fc2ブログ

《5月31日(木)》・・・終日バッチリ♪

今日のアサギリは、朝から南風。(~o~)

朝一から400テイクオフへ上がりました。

少し低めの雲の吸い上げで、上げすぎない様に雲底をソアリングです。

    DSC04109.jpg   DSC04110.jpg

        DSC04112.jpg   DSC04106.jpg


スクール生は、200の山の上で長時間フライトできました。

    DSC04114.jpg   DSC04108.jpg


今日は、タンデムのお客様もいっぱいでした。

    028_050.jpg   001_050_20120531172914.jpg

   012_050.jpg    022_050.jpg

夕方まで、ばっちりフライト出来ました。(*^。^*)

        IMGP0236_050_025.jpg    018_050.jpg


PS:本日の無料ランチは、お野菜たっぷりカレー&鳥大根煮でした。☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月30日(水)》・・・一日穏やか♪

今日のアサギリは、朝から南風(~o~)

朝一から400テイクオフ・フルオープンです。

   006_050_20120530170833.jpg    014_050_20120530170832.jpg

      DSC04089.jpg   DSC04092.jpg
  

日中は強くなるかな…と思いきや、終日穏やかな風でした。

小山では連日、修学旅行の中学生で賑わっています。

   DSC04093.jpg   DSC04095.jpg

      DSC04096.jpg   DSC04097.jpg


本日は、知立市立竜北中学校の皆さんです。

   DSC04098.jpg   DSC04099.jpg

      DSC04094.jpg   DSC04103.jpg


お天気に恵まれて、いい思い出になりましたね(*^。^*)


PS:本日の無料ランチは、お素麺&かき揚げでしたー☆



★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月29日(火)》・・・修学旅行♪

今日もアサギリは、朝から南風(~o~)

朝一で上がった方は、400テイクオフから飛べました。

  DSC04062.jpg   DSC04064.jpg

その後は、風が強くなり200テイクオフへ移動(^_-)-☆

           DSC04065.jpg


200の上で皆さんソアリングを楽しんでました。

午後からは、豊橋市立南部中学の修学旅行の団体さんです。(^_^)/

   DSC04068.jpg   DSC04066.jpg

      DSC04073.jpg    DSC04072.jpg

   
皆さん小山からの体験フライトに大興奮でしたー。

   DSC04071.jpg    DSC04070.jpg

      DSC04069.jpg    DSC04076.jpg


お手伝いして頂いたフリーのパイロットの皆さん。ありがとうございました。


PS:本日の無料ランチは、チキンステーキ&アサギリ特製カレーでした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月28日(月)》・・・朝一OK♪

今日のアサギリは、朝から南風♪

日中は強くなる予報だったので、朝一から400テイクオフへ

今日からB級コースの白井さんは、バッチリ飛べました。

    DSC04053.jpg
     

貴重な一本でしたね(^_-)-☆

小山では、取材の方々が体験フライト(~o~)

    H2300001.jpg    H2300003.jpg

        DSC04055.jpg    H2300004.jpg

TOKAIネットワーククラブ『静岡ジモティーズ』の皆さんです。

後日、サイトにアップされ当スクールが紹介される予定です。
おたのしみにー(^_^)/

その後、予報どおり徐々に強くなり始めクローズに・・・

午後からは、期待を込めて150テイクオフへ。

若手のホープ及川君がダミーでフライトしましたが、強風荒れ荒れ(T_T)

皆さん下山して、グラハン練習となりました。

   DSC04060.jpg    H2300008.jpg

       DSC04061.jpg    H2300010.jpg

スクール生は、朝一便目のフライトがお勧めです。(*^。^*)

        H2300005.jpg    

PS:本日の無料ランチは、お野菜たっぷりカレー&会長特製ゆでたまごでした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月27日(日)》・・・ちょこっと強めの一日

今日のアサギリは、朝から南風(^O^)

朝一から400テイクオフへ上がります。

午前中は、少し強めでしたがスクール生も飛べました。

   DSC04045.jpg   DSC04048.jpg

   DSC04050.jpg   DSC04051.jpg
   

タンデムフライトに挑戦の、勇斗くん10歳は大感激でしたー(*^。^*)

   003_050_20120527185410.jpg     006_050.jpg


小山の体験も沢山のお客様で賑わいました。

後半は、強風になりクローズに・・・

好天に恵まれた週末になりました(^_-)-☆

PS:本日の無料ランチは、チキンステーキ&アサギリ特製カレーでした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月26日(土)》・・・大賑わい♪

今日のアサギリは、早い時間に南風に変わりました。!!!

A級コースの杉浦さんは、順調に本数を重ねていきます(~o~)

  DSC04042.jpg   DSC04031.jpg
    
小山の体験も本日は大賑わい!!

   DSC04040_20120526174559.jpg   DSC04041.jpg

      DSC04035.jpg   DSC04036.jpg

タンデムのお客様も大満足(*^。^*)

   023_050.jpg     027_050.jpg

   017_050_20120526175841.jpg    002_050_20120526175843.jpg
   
終日フライトできました(^_-)-☆

   DSC04032.jpg

明日もいい天気になりそうですね

皆さんお待ちしてまーす(^_^)/

PS:本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーでした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

5月25日 雨脚の方が早かった(+_+)

今日のアサギリは、朝からドンヨリ曇り空。天気予報でも雨マークがお昼からつく予報(~o~)
降り出す前にと、お泊り組の青木さんと渡辺さんがテイクオフへと向かいます。
が、天気予報は見事に裏切ってくれました(T_T) クライマーに乗り込んでテイクオフへ向かっている途中からポツリポツリと・・・。着く頃には本降りに・・・(+_+)  肩を落としながら下山したお二人でしたが、これにメゲズに次回です!
次は良い事があります(^_^)/ 他で運を使わずに、アサギリで幸運を使ってBIGフライトをしましょう!(^_-)-☆

明日は晴れて気温もあがりそう!
0618 047     ALIM1745.jpg
こんなフライトや
ALIM1710.jpg     ALIM2142.jpg
こんな体験ができますように(^_-)-☆
皆さんのお越しをお待ちしています!

日々の気温の差がとても激しいです。風邪などひかないように気を付けて下さい(^O^)


   



S:本日の無料ランチは、ボリューム満点、チキンステーキでした♪              



★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月24日(木)》・・・AM強風、PM穏やか♪

今日のアサギリは、南風に変わると同時に強風に!!

ベテランパイロット安藤さん・中西さん2名がテイクオフしました。
 
   DSC04000_025.jpg    DSC04004.jpg
  
あっという間に毛無山トップアウト!!!そのまま世界地図を目指して飛んで行かれました。(~o~)

スクール生はいったん下山して様子をみます。   

午後からは、徐々に風もおちてきて再び400テイクオフへ。

    H2290002.jpg     H2290003.jpg

A級生の重森さんが初フライト!!!おめでとーございます(*^。^*)
         
既にマイグライダーで飛んでいる城さんは、A級卒業おめでとうーございます(^_-)-☆


   005_050_20120524180805.jpg    015_050_20120524180803.jpg

          DSC04009.jpg   DSC04019.jpg
 
タンデムもバッチリ富士山を見ながらフライトできて、皆さん大感激でした。


PS:本日の無料ランチは、お野菜たっぷりカレーでした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月23日(水)》・・・飛べましたー(~o~)

今日のアサギリは、朝から南風(~o~)

さっそく風が弱いうちにA級生と一緒に400テイクオフへ。

スクール生に優しい朝の風で、A級生の皆さんフライト!!


   DSC03979.jpg    DSC03980.jpg


白井さんはA級卒業、おめでとーございまーす!!!

タンデムも、小山もバッチリ飛べました(*^。^*)

  001_050.jpg    005_050_20120523173457.jpg


            DSC03977.jpg
    

     014_050.jpg    015_050.jpg


明日もお天気良さそうですね!!

皆さんお待ちしてまーす(^_^)/

PS:本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーでした☆              



★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月22日(火)》・・・雨の一日

今日のアサギリは朝からあいにくの雨・・・(;´д`)

しかし、一日ずれていたら金環日食見れませんでしたよね(^_-)-☆


というわけで、今日は小山での体験フライトを紹介します!!!

当スクール自慢の22mの小山です♪
2010-07-10 009
近くで見ると意外と大きい!!
ここの上から飛びます♪

最初は準備体操をして、そのあと飛ぶときの動作を簡単に練習して、さあLet´s Fly!!

CIMG3176.jpg
インストラクターがサポートするので安心☆ъ( ゜ー^)


2010-05-27 014
『小山』だからといって侮ってはいけません、
こんなに飛びますよ!!!


2010-06-06 028  2010-06-06 032
ちなみに小さいお子さんでも飛べちゃいますv(≧∇≦)v


さあ、飛びたくなっちゃった方はぜひアサギリ高原遊びに来て下さいね!!( = ̄+∇ ̄=)v


ではでは、皆さんのご来場お待ちしております♪(*´▽`*)ノ゛


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

5月21日 城君 MYグライダーゲット!

朝から金環日食の話題で盛り上がった今日。アサギリでも見れましたよ~(^_-)-☆
お泊り組の神谷さんと片山さんも、バッチリ見れました!

今日のアサギリは一日北風でしたが、飛びたいオーラをメラメラさせながら来てくれたのが
A級生の城君! 吹き流しを見てちょっとうな垂れていましたが、昨日届いたばかりのMY
グライダーを見て目が輝いてました(^_^)/
DSC03845.jpg         DSC03921.jpg

今日はグライダーを広げられませんでしたが、次回はMYグライダーでの初飛びが楽しみですね(*^。^*) 



PS:本日の無料ランチは、高級豚肉の豚シャブでした(^O^) 会長 ありがとうございました!


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月20日(日)》・・・初フライトいっぱい♪

今日のアサギリは、朝から穏やかな南風

スクール生の皆さんもパイロットと一緒に400テイクオフへ(~o~)

本日はA級生が沢山お見えになりました。

その中から、高野さん・鈴木さん・亜紗美ちゃん・史恵ちゃんの4名が初フライト

    DSC03938.jpg     DSC03939.jpg

             DSC03949.jpg
    
皆さんおめでとーございます(*^。^*)
高野さんはマイグライダーのファーストで初フライトでした。

    005_050.jpg          DSC03943.jpg

    016_050.jpg          008_050.jpg

小山の体験も、タンデムも一日賑やかでした(^_^)/


     DSC03940.jpg     DSC03948.jpg
    

イクスの皆さんもご来校、アサギリの空を満喫されました。

この土日は、好天に恵まれフライトもバッチリでしたー

PS:本日の無料ランチは、お野菜たっぷりアサギリ特製カレーでした☆


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月19日(土)》・・・終日好条件

今日のアサギリは、朝から南風♪

スクール生も朝からバンバン飛びます。

   DSC_7976_050.jpg    DSC_7974_050.jpg


A級コースの杉浦さんは、初フライトおめでとーございます(^_-)-☆

      DSC_7999_050.jpg     DSC_7962_050.jpg

日中は少し強めでパイロットオープンに

    011_050.jpg    013_050.jpg

          019_050.jpg    005_025_20120519180835.jpg

夕方、再びフルオープンになりました(*^。^*)

   DSC_8014_050.jpg    DSC_8040_050.jpg

         DSC_7995_050.jpg    DSC_8008_050.jpg

良い気象条件で、皆さん大満足の一日でした!!!


PS:本日の無料ランチは、アサギリ特製お野菜たっぷりカレーでした☆


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月18日(金)》・・・北風でした。

朝からの北風が、少し弱くなって400テイクオフに上がってみました。

変わりそうな感じもあり期待して待ちましたが、お昼に一旦下山しました。

その後は、北風おさまらず強風に…(+_+)

小山では、北斜面を使っての体験となりました。

    DSC_7928_050.jpg    DSC_7938_050.jpg

    DSC_7943_050.jpg    DSC_7946_050.jpg
    
体験フライトが全方向に飛べるのが、ここアサギリ高原パラグライダースクールの特徴です。

    DSC_7957_050.jpg    DSC_7960_050.jpg

             DSC_7954_050.jpg


明日は、良い気象条件になりそうですね(^_-)-☆

週末のお天気に期待しましょう(^_^)/


PS:本日の無料ランチは、お野菜たっぷりカレー&デザートはパイナップルでした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月17日(木)》・・・トップアウト♪

今日のアサギリは、朝から南風♪
強くなる前に急いで400テイクオフへGO(^O^)
A級生の、城さん・山田さんは昨日に引き続き本日もフライト!!!

    DSC03915.jpg   DSC03918.jpg


フリーの安藤さんは、フロントコンテナを忘れてテイクオフ(+_+)
それでもバリオ無しで、あっという間に毛無山トップアウト!! おみごとでした(*^。^*)

NPコースの、池田さん・石井さんも高くまで上げてました(^_-)-☆

    DSC03921.jpg   006_025_20120517160352.jpg


午後からは風が強くなり、グラハン頑張りました。

   DSC03929.jpg    DSC03930.jpg


PS:本日の無料ランチは、お野菜たっぷりチキンのミートソース煮込みでした☆


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月16日(水)》・・・飛べました♪

今日のアサギリは、北風でスタート。

10時頃から風が変わりそうな感じに…
皆で400テイクオフへ上がりました。

風の変わり目を狙って、次々とテイクオフしていきます。

     DSC03906.jpg     DSC03912.jpg

雲底は1500m位と、ちょっと低めでしたが適度な吸い上げが楽しめました。 
   
A級生の、城さん・森谷さん・山田さんはバッチリ本数を重ねていきます。(*^。^*)

    DSC03904.jpg      007_025_20120516163741.jpg

    015_025_20120516163740.jpg     DSC03911.jpg
     

タンデムの皆さんも、穏やかなコンディションで大満足のフライトでした(~o~)


PS:本日の無料ランチは、とろろ&麦御飯でしたー☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月15日(火)》・・・終日雨でした。

今日のアサギリは朝から雨の一日となってしまいました( ┰_┰)
外での講習は、お預けですo((>ω<o))

今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します(*゜▽゜)ノ

なんといっても当スクールの一番の利点は、
幅広い年齢層の方広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができること
    
   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!!!
「子供でも一人で飛べるの???」
という質問、多数お電話で頂きますが、風の条件さえよければまったく問題なく体験できます(o^-^o)

   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
               ALIM1942_20110529173201.jpg

小さなお子さんから大人の方まで家族全員でフライト体験ができ、楽しさを皆さんで共有していただくことができます

アサギリもすっかり春 青々とした芝の上でたっぷりフライトを楽しんでいただくことができます

ぜひご家族全員でアサギリに遊びに来てくださいね( '∇^*)^

小山で実際に一人でフライトができるお気軽体験フライトコースに関しましては、
通りがかりに寄っていただいてもすぐに体験できますので、気軽にお立ち寄りください(*^^*)


また新緑の山々を下に眺めながらのフライトも最高

プロのパイロットが操縦するパラグライダーで遊覧飛行もできます
   2010-09-12 003   2010-08-06 008s

どのコースも5歳ぐらいの小さなお子さんから元気な80歳ぐらいの方まで初心者の方どなたでも体験できますので、
ぜひ今年はフライト体験にお越しになってください

それでは本日はこの辺で。。。



★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月14日(月)》・・・強めの南風でした。

今日のアサギリは、朝から南風。

強くなる前にスクール生も、400テイクオフへ上がります。

A級生の白井さんは、本日myグライダー初おろしです(^_-)-☆
貴重な1フライトでしたね。

その後、風が強くなりパイロットオープンになりました。

上級者の皆さんは毛無山トップアウト、テクニカルコンディションを楽しんでました。

   DSC03877.jpg    DSC03888.jpg

小山の体験さんも、タンデムフライトもバッチリでした(*^。^*)
   DSC03878.jpg    DSC03882.jpg
            

             DSC03889.jpg
     

PS:本日の無料ランチは、ポトフ&豚しゃぶサラダでしたー☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

5月13日  絶好のコンディション!

今日は昨日と一転、朝から丁度いい南風が吹き込んだアサギリ。
朝からみーんな大慌てで準備開始です!
タンデムのお客さんも朝一から飛び出ます(^_-)-☆
003ss_20120513175356.jpg      DSC03872.jpg

富士山を眺めながら、みんな飛ぶ事ができました!
グライダーを悩みに悩んでいた、パラ合宿中のA級生の伊藤さんも
今日は何本飛んだでしょう(^O^)晴れてAコース卒業となりました。
次のBコースも頑張っていきましょう(#^.^#)
DSC03875_20120513175354.jpg

今日は一日中飛ぶ事ができたアサギリでした。
明日も良さそうな兆しが(^_^)/ 皆さんのお越しをお待ちしています!!


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレー&お袋の味、筍の煮物でした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいね 

5月12日  風待ちの一日

朝から気持ちよく晴れた今日のアサギリ!
コンディションは期待できそうと思いきや(+_+) ちょっと北風が強くなってしまいました(~o~)
今日を楽しみに来てくれた体験さん達も、北風に向かって小山から空中散歩!
DSC03853.jpg        DSC03856.jpg
「たーのしぃー!」と叫びながら小山を登って来てくれました。

高高度は中西さんの一人勝ち! 午前中いっぱい飛び回って、天子の先まで行って来たそうです。
DSC03845.jpg        DSC03870.jpg
最後は北風の中、キレイなLDを見せてくれて、腕前を披露(^_-)-☆
なかなか入らない南風にもめげずに待っていたA級生で復帰した岩本さんも、夕方飛ぶことが出来て満足そう。

今日は高気圧の影響か安定しない風だったけど、明日のコンディションは良さそう!
明日はどんな飛びがみられるのか楽しみです(^O^)


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレー&お味噌汁でした☆

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいね 

《5月11日(金)》夕方飛べました。

今日のアサギリは、朝から北風ピューピューです。

こんな日は、ショップで座学(^_^)/
NPコースの石井さんは校長とマンツーマンで講義を受けました。

                H2270002.jpg


連日泊まり込みで頑張ってるA級生の伊藤さん は、今日は毛無山登山に出かけていきました。

これから進級していくと飛ぶ事になる毛無山を自分の足で歩いて登ってみるのは貴重な経験なりますね♪

午後には南風に変わり、小山の体験もできました。

         DSC03826.jpg

夕方には400テイクオフから1本フライトできました(^_-)-☆

     H2270006.jpg     DSC03830.jpg



明日から週末、いい天気になりますように
皆さんお待ちしてまーす(~o~)

本日の無料ランチは、アサギリ特製カレー&お味噌汁でした☆



★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月10日(木)》・・・飛べました。

今日のアサギリは、薄曇りの北風スタートでした。

10時頃には、南に変わり400テイクオフへ!!!

昨日初フライトした伊藤さんは、泊まり込みで今日もフライトです(*^。^*)

            DSC03823.jpg

小山では、本日入校の重森さんが体験さんと頑張りました。


   DSC03822.jpg    DSC03819.jpg


次回は、初フライト頑張りましょう(^_-)-☆

午後からからは、パチンコ玉のようなヒョウが降りはじめてクローズに(+_+)

A・B級の学科試験、皆さん満点合格でした(^_^)/

         H2260001.jpg

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

5月9日 大事な一本、みんな飛べました!

今日のアサギリはドンヨリ曇り空。タンデムフライトで来てくれた星野さんチームと一緒に、朝から慌ただしく400テイクオフへ!!
一年も空への憧れを温めていた星野さん達は、降りてくるなり大はしゃぎ(#^.^#)
「飛ぶべきだよこれ!」と言いながら、初めて飛んだ感動に盛り上がってました(^O^)
          003ss_20120509164509.jpg            DSC03806.jpg
そして、昨日初飛びを終えて絶好調の宇都宮さんも、今日も飛びました(^_-)-☆
昨日小山で汗を流した伊藤さんも、今日初飛び!
3日間の内容テンコ盛りのパラ合宿を終えた宇都宮さんは、満足した様子で帰られました。次はBコースです!パイロット目指して次回も頑張りましょう(^_^)/
伊藤さんも、完全にハマった様子!早くもグライダーの色を考えております。どんなカラーリングにするのか楽しみです(^_-)-☆
DSC03814.jpg         DSC03798.jpg

DSC03809.jpg         DSC03807.jpg




ちょっと早目に降り出した雨に一本だけのフライトでしたが、みんなにとっては大事な一本になったはず。
明日もどんなアサギリになるのか楽しみです!


PS:本日の無料ランチは、カレー&チキンステーキでした☆


★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月8日(火)》・・・スクール日和♪

今日のアサギリは、暖かい薄曇りで朝は北風スタートです。

10時頃から南風に変わり400テイクオフに上がります。

Pコースの青木さんは絶好調、連日いい飛びをされてますねー(~o~)

             DSC03798.jpg


昨日A級コースに入校された宇都宮さんが初フライトに挑みます。
穏やかな南風に乗って、気持ちよく初フライト!!!おめでとうございます。

   H2250003.jpg  DSC03796.jpg
お顔は恥ずかしいということで、斜め後ろからパチリ(*^。^*)

その後も終日スクール生も飛び放題の穏やかな風で、A級生は4本も飛べました。

タンデムのお客様も沢山で、そのままスクールに入校されるかたも(^_-)-☆

   002_025_20120508175804.jpg   008_025_20120508175803.jpg

一日小山も頑張ったので、次回は初飛びですねー

   018_025_20120508175802.jpg   020_025_20120508175801.jpg


フリーの山本さんがお姉さんとお見えになって、差し入れ沢山頂きました。
          H2250001.jpg

       ありがとうございました。(#^.^#)

PS:本日の無料ランチは、カレー素麺&カキ玉素麺でした☆


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月7日(月)》・・・快晴(^_-)-☆

今日のアサギリは、朝から南風。
強くなる前に、早目に400テクオフに上がります。

本日タンデムのお客様の知子さんは、彼から誕生日のサプライズプレゼント!!!
ショップに着くまで今日自分が空を飛ぶとは知らなかったとか…
優しい彼の素敵なプレゼントに大感激でした(*^。^*)

   006_025_20120507145807.jpg    H2240010.jpg


小山の体験は、少し強めの風で五合目からのフライトです。

   H2240007.jpg    H2240008.jpg



夕方には再び400フルオープンで、スクール生もソアリング出来ました。


PS:本日の無料ランチは、親子丼&新ジャガ入りのカレースープでした。


★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月6日(日)》ゴールデンウィーク最終日!!

今日のアサギリは、朝から強い南風(T^T)
曇っていたんですが、とてもフライトが出来る風では無い為、
テイクオフは完全クローズ・・・
小山は出来るかと思われたんですが、スタッフで実践してみたのですが、
この風ではグライダーを立ち上げても風に流されてしまい、
あえなくクローズとなってしまいました( ┰_┰)


ですがこんな日は、学科講習とレスキュー講習を行い、
パラグライダーを行う上で、必要な知識を学びます!!


好きなパラグライダーの事を学んでいるので、
皆さん一語一句聞き逃さないように、
真剣に耳を傾け勉強していました(*゚∇゚)(~∇~o)



   2010-01-30 015      DSC00356.jpg


   CIMG3176.jpg      2010-05-27 014


ゴールデンウィークも本日で終わり、いよいよ夏が近づいてきますね!!
気温も上がり日が伸びて来て、ますますパラグライダーを楽しむのに良い季節となりましたo(〃^▽^〃)o♪
体験フライト・タンデムフライトなど、随時予約を受け付けしていますので、
是非皆さん遊びに来てください(⌒▽⌒)!



   ALIM1688.jpg      2010-07-17 029ss


明日はお天気回復するようなので、
皆さんのお越しをお待ちしています
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月5日(土)》ゴールデンウィークあと2日!!

今日のアサギリは、良く晴れています(^^*))((*^^)
本日も沢山の方が、遊びに来てくれました!!
その中には子供の日という事もあり、小さなお客様も!!!


鯉のぼりはありませんが、本日はグライダーが(空を)泳ぎますO(≧▽≦)O♪
早い時間帯から南風に変わり、風が強い時もありましたが、一日中飛べました!!


   DSC_7860_025.jpg      DSC_7847_025.jpg


   DSC_7866_025.jpg      DSC_7871_025.jpg

NPコースのS山さんは、ランチを我慢して2時間越えのロングフライト!!
へとへとで戻ってきたS山さん、頑張りましたヾ(@^▽^@)ノ

そして本日は、初飛びした方が4人も!!!
K坂さん親子・T中さん・E藤さん、皆さんおめでとうございますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。!!
またパラグライダーの仲間が増えました!
今日のこの喜びやドキドキを忘れず、また間を空けずに飛びに来てくださいね!!!



   DSC_7884_025.jpg      DSC03782_025.jpg


   DSC_7852_025.jpg      DSC_7856_025.jpg


更にタンデムも皆さん飛べて、富士山が良く見える中でフライト!!
皆さん、大満足の一日でしたヾ(〃^∇^)ノ♪


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーと
フリーのH野さんから頂いた筍の煮物でした!!
ありがとうございます(*´∇`*)

明日はゴールデンウィーク最終日、皆さんのお越しを心からお待ちしています(^▽^)

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月4日(金)》ゴールデンウィーク後半!!

昨日までの雨は上がりましたが、今日のアサギリは霧で真っ白( ┰_┰)
テイクオフがすっぽり隠れている為、本日は小山の体験からのスタートです!!


   DSC_7816_050.jpg      DSC_7825_050.jpg

霧で視界が悪い中、皆さん元気ですね(^ω^*))((*^ω^)
次々小山を上ります、そして飛んでいきます!!

姿は見えないですが、皆さんの元気な声が響いてましたヾ(@^▽^@)ノ


   DSC_7801_050.jpg      DSC_7817_050.jpg

なかなか霧が晴れずに午前中は皆さん我慢大会でしたが、
お昼を過ぎた辺りから徐々に霧が晴れて来て、

遂に400mテイクオフがオープンです!!!


      DSC_7809_050.jpg


行けるとなったら、素早い素早い!!
あっという間に準備完了、テイクオフに向かいます!-=≡ヘ(* - -)ノ


そして勢い良く飛び立つ、色とりどりのグライダー!!
ランディングする頃には陽射しも出てきて、ナイスランディング(≧∇≦)ъ!
タンデムも皆さん飛べました!!!


本日の無料ランチは、アサギリ特製カレーとパイナップルでした!!

★試乗機のお知らせ★

サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏


上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪ 

《5月3日(木)》・・・連日の雨(+_+)

今日のアサギリは一日大荒れのお天気となりました(;^_^A
夕方までたっぷり降り続き、フライトは完全にお預けです(T_T)
伊豆地方では、記録的な雨量になったとか…

アサギリでは、連休前半の初夏のような暖かさですっかり新芽が芽吹きました(*^▽^*)
つい最近まで茶色だったゲレンデはすっかり緑色
                  草花もたくさん咲きました☆
      CIMG9890.jpg   CIMG9891.jpg




   山も色々な緑色に染まりとってもとっても綺麗です(*^^*)
           CIMG9893.jpg

これからの季節はマイナスイオンもたっぷり
   CIMG9892_20110511134425.jpg   CIMG9894.jpg

フライトするのにも本当に気持ちの良い季節ですね(*^.^*)

週末には晴れ予報!
また一層芽吹いた新芽で益々色鮮やかな山を眺めながらのフライトが期待できそうですねσ( ^ー゜)♪
週末のお天気に期待しましょう
   ALIM3551_20110511142533.jpg   S1500106_20110511142533.jpg
              CIMG9864_20110511142532.jpg

 
★試乗機のお知らせ★


サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪   

《5月2日(水)》雨予報・・

今日の天気は、やはり雨予報・・

こんな予報の日は、思いっきり予報が外れてくれてもいいのですが、
予報通りのアサギリは雨・雨・雨(T_T)
朝からしとしと降り続きのちに本降りの雨となりました。(+o+)

あっという間にゴールデンウィーク後半ですね!
フライヤーの皆さんのご来場お待ちしています!


タンデムフライト、体験フライトもガンバリマス!

   R0013322.jpg      CIMG4854.jpg


   CIMG4894.jpg      2010-09-20 015

こんなに簡単!アサギリ高原PGSでの楽しいフライト!

    CIMG4958.jpg      2010-11-21 005

明日は午後回復予報!!!

   DSC_0505_025.jpg      DSC_2607_025.jpg


本日は、以前に撮った写真を掲載しています!


明日は、飛べるといいですね!!皆さんのお越しを明日もお待ちしています(@^^)/~~~



★試乗機のお知らせ★



サミットXC2(SM)・・・・総重量72㎏~94㎏
トランゴXC (S) ・・・・総重量65㎏~85㎏
ガルーダ   (M) ・・・・総重量80㎏~105㎏

上級機への乗り換えをお考えの方はぜひ試乗してみてくださいねσ( ^ー゚)♪