fc2ブログ

《2月28日(金)・・・午後のアサギリ》

表紙


みなさんこんにちはo(*^▽^*)o

今日はばんちゃんがブログやっちゃうよぉぉぉぉぉ!!!

でもPC調子悪くて色とか付けられないよぉぉぉぉ(/_;)ナンテコタイ


だけども朝から賑やか絶好調なアサギリです❤

午前中は残念な風の為みなさん各々好きな時間を過ごします(^^)

スタッフはAコースの翔子ちゃんと清香ちゃんの新品のハーネスが届いたのでセッティング❤

あとはキャノピーが届くのを待つばかり(*´∇`*)楽しみにしていてくださいね★

そして飛べない時間を使ってPコース折田さんは学科試験!!!

気になる結果は・・・


❤合格❤


いっぱい勉強した成果ですね(*^^*)

あとは卒業に向けて実技の方も頑張っていきましょう(*^^)エイエイオー

そしてお昼を食べ終わる頃には南風が(*^▽^*)

さっそくみんなでテイクオフへ向かいます★

穏やかな風の中みなさんのびのびフライト(^-^)

タンデムのお客さんも順番に次々と空へ飛び立ちますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

いつもとは違うアサギリの雪景色を楽しんでいただけたのではないでしょうかヽ(*^^*)ノ

小山では賑やかな若者たちが初フライトに キャッキャッ(*゚∇゚)(~∇~o)キャッキャッ 大盛り上がり❤

夕方までみっちり遊んでいました★

雪もだんだん少なくなってきて、ランディングでの練習もばっちり出来るようになりましたO(≧▽≦)O

昼間はポカポカ暖かい時間も増え、春が近づいてきているのを感じます(^-^)

みなさん体で四季の変化を感じにアサギリへいつでもお越しください(^▽^)/

本日のアサギリ無料ランチは村上&ばんちゃんが久しぶりに作ってみたよ!!カレーでした(*^^*)

それではみなさんまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネー♪


                        おしまい





更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年間-保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛びでも30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月27日(木)・・・l》

こんにちは!

今日のアサギリは雨(>_<)

しかしこの雨で積もり過ぎた雪が少しでも解けてくれると良いな~と思いました。

スタッフはお客様方がより良いパラライフを過ごせるよう事務仕事や館内整備に励みました(/・ω・)/


そんな今日は
当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年間-保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛びでも30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月26日(水)・・・ばっちり飛べました(^O^)》

こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

IMGP7823ss.jpg


タンデムフライト希望のお客様方が到着する前から南風が入ってきました♪

フリーメンバーの安藤さんは一番乗りでやる気満々でした!

スタッフばんちゃんのタンデム練習もかねてみんなでテイクオフに上がります(^▽^)/

テイクオフには丁度良い南風が入っていたので安藤さんは早速テイクオフ、

強い逆転層に阻まれながらのフライトでしたがさすがの飛びでしたヽ(=´▽`=)ノ

その後ばんちゃんもタンデムで飛んで降りる頃にはタンデムのお客様方もご来場して頂いていたので

早速テイクオフに上がりフライト開始!今日は時間が経つにつれコンディションが良くなってきて

タンデムフライト希望の大阪から来てくださった学生さん8名様と

本日Aコースに入校された町谷さんは今日も長く飛ぶ事が出来ました♪

町谷さんはその後小山から1日で7本頑張って飛んでいましたo(*^▽^*)o~♪

10月に来校されて以来のAコース生の松本さんは誘導なしで小山からのフライトをされていらっしゃいました!

堀さんは午後からのフライトで一気に高度を上げ、その後小山へのトップランを見事成功されていました

今日の無料ランチはチャーシュー丼と納豆大根でした

更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年間-保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛びでも30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月25日(火)・・・朝から(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん》

こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

RIMG0144ss.jpg


風も朝から南風が入りすぐさまテイクオフへ

しかしまだ400mテイクオフには向かい風は入って来ていませんでした、

テイクオフで雪掻きや雑談をしていると南風が入って来たので早速ビジターさんからテイクオフ

離陸するとすぐにサーマルにヒット♪どんどん高度を稼いでいかれました(#^.^#)

次に離陸された方もそれに続く様に同じく高く上がって、あっという間に小さくなっていました!

今日もスタッフばんちゃんスタッフむーさんはタンデムの練習で沢山飛びました♪

午後からも風が良くてスクール生でPコースの西岡さん夫妻も2回フライトしていらっしゃいました♪(^▽^)/

フリーメンバーの中西さん堀さん、ビジターのお客様方も何本も飛ばれて、楽しそうでした(/・ω・)/

鹿も遊びに来てくれました(^_-)

RIMG0133_025.jpg


今日も1日中飛べて良い日になりました♪

今日の無料ランチはナオミ特製カレーと安納芋でした


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年間-保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛びでも30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月24日(月)・・・今日も飛べました♪》

G0010850ss_20140224173849334.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは曇り(*^^*)

アサギリ高原は朝から南風!

タンデムフライト希望のお客様方も朝一番からご来場して頂き、

スクール生やフリーメンバーのお客様も続々といらっしゃったので早速テイクオフに上がります♪

今日のお客様方は特に元気いっぱいで女性3名でテイクオフの道中、話題の尽きることはありませんでした(^^)

400mテイクオフには少し強めの風が入っていて安全を考慮していったん下山です(^▽^)/

ショップでは本尾さんが注文してくれたクルーザー2と引き取りにいらっしゃったり

Aコースの岡本さんも本日機材を注文して頂き、ありがとうございます(*^^*)

本日タンデムフライト希望のお客様もスクールに入校してくれました!これからも頑張っていきましょう♪

とりあえずお昼ご飯でエネルギーチャージをして来たるべきフライトに備えます♪

お昼を過ぎる頃には少し風も落ち着いてきたのでタンデムからフライト開始です

一旦離陸するとなかなか下がらない吸い上げの強い状況でした。

朝から待っていただいた甲斐があり、

タンデムフライト希望のお客様やフリーメンバーの堀さん中西さんなど

今日も沢山のお客様方に飛んでいただく事が出来ました♪ヽ(=´▽`=)ノ

今日の無料ランチは会長とナオミ特製、ピリ辛イカ焼きと納豆大根と特製カレーでした


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛び30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月23日(日)・・・空を飛ぶのは楽しいね♪富士山の日★》

こんにちは♪
今日のブログ担当大竹口です。
久しぶりのブログで緊張してます(・・;)ドキドキ
今日のアサギリをしっかりお伝えしていきたいと思います!

G0020839_201402241741185ef.jpg


今日は、朝から南風が入りすぐに皆様テイクオフへ♪
たくさんのスクール生やフリーの方々が来てくださいました(^O^)
皆さんアサギリの素晴らしい景色とともに空にグライダーを輝かせながら飛ばれてました\(^o^)/キラビヤカ


スクール生もたくさん飛ばれて練習日和でした♪


翼端折りの練習ソアリングの練習などをされてました!
これからどんどん練習して一人前のパイロットを目指していきましょう(^_-)

タンデムフライトを体験されに来られたお客様は、フライト前はそわそわ(゚゚;)(。。;))ワクワク
フライト後はそれはもう大興奮
今度はの景色を楽しみに来てください(*^^)スプリング

本日のアサギリ無料ランチは会長&ナオミ特製
★ドライカレー、ケチャップたっぷりチキンライス、スタミナたっぷりにんにく肉炒め★

おやつにはまっちゃん(松永さん)からのお土産ケーキ
そしてかんちゃん(緑色)からのお土産クッキー
みんなでおいしくいただきました(^^)ありがとうございました

雪景色を楽しみながら、フライトができるのは今だけです!!!

どこまでも真っ白な幻想的なアサギリの景色を楽しみに
アサギリにお越しください(*´∇`*)来てください


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛び30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月22日(土)・・・飛びました!(。・_・。)》

4545.jpg

こんにちは♪

今日のアサギリは晴れo(*^▽^*)o~♪

朝から、タンデムフライト希望のお客様やスクール生、フリーメンバーやビジターの方が

ぞくぞくと来場してくださいました♪(*^^)v

午前中から南風が吹いてきたので、みんなで400mテイクオフに上がります!

テイクオフに着くとすでに丁度良い南風が吹いています♪

タンデムフライトから早速準備をして離陸していきます、

テイクオフすると風もよく高度が順調に稼げるので

タンデムのお客様に楽しんで頂く事が出来ましたヽ(=´▽`=)ノ

スクール生も条件が良くソアリングをしていました♪

中でもスクール生の木内さんは本日初ソアリングに挑戦して、かなり長い間飛ばれていました(#^.^#)

Pコースの杉山さんとNPコースの柳澤さんは一日で3本飛ぶ事が出来ました!

フリーメンバーやビジターも無線で空域の情報を交換してグループソアリングをされていました(*^^*)

フリーメンバーの三浦さんは手が痛くなってきても寒さに負けず

腕が攣りそうになっても我慢して、気合いで長時間飛んでいらっしゃいました!(*´∇`*)

皆さん久しぶりのフライトをされて楽しそうでした♪

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


ランディング場には雪が残っているので、濡れても問題ないように着替えの方をご用意して来てください(*^^*)

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛び30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月21日(金)・・・全線開通》

IMG_0868ss.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

今日は昨日まででクライマーでテイクオフにまで行けるようになったので、

いよいよテイクオフの整備に取り掛かりました

クライマーまでの道も日に日に歩きやすくなってきているので早速テイクオフの雪かきです!

作業を始めてしばらくすると、フリーメンバーの堀さん中西さんが来場してくれました

お二人ともすごくハイペースでどんどんテイクオフに積もった雪を除けてくれましたo(*^▽^*)o

お二人のおかげもありテイクオフは離陸できる状態にまでなりました、ありがとうございました♪

他の箇所も重機が入りどんどん通りやすくなっています!

タンデムフライトを希望のお客さぁぁぁぁん!!

雪見フライトしましょう(^^)

スクール生、フリーのみなさんも大変長らくお待たせいたしました!!!
明日飛びませんか?ご来場お待ちいたしております♪(*´∇`*)

ランディング場には雪が残っているので、濡れても問題ないように着替えの方をご用意して来てください(*^^*)

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

☆ ☆☆お知らせ☆☆☆

トルコツアー開催決定\(^o^)/

26年6月28日(土)~7月6日(日)

詳細はもう間もなく発表します。

海を見ながらぶっ飛び30分のフライトが出来る最高のエリアです。

奮ってご参加お待ちしています



8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月20日(木)・・・テイクオフまで行きました!》

20140220.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

スタッフは午前中から早速雪かきを行いました。

今日もかなり順調に進み

クライマーで400mテイクオフまで登る事が出来ました♪

明日はテイクオフの雪を除ければよい感じになると思います(#^.^#)

今日は折田さん安藤さん中西さんが来場してくれました♪


スクール生の折田さんは事務所前の雪掻きをしてくれましたヽ(`▽´)/ありがとうございました♪

今日の無料ランチは湯豆腐と納豆ごはんでした


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月19日(水)・・・重機はいりまぁぁぁす!!!》

こんにちは♪

DSC04957ss.jpg


今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

昨日の作業の時にに付けた自分たちの足跡のおかげで

今日の雪掻きはいつもよりもさらに早く現場に到着できて

雪掻きは順調に進みました!

更に今日は重機が投入され一気に作業が進みますヽ(=´▽`=)ノ

今週末からのフライトに向けて順調に作業が進んでいます!

みなさん!!フライトの準備をしてアサギリへお越しください



今日の無料ランチはナオミ特製美味しいお肉のにんにく炒めと湯豆腐とカレーでした(*^-^)



更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月18日(火)・・・全力雪掻き》

こんにちは♪

今日のアサギリは晴れヽ(=´▽`=)ノ

スタッフは朝一からテイクオフまでのアサギリの雪景色の中でのフライトを楽しんで頂けるように

雪掻きを頑張っています!


IMG_3295.jpg


今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)


当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★



タンデムフライトでの写真・動画撮影サービス始めました(o゚∀`从'∀゚o)
料金などのご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください(*・ω・)*_ _))ペコリ


H4720008_025.jpg


更新のお知らせ
そろそろ年間保険&駐機倉庫の更新が近づいてきました(゚∇^*)

年間保険&駐機倉庫ともに3月末までの期限となっています!

スクール生は年保険の加入が必須になりますので忘れないようなるべくお早目に更新をお願いしま~す♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月17日(月)・・・雪景色とリパックの紹介》

こんにちは

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

今日のアサギリも除雪作業です、もう雪は降らないでほしいです(。・_・。)


ところでみなさん前回のリパックはいつやりましたか?(。・ε・。)

しばらくやってないなぁって思ったそこのあなた!!!


理想は半年に一回の定期的なリパック(*^^*)


万が一の時にスムーズに散開するよう、万全な状態にしておきましょう(*゚▽゚)ノ


ご希望のお客様はいつでもお申し込みください(*^-^)ニコ



試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月16日(日)・・・爆風》

こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*^-^)

スタッフはまた事務所前の雪掻きに励みました。

東名高速道路側からアサギリ高原道の駅までの除雪は完了しています(#^.^#)

そんな今日は
当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪

試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)



《2月15日(土)・・・雪っておいしいの?》

こんにちわ♪
今日は寮の扉を開けたら雪が追加されてました(^O^)
最近雪と睨めっこしてたら、「雪って食べたら美味しいかな?」と思い始めました。
な~んて冗談はさておき今日も雪かきと格闘しました(^_-)


2月15日(土)現在の道路状況です!
山梨県側から国道139号線が通行止め
静岡県側からは、チェーン着用でなんとかって感じです。

くれぐれもお気を付け下さい。

今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)


当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★



タンデムフライトでの写真・動画撮影サービス始めました(o゚∀`从'∀゚o)
料金などのご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください(*・ω・)*_ _))ペコリ


H4720008_025.jpg

試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏

《2月14日(金)・・・バレンタイン》

こんにちは(^^)

本日のアサギリの天気は…また雪…

お願いだから積もらないでぇぇぇぇぇぇ!!!!!

切実に願います…


みなさん☆飛べない時間を利用して学科試験フライトセミナーを受けてみてはいかがでしょう(^_-)


着雪、凍結等で交通の乱れが予想されます。アサギリへお越しの際は、十二分に気を付けて安全運転でお願いします(^^)/

そして今日は忘れ物のご案内

IMG_3465.jpg


ランディング場のベンチの上にフロントコンテナくんが置き去りに…
スタッフがコンテナくんを無事保護し、ショップ内で預かっております(*^^)

コンテナくんがお待ちですので、心当たりのある方はショップ受付までお願いします❤

みなさんも忘れ物には気を付けて、安全に楽しくフライトをしましょう(*^^)v

それではまた明日アサギリで会いましょう\(^o^)/バーイセンキュー

                        おしまい



試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月13日(木)・・・400mテイクオフまで開通全員飛べました》

20140213.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは曇り

午前中は雪掻きに励みクライマーまでの経路の開通作業を行いました、

お昼ごろには親切な方の協力もありクライマーまでの経路は開通しましたヽ(`○´)/

しばらくすると待望の南風も来てくれて、

木曜会の齋藤さん田波さん高山さん安藤さん中西さん堀さん

スクール生の折田さん本尾さんとでテイクオフに向かいます

400mテイクオフに上がった方全員に久しぶりのフライトをしていただけて良かったです♪(#^.^#)

一週間ほど前から行っていた台湾ツアーは大成功で毎日バンバン飛べていたそうです♪(*^-^)

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

8月 米国、シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月12日(水)・・・体力勝負》

こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*^-^)

今日もフリーメンバーの中西さんが来場してくれスタッフと一緒に作業してくれました!ありがとうございました♪


そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした

試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)



《2月11日(火)・・・学科試験と雪かき》

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

だけど残念な風Y(>_<、)Y ヒェェ!



NPコース伊野ちゃん学科試験!!!
さてさて気になる結果は…

まあさすが伊野ちゃんといったところでしょうか…

表紙


当たり前のように合格です(*^▽^)/★*☆オメデト♪

この調子でフライトスキルもUPさせていきましょう(*^^*)


そしてスタッフは朝から雪かきに励みます
フリーメンバーの中西さんと石川どんも雪かきを手伝ってくれて
だいぶ雪かきが進みました❤
本当にありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ


台湾ツアー組もいよいよ帰国(^^)
土産話が楽しみですね(*^-^)ニコ

それではまた明日アサギリでお待ちしております(*^-')/~☆Bye-Bye♪


今日のアサギリ無料ランチはナオミ特製カレーでした☆

                         おしまい


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月10日(月)・・・雪景色》

こんにちは♪

今日のアサギリはまた雪(>_<)

なかなか溶けてくれません・・・

のでスタッフはひたすら雪掻きをしていました♪



お昼ご飯をフリーメンバーの中西さんとBコースの川口さん達と食べて少し話して午後からの作業に備えます(*´∇`*)

午後からはクライマー乗り場の上に積もった雪掻きを杉山さんと一緒に行いました

次回のフライトで「誰よりも早くフライトしたい!」と仰られて雪の中すごく頑張ってくれました♪

ありがとうございます♪ヽ(`○´)/

今ちょうどスクール生の伊野さんが来校してくれました、ショップの中が賑やかになって良い感じです♪

今も降り続けている雪のおかげで明日もまた雪掻きの予定です


今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)


当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★



タンデムフライトでの写真・動画撮影サービス始めました(o゚∀`从'∀゚o)
料金などのご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください(*・ω・)*_ _))ペコリ


H4720008_025.jpg

試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月9日(日)・・・雪掻き》

G0010696ss.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ!

昨日から降り続けた雪は止んでいましたが、すごく積もりました(>_<)

多い所では腰辺りまで積もっています。スタッフは朝から雪掻きに励みました

宿泊してくれている石田さん川口さんジェムも手伝ってくれて作業はかなりはかどりました♪

お昼ご飯を食べた後も作業を続けてショップの車は動かせるようになりました!

この前Bコース入った川口さんは本日機材を購入してくれてやる気満々です♪頑張っていきましょう(*´∇`*)

ジェムは雪掻きを手伝ってくれたあと、次の目的地の御殿場に向かいました(#^.^#)

石田さんには自家製燻製とこだわりのどぶろくをいただきました!ありがとうございます(⌒∇⌒)

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月8日(土)・・・豪雪の巻》

表紙


こんにちは♪

今日のアサギリは雪!

積もった所では現状でひざ下あたりまでありました(/・ω・)/

そんな今日は体験コースのご案内ヽ(`▽´)/

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪


試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)

《2月7日(金)・・・入れ南風!僕らの思いは届くのか。いや、届かせるんだ!》

そろそろ標準語でなく、大阪弁に戻しても良いよな

でも今更戻してもなんか照れくさいよね


本日のアサギリは終日北予報

「今日はどうだろう、飛べるのかしらん」と

昨日A級を卒業し、本日からB級生の川口さんは思います


「南風にさえなってくれれば」

大竹口君は唇を噛みしめます


ただ、風自体は穏やかなので

ジェムやスクール生みんなで小山練習

ジェムはグラハンを本当に楽しそうにするので

見ているこちらもハッピーな気分になります

※久しぶりに「ハッピー」という言葉を使った気がします


すると、南風が入りそうな予感

フリーのお客様やタンデム体験のお客様と一緒にテイクオフへ向かいます


上に上がると、それはとても良い南風が入っています

そしたらもう、

飛ぶしかないじゃないですか
20140207.jpg


今日の風は

上がる場所と下がる場所がはっきりしていて

上手くとらえた中西さんは2020mまで上げてからの天子と世界地図

中村さんも2099mから西富士

石田さんもしっかり2000オーバー

みなさんさすが


タンデムのお客様も全員飛べて大満足で帰られました

またお越しくださいね


午後になると、

新車で颯爽と堀さん登場

真っ黒いピカピカボディのニクい新車から

赤いカンテガXC2に乗り換えます

「さあ、アーベントの時間だよ」

堀さんはフライト中、山中を疾走するスタッフ山ちゃん、

間違えた・・・鹿の群れを発見

その後アリーナもゲットし、長い時間楽しまれていました


A級生の翔子ちゃんは初フライト大成功

本当におめでとうございます

ご友人の唯香ちゃんも初フライトに向けて小山練習

次は初フライトですね

お二人ともすごく上手で

飛んでいる姿はA級生のそれではなかったです




試乗機のお知らせ

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月6日(木)・・・雪が降り出す前に全員飛べました》

20140206_edited-1.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは曇りのち雪

今日も木曜会の齋藤さんはスタッフの出勤より早く駐車場で待機され、やる気満々でしたヽ(`▽´)/

午前中はまだ南風が入って来ていなかったので齋藤さんが3カ月ごとに作成してくれているDVDの鑑賞会

を開いてくれました♪皆さんのお手元に届くのもまもなくだそうです(⌒∇⌒)こうご期待です!

皆でDVDを見ていると南風が入ってきたので、400mテイクオフに向かいます

テイクオフには丁度良い南風が入っていてAコースの鈴木さんからテイクオフしていきます

続いてタンデム、スクール生やフリーメンバーと続きます(*´∇`*)

午後からは雲底が下がるのが早めと予想して午後の出発を早めて正解で雪が降り出す前に

全員飛ぶ事が出来ました

午後の最長フライトは杉山さんで雪が降り出しそうな中40分のフライトで今日のトータルは

サーマルがなかったのでリッジソアリングで1時間50分を飛ばれました♪

続いて斉藤さんで中西さんと並んでフライトされたそうで1時間30分でした♪

齋藤さんと一緒にフライトされた中西さんは意地のフライトで金山をアウト&リターン獲得高度は1646mでした♪

石部さんは最近カレーの味が以前よりさらに美味しくなってきたそうで、沢山おかわりしてくれました♪

堀さんは今日の予報では早く飛ぶのが正解と読んで早目にテイクオフに上がり

狙いどおり15分のフライトをされました!

本尾さんも上手く高度を稼ぎ沢山フライトされていらっしゃいました(*^^*)

以前入校されたAコースの鈴木さんは小山を10本飛ばれて次回高高度フライトです、頑張ってくださいね♪

おなじくAコースの川口さんは本日3本飛ばれて、めでたくAコース卒業です早いですね

この調子で次回からBコースも頑張っていきましょう!


今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした
試乗機のお知らせ

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!




年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月5日(水)・・・白銀の世界へようこそ♪》

IMG_3317.jpg


こんにちわ♪
スタッフの大竹口です(⌒∇⌒)
朝起きて部屋の扉を開けたらアサギリ一面が「白銀の世界」(ノ゚⊿゚)ノ
少しルンルンな僕がいます!

ということで今日のアサギリを紹介していきます("`д´)ゞ

今日は皆様が安全に来られるよう午前中は雪かきに力を注ぎました!
その結果テイクオフはばっちし雪かき出来ました(#^.^#)
皆様の芸術的なテイクオフがこれでみられる~と思っていた頃・・・

南風が入ってキターヽ(^^)(^^)ノ

その時ご来場のフリーの中西さん、中村さん(^_-)
そしてすぐさまテイクオフε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o

中西さんは、2000mちょい低めで西富士をGETしました!(^^)!
中村さんは、トップアウトをされ、世界地図に行こうとしたがランディングに帰宅!

上げ下げの激しいコンディションでしたと二人とも話してました!

その後は空域が荒れてきて本日はクローズ(>_<)

午後には、校長の安全フライトセミナーでスクール生はお勉強♪

明日も皆様お待ちしております(*- -)(*_ _)


試乗機のお知らせ

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!




年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月4日(火)・・・ショップで雑談とクライマー、レール整備》

H6050013.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは雨

午前中はスタッフでクライマーの部品交換とレール交換を行いました(*´∇`*)

途中雨が降ってきたりしましたが無事に交換作業を終了させる事が出来ました♪

ショップに戻るとAコースをあと1本で卒業できる川口さん

晴れている日はほぼ毎日来てくれるフリーメンバーの中西さん

雨の中セット体験のお客様が来場してくれました(⌒∇⌒)

飛べそうな感じではないですが、みんなで楽しくショップでお話をして過ごしました♪


そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪


今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


そしてアサギリは雪がかなり積もっています(/_;)
明日はみなさん気を付けてお越しください(。・_・。)

試乗機のお知らせ

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!




年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月3日(月)スクール生日和♪》

20140203.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは晴れ(*´∇`*)

朝早くから沢山のスクール生がぞくぞく来校してくれました!

ショップを開ける頃にはランディングの風は南風に変わり始めたので皆で急いでテイクオフに向かいます

テイクオフにはすでに丁度良い南風が入って来ていたので早速準備してフライト開始です

NPコースの白井健士さんはテイクオフに着くと「今日は自分で離陸したい」とおっしゃられ見事に達成(⌒∇⌒)

今日一日で3本フライトして2本を1人で離陸に成功されました!この調子で頑張ってくださいね~

Pコースの白井さんは若干の南西風でグライダーが傾いてもちゃんと修正して綺麗にテイクオフされました、

さすがお父さんですヽ(`○´)/

NPコースの松嶋さんも余裕のテイクオフで一日で3本もフライトできました、

ランディング後もグラハンをして良い汗を流していらっしゃいました

Pコースの本尾さんもいつも道理一日一本のフライトを達成されました

Aコースの川口さんは午前と午後で合計4本飛ぶ事が出来ました、

練習熱心でフライト後も立ち上げ練習をがんばっていました♪

フリーメンバーの中西さんもテイクオフに着きエマグラムを確認後、笑っていらっしゃいました(^_-)

フリーメンバーの堀さんは夕方フライトされ飛べて良かったと仰られていました♪ヽ(`▽´)/

ソアリングは難しかったですがスクール生が沢山飛べる良い一日となりました!

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


試乗機のお知らせ

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!




年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月2日(日)・・・午後からグランドハンドリングと宿泊施設のご案内》

表紙



こんにちは♪

今日のアサギリは雨のち晴れ!

午前中は前日から宿泊してくれていた、石田さん伊野さん川口さん

リパックを出しに藤枝さんがショップに顔を出してくれて賑やかなスタートとなりました

雨が降ってはフライトは難しいので二階にある宿泊施設で各自自由な時間を過ごします(*´∇`*)

スタッフはこの機会に全員でパラグライダーの勉強会を行いました、お昼ご飯をみんなで食べて

15時ごろに晴れ間が見えてきたので二週間連続で宿泊してくれているA級生の川口さんが

小山の前でグラハンを頑張って練習していました!練習熱心ですね(^▽^)/

この調子でどんどん上手になっていきましょう(⌒∇⌒)

今日の無料ランチはナオミ特製カレーでした


というわけで、今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)


当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★



タンデムフライトでの写真・動画撮影サービス始めました(o゚∀`从'∀゚o)
料金などのご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください(*・ω・)*_ _))ペコリ


H4720008_025.jpg



試乗機のお知らせ

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!




☆春の台湾ツアー☆

●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》

●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

●引率  アサギリ校長 岩橋亘


※台湾ツアーの募集は終了いたしました。



年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)


《2月1日(土)・・・一日飛べました》

こんにちは♪

G0040315ss.jpg


今日のアサギリは朝から南風(#^.^#)

タンデムフライト希望のお客様も、来てくれたのでスタート同時に皆で

400mテイクオフに上がります!

テイクオフには丁度良い風が入りタンデムおおちゃんからすぐさまフライト開始♪

それに続く様にスクール生やフリーメンバーやビジターのお客様も続々とテイクオフ(⌒∇⌒)

次のタンデムのお客様とテイクオフに上がる頃には空域にはたくさんのグライダーが楽しそうに

フライトしていました(*´∇`*)山の近くでは上がりにくいようなので、山チンの心配も少なくなり

スクール日和でスタッフ周さんスタッフばんちゃんもタンデムの練習が沢山できています♪

毛無トップアウトを狙う常連組は高層の逆転層に阻まれなかなか難しかったそうです( `ー´)ノ

そんな中フリーメンバーの中西さんは1558mで金山をアウト&リターン、毛無の斜面上昇風を使い

逆転層を抜けようとしたそうですが相手は手ごわかったようです

スクール生には良い一日で朝からフライト回数と時間をたくさん増やしました♪

スクール生の木内さんは作戦通りに本日めでたくBコースを卒業でした、

この調子でNPコースも頑張っていきましょう
春の台湾フライトツアー

●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》

●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

●引率  アサギリ校長 岩橋亘


※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


年内のツアー予定

2月 台湾

6月 米国シアトル

9月 ドイツ、オーストリア

を予定しております

詳しくはスタッフまで(o^―^o)