎた頃には、フライヤーさんが集まるのを待っていたかのように、南風に変わります(= ̄▽ ̄=)V

最近午前中から飛べる日が少ないので、急いでテイクオフにLet’s Go(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


   CSC_5659_025.jpg      CSC_5653_025.jpg



   DSC_5638_025.jpg     CSC_5663_025.jpg


前回のリベンジとばかりに元気にテイクオフ、フリーのW辺(J)さん!

今日は温かくて飛びやすく、上昇気流も所々あって、楽しいフライトが出来たみたいですね!!

そして本日唯一のスクール生、NPコースI田さん(=^・^=)

「初めてアクセル踏んだ」と瞳をキラキラさせながら、興奮気味に戻ってきたのが印象的でした!!
          ますますパラが楽しくなってきましたね(^ω^*))((*^ω^)


   CSC_5656_025.jpg      CSC_5660_025.jpg


   CSC_5647_025.jpg      CSC_5650_025.jpg


今日は皆さん、長めのフライトになりました!!

午後は風が強くなりクローズとなりましたが、過ごしやすい気候のせいか・・・
はたまた良いフライトが出来たからなのか・・・
パラ談義にも白熱したトークが繰り広げられていました(@⌒ο⌒@)b
 


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと地元の野菜を使ったお惣菜でした!


   DSC_5664_025.jpg      DSC_5600_025.jpg


そして本日はフリーのK村さんより、フードパークに行ったお土産頂きました!!!
風を待ちながら、みんなで美味しく頂きました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ♪ありがとうございます!!

明日も天気は良さそうなので、皆さんのお越しをお待ちしています(^^*))((*^^)

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 


《4月11日(水)》温かくて過ごしやすいんですけど・・・

今日の天気は、雨予報!

こんな予報の日は、思いっきり予報が外れてくれてもいいのですが、予報通りアサギリは雨・雨・雨(T_T)


   07-08 162      07-08 175


   ALIM1590.jpg      07-08 179


   ALIM1623.jpg      DSC00356.jpg


スクール生の皆さん、こんな日は教本を開いて、学科に備えるのもいいですよ!!
        教本お持ちでない方はスタッフまで、気軽に声かけてくださいね(=^・^=)


   2010-07-10 040      2010-07-22 008ss


   2010-07-25 016      CIMG4206.jpg


本日はスクールがクローズということで、皆さんがフライトする為にとっても重要なレスキューパラをリパックしたり、納品されたハーネスにレスキューパラを取り付けたり、室内の仕事に汗を流しました!!


            DSC03655.jpg  左の写真以外は、以前の写真を掲載しています(*^^)v

明日は雨が上がるようなので、皆さんのお越しをお待ちしています(*^。^*)

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月10日(火)》とっても温かい春日和(=^・^=)

昨日も温かかったですが、本日は、風も穏やか南風!

朝から飛べちゃうコンディション、早速400mテイクオフに向かいます(^○^)


   DSC_3721_025.jpg      IMGP0588_20120410133427.jpg


   IMGP0586.jpg      DSC03626_025.jpg


午前中は少しボコボコ揺れはあるものの、空域は安定していて、スクール生も飛びやすいコンディション!!

フリーフライヤーの皆さんには、穏やかすぎて物足りなかったかも・・・!?


   DSC03608.jpg      DSC_4501_025.jpg


   DSC_4524_025.jpg      DSC_3601_025_20120320131041.jpg


今日は邪魔する雲が殆んど無く、フライト中富士山が良く見えて、フライトと景色を満喫出来るフライトになりました(*^^)v

そんな中、ほぼ毎日ご来場フリーのN西さん、今日も余裕の2,400m越え!!

西富士・アリーナ経由して、余裕のランディング(^.^)/~~~ 

午後になると風が強くなり始め、皆さんしばし辛抱・・・待機です(-"-) 

夕方には風が収まるかと思われたんですが、そのまま本日はクローズとなりました(T_T)

本日の無料ランチは、お野菜たっぷり鶏鍋・じゃがいもと卵のサラダでした!!


      IMGP0596_20120410133425.jpg      今日も美味しくて、食べ過ぎちゃいました(●^o^●)

明日も皆さんのお越しをお待ちしています(*^。^*) 

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月9日(月)》・・・春の嵐(-_-;)

今日のアサギリは、南風でスタート。
早速、皆さんで400テイクオフへ上がりました。


上に着いてみると、何やらあやしい風。

様子を見てると、みるみるうちに突風が・・・

その後、色んな方向から突風が吹き荒れる一日となってしまいましたY(>_<、)Y !

午後からは、皆さんのGPSデータをPC画面で見ながらアサギリ攻略法の講習会となりました♪
ポケナビをお持ちでない方は、スタッフまでお問い合わせ下さいネ(*^。^*)

しかし!
お天気は晴れ
気温も朝一から10度以上あり、
暖かく感じられる一日でした(*^^*)

皆さんの住んでいる場所ではきっと春本番ですよね

アサギリにも少しずつが近づいていますよ(*^^)
ふきのとうもあちこちに顔を出し始めました
山桜の開花ももうすぐかな???

これからの季節は、新緑でどんどん景色が変わります☆☆☆
マイナスイオンもたっぷり(o^-^o) 0618 023

新緑の季節が待ち遠しいですね~(=⌒ー⌒=)ノ*:

是非そんなアサギリに遊びに来てくださいね
     それでは本日はこの辺で。。。

また明日~(〃⌒∇⌒)ノ~~)) ♪

   0305 047ss   ALIM1832_20110408173210.jpg

   ALIM3335_20110408173209.jpg   ALIM3417.jpg


PS:今日の無料ランチは、アサギリ特製カレー&魚のフライ&わかめスープでした☆

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 


《4月8日(日)》今日もフライト三昧(*^^)v

今日は穏やか南風、沢山飛べちゃいそうな予感(*^^)v

本日はタンデムのお客様がいっぱい!!

200mテイクオフより、次々飛んでいきます(^^)/~~~


   DSC_5515_025.jpg      DSC_5438_025.jpg


   DSC_5553_025.jpg      DSC_5548_025.jpg


スクール生さんやフリーの皆さんも続々と集まり、本日もスクールは大賑わい!!

風が変わらないうちに、400mテイクオフを目指します(^^ゞ

今日は途中風が強くて、風待ちをする時間もありましたが、皆さんバンバン飛べました<(`^´)>


   DSC_5462_025.jpg      DSC_5488_025.jpg


   DSC_5499_025.jpg      DSC_5428_025.jpg


   DSC_5530_025.jpg      DSC_5408_025.jpg


400mテイクオフ上のグライダーが10機近く縦一列に並んだり、横一列に並んだりと、面白い瞬間を見れる一幕もありました!!

本日はお昼を食べるのを惜しんで、フライトするフライヤーさんが多く、皆さんのフライヤー魂を感じました!!

そして今日の主役は、京都からお越しのAコースのY本さん!!


   DSC_5584_025.jpg      DSC_5573_025.jpg


本日は、小山・タンデム・初飛びと充実の内容で、パラの世界へいらっしゃい(^^)/~~~
初飛びの気持ちを大事に、これからもっと楽しんでいってくださいね!!! 

本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと栄養満点の納豆卵、昨日に引き続きH野さんから頂いたみかんでした(*^。^*)

そしてそして、今日はフライヤーの皆さんからの差し入れが盛り沢山(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*
S藤(R)さん・I川さん・О友さん、ありがとうございます(=^・^=)今日は、お腹も心も大満足でした!!!

明日も飛べますように!皆さんのお越しをお待ちしています!! 

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 


《4月7日(土)》朝から北風(ToT)/~~~

今日は飛ぶぞと気合十分のフライヤーの皆さん、朝からスクールに集まります!!

ですが本日は朝から北風の為、しばし待機(-"-)皆さん、我慢です!!

最初にスタートしたのは、体験の皆さん(^^)/~~~


   DSC_5295_025.jpg      DSC_5334_025.jpg


   DSC_5305_025.jpg      DSC_5286_025.jpg


   DSC_5281_025.jpg      DSC_5341_025.jpg


今日は冬に逆戻りしたように寒いアサギリですが、元気な皆さんは小山を飛び回ります!!!

午前中は北風で飛べないものの、午後になると飛べそうな予感・・・!?
その瞬間、一斉にテイクオフに向います!!!


   DSC_5343_025.jpg      DSC_5328_025.jpg


   DSC_5293_025.jpg      IMGP0575_025.jpg


風待ちがあったり、雪が降る一幕が有りましたが、今日はタンデムも全員飛べました(^^ゞ

そして本日は、Aコース日和!!!


   DSC_5309_025.jpg      DSC_5312_025.jpg


Aさん・E藤さん・О川さんご夫妻、4名の初飛びが実現\(~o~)/

Aさんは三度目の正直、遂に飛べましたね!本日は2本も飛んで、Aコース生とは思えない程、綺麗にランディングしてました!!
E藤さんは昨日に引き続きのご来場、待ちに待った初飛び!戻ってきた際の笑顔が、素敵でした!!
О川さんご夫妻もシュミレーションの時から期待に胸躍らせての初飛び、満面の笑みで戻ってきました!!

初飛びの喜びは人それぞれですが、この喜びはいつまでも記憶に残るいい思い出になると思います(*^。^*)ようこそパラの世界へ、そしておめでとうございます!!

これからどんどん飛んで、空の楽しさをもっと知ってくださいね!(^^)! 

本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと会長から頂いたかき揚げを使って、かき揚げの卵とじ、そしてH野さんから頂いたオレンジでした(^^♪

明日も飛べますように!皆さんのお越しをお待ちしています!! 

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月6日(金)》 明日に期待!春だ春だ!

昨日のぐずついたお天気もすっかり回復☆
DSC_5275_025.jpg

今朝はスッキリ青空(@^▽^@)
         絶景が広がりました

フライトにも期待がかかります゚*。゚(O゚・∀・)


ところが。。。
北風さんが気合入りまくり(;゚Д゚ノ)ノ
建物もグラグラ、大荒れのコンディションとなってしまいました(T_T)

夕方からのコンディションに期待し、のんびりパラ仲間と風待ちです(o^―^o)

            
ショップ内では、フライトツアーのビデオ鑑賞会をしたりパラ談議をしたりと、体験さんも混ざって終始賑やかでした☆
DSC_5267_025.jpg

DSC_5273_025.jpg



ハーネスの調整や、アクセルの使い方の講習もやりました(*^.^*)

来場されたお客様の中には、春を探しに周辺散策に出かけた方も(^_-)-☆
しばらくして帰ってきたその手にはちゃんと春♪
フキノトウです  

アサギリにも春が確実に春が近づいていますね
DSC_5278_025.jpg

DSC_1614_01.jpg





風が納まり始めたのは夕方
3時を過ぎた頃からはグラハン練習にちょうど良い風でした☆(*^o^)


明日のコンディションに期待し、今夜は皆さん泊り込で明日に備えました♪

明日は冬型の気圧配置も緩みフライトできそうですね(*^。^*)
楽しみ楽しみ(@^▽^@)
   P1010638ss_20110326164447.jpg 
  




★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月5日(木)》今日も風強し(-"-)

朝一、150mから飛べそうな感じだったので、フリーのS内さんとA藤さんが早速準備してテイクオフ!!

早起きは三文の徳と言いますが、早く来たら飛べちゃいました(^^)/~~~ 


   DSC_5237_025.jpg      DSC_5222_025.jpg


その後はというと、時間が過ぎるごとに風が強くなってしまい・・・飛べませんでした(T_T)

そんな中、体験をしにアサギリに足を運んでくれたI塚さんとY澤さん!


   DSC_5262_025.jpg      DSC_5248_025.jpg


今日は残念ながら体験&タンデム出来なかったんですが、本日Aコース入校、またのお越し待ってますね!(^^)!

そしてフリーのA藤さん、もう一ついい事が・・・


          DSC_5265_025.jpg


見つけちゃいました・・・鹿の角<(`^´)>     A藤さん、笑顔が素敵です!!! 

本日の無料ランチは、会長直伝つけ汁で食べるそうめんと、絶品ゆで卵でした!!!

そして更に、会長自ら作って頂いた、里芋の味噌田楽・・・最高に美味しかったです(*^。^*)  ごちそうさまでした、ありがとうございます!! 

明日も、飛べるといいですね!明日も皆さんのお越しをお待ちしています(^^)/~~

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 



《4月4日(水)》お天気はとっても晴れていたんです(^^)v

今日のアサギリ、雲も殆ど無く晴れていたんですが、風が強く一日中飛べませんでした(T_T)

こんな日は日頃出来ない作業や、フライヤーの皆さんが快適にフライト出来るように、スタッフ働きます!!

宿泊施設用の布団を干したり、無料ランチの下準備、テイクオフの整備など、やる仕事は山ほど!!!今日も、充実した一日でした!(^^)!


   DSC_0181_025.jpg      010_025_20111102174417.jpg


   CSC_2238_025.jpg    DSC02994.jpg

   DSC_0191_025.jpg      IMGP0289_025.jpg


今日も写真が無いので、以前に撮った写真を掲載しています(^^ゞ

明日は、飛べるといいですね!明日も皆さんのお越しをお待ちしています(^^)/~~

★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 


《4月3日(火)》朝から突風(ToT)/~~~

本日のアサギリは天気予報の通り、突風と雨・・・台風並みの荒れ荒れ状態です(+o+)

テイクオフ・ランディングの吹き流しをしまったり、飛ばされそうな物を回収したりと暴風雨に備えます。

今日は午後になると、更に風が強くなるとの予報なので、風対策に機敏に動きます!!


   DSC_2605_025.jpg      DSC03241.jpg


   DSC_3523ss.jpg      DSC_2781_025.jpg
   

   

今日はあいにくのお天気でしたが、明日はフライト日和になるといいですね!!!

昨日お知らせしました『スッキリ』の放映は、暴風雨関連のニュースの為見合されたとの事でした。
期待してTVを観て下さった皆さん、すみませんでした。<(_ _)>


先日アサギリが取材を受けたサイトがUPされましたので、ご覧ください。

      クリック⇒  『静岡大好き。しずふぁん!!』 

明日も皆さんのお越しをお待ちしています(^^)/~~

★試乗機のお知らせ★



サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 


《4月2日(月)》・・・サーマルコンディション♪

今日のアサギリは快晴、富士山が綺麗です。

朝から南風で、さっそく400テイクオフへ上がりました。

ちょっと強めですが、フルオープンでスクール生もガンガン上げていきます。


    DSC_5139_025.jpg   DSC_5141_025.jpg



NPコースの芝原さんは、久しぶりのフライトでしたが長い時間飛べて大満足でした。(#^.^#)

Pコースの高橋さん は、1900mまで上昇し雲底に着けましたー。

本日A級コース入校のアメリカ人のyoabさんは、小山練習がんばりました。
次回は、高高度からのソロフライト楽しみですね。(^_-)-☆


   IMGP0566_025.jpg   DSC_5086_025.jpg


お昼頃から風が強くなり、ちょっとブレイク。

14時頃から再び小山も400オープン。(~o~)
A級コースの、豊留さんは初フライトです。おめでとうございます(#^.^#)

   DSC_5164_025.jpg   DSC_5157_025.jpg


東京からお越しの高橋さんはご家族5名様全員タンデムでフライト出来ました。

   007_025_20120402174904.jpg   DSC03642.jpg

   DSC03645.jpg   DSC_5178_025.jpg


夕方17時過ぎまで、飛んでました。


PS:本日の無料ランチは、チキンステーキ&ピラフでした☆


※お知らせ

明日、姉妹校の彩の国パラグライダースクール弓立がTVで紹介されます。

4月3日(火)8:00~9:00(8:30前後の予定)

日本テレビ 番組名『スッキリ』

皆さん、是非ご覧くださいネ (^_^)/


★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《4月1日(日)》今日は、朝から飛べています!(^^)!

昨日の雨と風が嘘のように、晴れて・・・飛べました!!!

飛びたくてウズウズしているフライヤーの皆さん、朝早くから続々集合\(~o~)/

今日は体験・タンデムのお客様も、沢山遊びに来てくれました!!


   DSC03619_025.jpg      011_025_20120401171539.jpg      IMGP0563_025.jpg

   DSC03628_025.jpg      DSC03624_025.jpg      010_025_20120401171540.jpg


朝のうち風が強めの南風でしたが、昼を過ぎると風は少し納まり始めます!!

ランディングは西風が入ったり、所々サーマルがあったりと、少々荒れ模様(+o+)


   DSC03622_025.jpg      IMGP0546_025.jpg


                 IMGP0556_025.jpg

それでも皆さん、400m・200mテイクオフから、次々飛び立ちます!!!

そして本日Aコース入校、H田さんご夫妻!


   003_025_20120401171541.jpg      DSC03621_025.jpg


   DSC03626_025.jpg      IMGP0560_025.jpg


奥様の誕生日という事で、体験とタンデムセットをご一緒に楽しんで行かれました(^○^)

お誕生日おめでとうございます(^^)/~~~また遊びに来てくださいね!!! 

本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと体温まる豚汁でした(*^。^*)

明日も飛べるといいですね!!皆さんのお越しを明日もお待ちしています(@^^)/~~~


★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ジャルパ   (L) ・・・・総重量90㎏~110㎏
イーグル2  (S) ・・・・総重量70㎏~90㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪