fc2ブログ

4月30日(木)・・・GW2日目(・∀・)

G0017592_025.jpg


みなさんこんにちは( 'ω')ノヤッホー

今日も朝から大賑わい8(^∇^8)(8^∇^)8

さすがGW!!!

お天気も良くて気分も自然と高まります(´∀`*)アゲアゲ

フライトがスタートしてからはさらにテンションアップ(*´∀`*)タカマルー

タンデムフライトも大賑わい!

次から次へみなさんテイクオフ(o^^o)♪

「楽しーー♪気持ちいーー!」ととても喜んでいただけました

次回のご来場お待ち致しております(o^^o)♪

S4060004_025.jpg


小山も空も大賑わい(´∀`)イェース

小山体験も順調に進み

和気あいあいとした雰囲気で

皆さんソロフライトを満喫していらっしゃいました

風の調子も良いので今日も順調に体験が進みます!

もちろんスクール生も飛びまくりd(^O^)b

たくさん飛んで高く上がって遠くに行ってと大満足の一日だったようです

フリーメンバーの方々も高く上がって

朝霧のダミーボーイ安藤さんは2250mまだ上げてから

芝桜を見に行かれたそうです!ヽ(*´∀`)ノ

今日もたくさん飛べて大満足の一日となりました

☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!


《4月29日(水)・・・やってやるぜ!!!》

さあ、みなさん!

やってまいりましたよ、
はじまり_025

G.W!!!

本日のアサギリも、みなさんのご来校を待ちかねているかのような、

晴天!!!

やっぱり飛ぶしかないですよねぇ☆

てなわけで、今日も朝からたくさんのお客様が来られどんどんとテイクオフへ


続々と飛ばれていくなか、

フリー安藤さんは毎年恒例、芝桜を見に行きます!(もちろん飛んで)

上空からの景色も、また見ものです♪

スクール生の岡本さんは本日めでたくNPコース卒業!!

次回からPコース、がんばっていきまっしょい!!!

フライト_025

沼津からお越しのAコース三人組は初フライト!

初めての高高度フライトにみなさん大興奮され、

次回のフライトも楽しみにされていました★待ってるよ!!

たんでむ_025

タンデムのお客様もたくさんお越しになり、

アサギリの空を満喫されていらっしゃいました♪

上空から見る牛も格別でしょw


今日もポカポカ、

お客様方もいっぱい飛べて

大満足の一日でした!!!!

明日もお待ちしております♪♪

また明日_025

今日の無料ランチは
しょうゆチャーハン
にんにくしょうゆチャーハン
ケチャップチャーハン
あさりと竹の子チャーハン
わかめ味噌汁
ケチャップソーセージ
卵焼き
でした♪




☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!


《4月28日(火)逆転層を突き破る♪》

おはようございます!

今日のアサギリは、一日中絶好調のコンディションでした♪

なので朝からスクール生、フリーメンバー、ビジターの方が続々とご来場♪


今日も体験のお客様がたくさん来てくれて、

ショップの中が大賑わい♪

すぐに準備をしてテイクオフへ行きましょーー♪!!!



テイクオフに着くと、僕の心と同じような穏やかな風が吹いていました♪

うん、今日もさわやかですね♪

ふらいと_025

みなさんロングフライトを楽しんでいるなか、

フリーメンバーの中村さんは、なんと!

粘りのフライトで逆転層を突き破りました!

そのことを、無線で仲間にお伝えしてくれた安藤さん、ありがとうございます☆
らんち_025

お昼ご飯にはチャーハン祭り(´∀`*)ヤッター

そして1日通して、タンデムも小山も大賑わいで、初めての感覚と景色に感激していました♪

明日もみんなでわいわい、楽しい一日になりそうですね♪
またあした_025

お待ちしています!

今日の無料ランチは
しょうゆチャーハン
にんにくしょうゆチャーハン
ケチャップチャーハン
あさりと竹の子チャーハン
わかめ味噌汁
でした♪

☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!


《4月27日(月)・・・一日中飛べました!》

こんにちは♪

はじめ_025
今日のアサギリは晴れ

あさからばっちりなコンディション!

すぐに支度をして、テイクオフへ移動をします♪

そうこうしているとタンデム体験希望のお客様方も続々ご来場

運動できる服装に着替えたら、皆でテイクオフへ(・∀・)

今日は一日を通して安定した風が吹き



小山体験もタンデムも大盛況で、皆でわいわい☆!
フライト_025

フリーメンバーの南裏さん(奥さん)は2650mまで上がったそうです♪

同じくフリーメンバーの中西さんは2400mでした♪

他のメンバーさんやスクール生のみなさんも大満足のフライトヽ(´▽`)/
とま_025

お天気もぽかぽかで、そろそろフライトスーツもいらないかな(*^艸^*)あちち♪

衣替えの季節です(*゚▽゚*)

UP新作ウエアのバルトロやスピードトップスが活躍する季節♪

これを着て飛べば間違いなし♡


タンデムフライトでは、地元静岡や千葉などからたくさんのお客様がヽ(*´∀`)ノイラッシャーイ
たんでむ_025

富士山を眺めながら緑の濃くなってきた山の上をスイスーイ(・∀・)フライト

鳥になった気分で風の音を聞きながら、まったり楽しむことができました(´∀`*)ヤッタネ


朝から夕方まで楽しく遊ぶことができました(^-^)ダイマンゾク

明日もみなさんお待ちしております((。´・ω・)。´_ _))ペコリ




今日の無料ランチはおーちゃん特製
カレーライス
カレーうどん
カレーそば
でした♪


☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月26日(日)・・・一日飛べました!》

表紙_025



本日もアサギリは快晴!

今日も、スクール生、体験希望のお客様方や

フリーメンバー、ビジターのお客様方が続々ご来場♪

風もよさそうなので、前日宿泊されていた方々と

朝早くからお越しいただいたお客と早速テイクオフへ上がります!

今日もみなさん、サーマルを掴まえてぐんぐん上昇します

タンデムフライト希望の女性グループはお友達の誕生日のお祝いフライトで

ランディング後もとても楽しそうにされていらっしゃいました♪おめでとうございます!

表紙2_025


スクール生も長くソアリングで来て、練習日よりでした

小山体験も順調に進み本日Aコースに入校された男性は

最終的には、小山から一人で離陸していらっしゃいました

そして今日も初飛び達成されたお客様が続出!

これからも楽しんで、パイロット目指してがんばってください

今日もたくさん飛べて、良い一日になりました

今日の無料ランチは奈波特性カレーライスでした♪


☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月25日(土)元気なアサギリ♡!!》

7877878787_025.jpg

おはようございます♡

今日もばっちりフライトできましたよヽ(*´∀`)ノ★

スクール生やフリーメンバー

ビジターのお客様や体験のお客様方も続々ご来場

1212212_025.jpg


朝早くから来ていただいた皆さまとともにすぐにテイクオフへ移動し、楽しい時間の始まり始まり(*゚▽゚*)☆

風もよく皆さん順調にフライトで来てとても楽しそうでした


「こんな素敵な日にフライトできて、本当に嬉しかった!」というタンデム」のお客さまに言ってもらえてすごく嬉しくなりました(*゚▽゚*)♡

遠くの景色まで望め、本当に感動でした(*゚▽゚*)!!




小山体験でもみんな元気いっぱいで、わいわい賑やかに遊べました♪

今日も皆さまお上手で、すぐに上達(o^^o)♪びっくりです☆

次回はAコースで来ていただけるとのことで、スタッフ一同お待ちしておりますね(。・ω・。)


45454545_025.jpg



スクール生は、一人がグラハンを始めると、次々とグラハン仲間が増えていきました(*゚▽゚*)♡


今日の無料ランチは
カレーうどん
カレーライス
でした(。・ω・。)


明日も皆さま、来ますよね?(/ω\)♡

待ってます!



☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月24日(金)・・・グラハン!そしてフライト!

表紙_025



みなさん今日も元気にこんにちはヽ(・∀・)ノ

本日も陽気にスタート(((o(*゚▽゚*)o)))うきうき

午前中はやる気まんまんのスクール生を集めミニパラでグラハン♪

ぬくぬくと育つスクール生を見てスタッフ村上も大喜び!

タンデムフライトには韓国の方や仲良しカップルに笑顔が素敵なジムのお姉さんが来てくださいました

富士山もばっちりの絶景でした♪

そしてスクールコンディション到来!

みんな何本も何本もフライトできました!


表紙2_025


NPコースの阿部さんは初一人でテイクオフ!
この調子で練習がんばりましょう!
今日も一日たくさん飛べました!

明日もアサギリが賑わいますよーに!
みんなきてね♪

☆今日の無料ランチは菜飯、大根おろし、カレーうどん、ロールキャベツでした♪☆


表紙3_025


☆国内ツアーのお知らせ☆


続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月23日(木)・・・一日ばんばん》

こんにちは♪
S4000035.jpg


今日のアサギリは晴れ

朝からスクール生やフリーメンバー

体験のお客様やビジターのお客様方も続々ご来場!

ショップの前はとてもにぎやかでした

風が良くなりそうなので早速テイクオフに上がり

ランディングと連絡を取りながらかぜのタイミングを見ます

皆さんそわそわ準備を始めていると

ランディングの校長からゴーサインが出て早速フライト開始

皆さんどんどん高度を上げながら楽しそうにフライトしていらっしゃいました

小山体験も順調に進み、今日からAコースに入校されたお客様も

ソロフライトの練習をたくさんできて満足そうにされていらっしゃいました!
フライト日より_025

スクール生の本川さんはPコース進級初日にいきなりの初トップアウトヽ(*´∀`)ノ2055mGET!!

おめでとうございます♪

Aコース後藤さんも無事卒業(´∀`)

いよいよ次はBコースです♪
この調子でどんどん頑張っていきましょう(・∀・)ファイトです★


そしてフリーメンバーの堤さんは3050mあげ田貫湖GET(◎o◎)!
さすがとしか言いようがありません♪
憧れちゃいますよね(*´∀`*)

もちろん他のフライヤーのみなさんも素晴らしいフライトでした\(^o^)/

タンデムフライトのお客さんも緑が生い茂ってきたアサギリの景色を楽しんでいただくことができました(*^艸^*)やったー
とんねる_025

だんだん緑も濃くなりフライトも気持ち良いですよぉ(o^^o)♪

明日も良い1日になりそうです♪

みなさんお待ちしております((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
お土産_025


☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月22日(水)・・・飛ぶ!!!》

PGS _025



本日のアサギリも、春のぽかぽか陽気でとても気持ちのいい天気

朝一の主役、今日からPコースの山口さんが颯爽と飛びに行く準備

そりゃあ上がるっきゃないですよね!

お泊りの庄司さんたちと共に朝からのフライトへと旅立ちます


その後も続々とスクール生やフリーのお客様方が来られ

飛んで飛んで、回して回して

みなさん長時間フライトを楽しまれます☆

テイクオフ_025



Aコース嶌田さんは昨日のフライトを活かし、

今日もスムーズな旋回でお見事なフライトを見せてくれます♪

アカイワからお越しのビジターのお客様も、

初めてのエリアとは思えない程きれいな飛び

アサギリの空は堪能できましたか(*´ω`*)♪


体験のお客様もタンデムフライト!

どんどん上昇していく景色を堪能されていらっしゃいました(*^^)v

次回もお待ちしておりますね★


今日も今日とてアサギリは

しっかり飛べたのでしたヽ(*´∀`)ノ


明日もお待ちしております!!


今日のランチはカレーうどん、菜飯、菜の花の味噌汁でした!



またあした4_025


☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月21日(火)・・・一日中飛べました♪》

おはよ_025


こんにちは♪

今日の朝霧は飛び放題ヽ(*´∀`)ノ

前日から宿泊ご宿泊されていた方々や

道の看板を見て

ご来場をしてくださった体験希望のお客様

もちろんスクール生やフリーメンバーも続々ご来場

山田さん_025


一日中安定した風が吹き

小山体験も順調に進み、お一人でのソロフライトを一日満喫していらっしゃいました

高高度も飛び放題!

フライト_025


スクール生の本尾さんはいつものロングフライトを満喫

フリーメンバーの庄司さんも1時間17分のフライト

同じくフリーメンバーの中西さんは西富士ゲット1時間30分のフライトを楽しまれたそうです

AKAIWAスタッフの山中くんは1日で7本のタンデムフライトの練習に成功、頑張っていました!

今日はロングフライトやテイクオフとランディングの練習もたくさんできました

一日飛べて今日も良い一日となりました(^O^)

また明日_025


今日のランチは菜飯、大根のサラダ、ふわふわの卵焼きケチャップ和えオムレツ風でした



☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月20日(月)・・・新しい事にチャレンジしたい!!!

そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪


☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月19日(日)・・・たーーくさんフライト!!!》

おはようございます♪

今日もたくさんフライトできましたよ★

ohayo8_025.jpg


Aコースの初フライトのみなさんも朝からみんなわくわくしてご来場してくれました!

もちろんほかのスクール生もフリーの方もどんどん飛べました(*´ω`*)♪
初フライト_025

今日のクライマーはわくわくするような乗り物♪
上がるにつれてドキドキワクワク((〃゚艸゚))
早く飛びたーいという気持ちを叶えられたアサギリでした(*´∀`*)

クライマー_025

タンデムフライトにはちっちゃい子からお姉さまお兄様まで来てくれました(´∀`)
富士山もお顔を(/ω・\)チラチラと見せてくれました(*´艸`)キャ

小山体験はみんな仲良くわきあいあいと一日風もよくフライトできました(ノ∀`)

そして、なんと!!!
今日は進級される方がたくさんヽ(*´∀`)ノ
NPコース・・・東野さん、菅家ちゃん、本川さん
 Bコース・・・啓子さん
おめでとうございます(・ω・ノノ゛☆パチパチ

この調子でどんどんステップアップしていきましょう( ̄0 ̄)/ オォー!!

こんなかんじでおしまい♪
IMG_2904_025.jpg


今日の無料ランチは

豚肉菜飯
大根納豆
こんぶ

でした(*゚▽゚*)
☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月18日(土)・・・春を感じた日(*´ω`*)♪》

おはよ_025
おはようございますヽ(*´∀`)ノ

今日は、いつもより朝早くから皆さまご来場♥

こんな日はわくわくしますね!


以前に体験で来てくれた方が、今日はAコースとして遊びに来てくれました♪

2グループ計5名でしたがすぐに仲良くなり、1日頑張りましたねヽ(*´∀`)ノ
Aコース_025
タンデムと小山体験のお客様もぞくぞくとお越しいただき

アサギリは大賑わい♪

スクール生もみんなロングフライトのできるコンディション(*´艸`)

みなさんどんどんテイクオフへあがり
どんどんと飛んでいきます(((((((っ・ω・)っ♥

そして今日もおめでたいことが(((o(*゚▽゚*)o)))
Bの岡山くんが卒業(・ω・ノノ゛☆パチパチ
NPの本川さんは学科検定を合格( ´艸`)ムププ
みんなが育ってくれて嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
この調子でどんどんステップアップしていきましょう(*ゝ`ω・)
NPgoukaku _025
夕方には岩橋校長によるランディング講習会_〆(´Д`;;;)

知識をつけてセーフティパイロットを目指しましょう(^O^)/

明日もみなさんフライトしに来てください♪
スタッフ一同心よりお待ちしております((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
またあした_025
今日の無料ランチは
あさり菜飯
豚肉菜飯
大根納豆
こんぶ

でした(*゚▽゚*)
☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月17日(金)・・・ぽかぽか陽気♪

はじまり_025

今日も朝から賑やかにはじまり♪

すっかり暖かくなり、外で遊ぶにはもってこいヽ(´▽`)/

そして8時過ぎにはみなさん受付を済ませテイクオフへ移動開始

宿泊すると朝一番から動き出せるのでオススメですよ(^ω^)☆

ゲレンデではAコースの田澤さんは一生懸命グラハンの練習♪

これからたくさん練習して、一人でテイクオフできるようになっていきましょうね(*´∀`*)

フリーの安藤さんもグラハン♪

年齢を感じさせない華麗なコントロール( ¯﹀¯ )/+*

いくつになっても格好良いです♥

日中は気温も上がりすっごくポカポカ♪

お昼ご飯を食べたあとはのんびり日向ぼっこをしながら風待ちヽ(・∀・)ノ

夕方には風も穏やかになりグラハン再開♪

暗くなるまで外でめいいっぱい遊んで本日は終了(*´∀`)♪

明日は良さそうですよ(*´ω`*)♪

みなさんおまちしております((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
mata_025_20150417180647ef1.jpg


今日の無料ランチは
菜飯
かき菜の味噌汁
大根納豆

でした♪



☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

優しいお姉さんに包まれたようなコンディション(´∀`*)ポッ

おはよ_025

こんにちわ大竹口です!
今日は久々にブログを書きます♪
みんな読んでくれるかな|ω・)チラ

今日のアサギリは、朝から抜群のコンディションヽ(*´∀`)ノ
早速テイクオフへ(((((((っ・ω・)っ♡

スクール生も朝からどんどんフライト(((o(*゚ω゚*)o)))
生駒さんなんて「4時間も飛んじゃった」ってショップに戻ってきてました(^ω^)
中西さんは天子まで遊びに行ってきたりなどなど
ふふふ_025

タンデムフライトには明日誕生日のお兄さんが来てくださいました(´∀`*)
次は一人で飛びに来ますと力強いコメントをいただき、
ニコニコしながらお帰りいただきました(*´ω`*)

そして中国からはるばるお越しいただいたフライヤーさんが遊びに来ていただけました(´∀`)
海外交流って素敵(*´ー`*人)

今日の空を例えるなら優しいお姉さんにハグされた感じでした♥
来てくれた方たちはわかったかな(*´д`*)?

フライトが終わったあともグラハンでランディングに人がいっぱい(*゚▽゚*)♪
一日楽しめるコンディションでした(´∀`)

と今日はこんな感じでおしまい♪
hっぴ_025

今日の無料ランチは
菜飯
かき菜の味噌汁

でした♪



☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月15日(水)るんるん講習♪》

こんにちは!


今日のアサギリはばっちり講習を行い、たくさんの知識を身につけました♡

そして、ご機嫌斜めだったクライマーのレールと格闘したり館内整備をして、キラキラなアサギリに変化しました(*゚▽゚*)



ランチ_025




その後は、楽しく真面目にツリーラン講習ですよ(●´ω`●)!!

まずはロープワークで基本を学びます!

講習_025


その後はそれを発展させて、スリングで上半身の簡易ハーネスをつくり

カラビナなどを使い降りる練習など、沢山のことを学びましたヽ(・∀・)ノ


うん!研修中の山中くんも、これでばっちりだね(´∀`)♪


今日から連泊のフリーメンバーの木村さんや、スタッフのように毎日来てくれる同じくフリーメンバーの中西さんも、講習の様子を観察しつつ優雅にコーヒータイムを楽しんでおりましたヽ(´▽`)/♪

講習 2 _025

今日も、充実した一日となりました(*゚▽゚*)♪

明日も元気にパラグライダーを楽しみましょうねヽ(´▽`)/♪




今日の無料ランチは
菜飯
かき菜の味噌汁
大根納豆

でした♪



☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月14日(火)充実した講習♡》

こんにちは♪

スタート_025


今日もアサギリは元気に営業しました♪!!

昨日に引き続き姉妹校からの山中くんも一緒に、スタッフはツリーラン講習を行いました♪

まずは自分が安全に降下できるまで繰り返ししっかりと練習し、皆が無事に合格した後…難易度を上げていきます!

救助_025



それは、ツリーランした要救助者と一緒に降下していくというものです(´∀`*)

これでスタッフはスキルアップしていきますが、皆さまはツリーランしないようなフライトをお願いしますね♡ヽ(*´∀`)ノ




今回のツリーラン講習は今までよりシンプルで、より安全になっています♪

レスキューセットの中にあるものと少しの道具を使います(*゚▽゚*)

なのでスクール生はもちろん!フリーメンバーもビジターの方も受けてくださいね(●´ω`●)てへ


そして今日も☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月13日(月)・・・ツリーラン、、、そんな時はヽ(´▽`)/コレ

おはよう_025

みなさんおはようございます♪

姉妹校のAKAIWAパラグライダースクールより新人スタッフの山中君が、研修でアサギリに来ておりますヽ(*´∀`)ノ

いつもとは違う雰囲気で、余計に賑やか♡

みなさんAKAIWAの山ちゃんに会いに来てね♪

そして今日は室内でツリーラン講習

スタッフもスキルアップのために、会長&校長の指導のもと

伊代野さんを筆頭にお勉強会.....〆(・ω・)メモメモ
sune-ku_025.jpg

宿泊していたAコースの村上くんも、初めてのツリーラン講習の見学(´∀`)

わいわいまったりとした、和やかなムードでの講習となり楽しくできました♪

飛べない時はみんなで講習するのも良いものですよ( ´艸`)ムププ
ステーキ_025

お昼ご飯には☆ステーキ宮で歓迎会☆

会長ごちそうさまでした♪


そして今日は☆国内ツアーのお知らせ☆

続々と参加者も集まっております(^ω^)
ぜひみなさんも行きませんか?♡
北海道

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月12日(日)1日中ばっちり♡》

おはようございます(*゚▽゚*)

今日は、1日中フライトできましたよ♡
はじまり_025

朝早くからたくさんのお客様でショップ内は大賑わい♪

さっそく受付を済ませ、テイクオフや小山へ遊びにLet's\(≧∇≦*)/GO♪

お天気も良いから自然とテンションUPヽ(*´∀`)ノ
こやま_025
空もご機嫌な一日♪

スクール生はローリングや各々課題などにいっぱいチャレンジ(´∀`*)

山口さんと菅家ちゃんはNP課題クリアヽ(*´∀`)ノ

Aコースの丸山さんも課題クリア(^ω^)

次から新しい課題へとステップアップです(o^^o)♪

タンデムフライトにもかわいい子供たちや海外の方たちなどたくさんの方々が来てくださいましたヽ(´▽`)/

富士山も雲の合間からこんにちわ(●''∇'')ハロー♪

森をハイキングする人たちもこんにちわ・ω・*)ノнёιιο!

皆さん明日もこんにちわ(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪
mata_025.jpg

明日はみんなきてくれるかな・・・|ω・)チラ
スタッフが待ってるんだけどな~(;¬_¬)

と今日もこんなかんじでおしまい♪

(*^-^*)ノ~~マタネー♡

今日の無料ランチは
菜めし
ロールキャベツ
わかめたっぷり味噌汁

大根納豆
(*゚▽゚*)

うふふ♪今日も美味しい昼食でしたね|゚Д゚)))

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月11日(土)今日も飛びました!そんな1日(*゚▽゚*)》

おはようございます♪

今日もアサギリは元気です(*゚▽゚*)!

ohayo_025.jpg

今日も風のタイミングを見て飛びました(´∀`*)

Aコースの丸山さんは校長の講習を受けたあと、みっちりとグラハン練習に励み、「Aコースの中で上位を争うほど上手だ…」と村上さんが絶賛していましたよ(*゚▽゚*)


そして、高高度をあと1本フライトしたらBコースに進級゚(゚´Д`゚)゚!

やったー!楽しみがたくさんありますね(゚∀゚ )!

まるやまさん_025




そして今日は降下手段の練習をしました。

講習_025



まずロープにカラビナをのの字で体重に応じて巻く回数を増やしていきます♪

この手段ではもう一本のロープ巻いていきレッグベルトに通して結びます(゚∀゚ )




そして②の上部を手で下げながらゆっくり降下していきます♪


講習2_025


うむ。

説明だけだと分かりづらいですよねΣ(゚д゚lll)

これは、とてもシンプルで使用する道具も少ないので、皆さんも講習を受けてくださいねヽ(*´∀`)ノ

今日の無料ランチは
菜めし
ールキャベツ
わかめたっぷり味噌汁

(*゚▽゚*)

今日も美味しい昼食でしたね(゚∀゚ )!

皆さま☆また明日


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月10日(金)目覚めばっちり☆》

こんにちは(*゚▽゚*)

今日も目覚めばっちりで元気にお仕事開始です(((o(*゚ω゚*)o)))

お天気はご機嫌斜めになりそうなのでスタッフは、
皆様が安全に楽しくテイクオフへ行けるようにクライマーの整備を行いました♪



そして、今日はみーーんなに大好評の宿泊施設のご案内をしますね(*゚▽゚*)

当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★



今日の無料ランチは
牛肉のステーキ
ロールキャベツ
美味しい卵焼き
わかめたっぷり味噌汁

(*゚▽゚*)

今日も美味しい昼食でした(# ゚Д゚)!

皆さま♡また明日!


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月9日(木)・・・今日も沢山飛べました♪》

S3880018_025.jpg


こんにちは♪

今日もアサギリは飛べました!

飛べそうな予報にスクール生の藤島さんと山口さんは朝早くからご来校

前日から宿泊していたフリーメンバー堤さんと石毛さん

その他にも沢山のスクール生やフリーメンバー、ビジターが来てくれました

みんなで雑談をしながら過ごしていると飛べそうな雰囲気に♪

早速テイクオフに向かいフライト開始!

そうこうしていると本日体験希望のお客様方も続々ご来場

受付を済ませて小山からお一人で飛ぶ体験を満喫された後は

タンデムフライト体験も行い、とても楽しそうにしていらっしゃいました!

今日は北斜面側や南斜面側のテイクオフをフル活用してのフライト

降りないように飛んでいるのが精一杯のコンディションの中

皆さん頑張ってフライトされていらっしゃいました

お昼ごはんを食べた後も飛べて、結果一日中飛べました!

というわけで、今日も沢山飛べてよい一日となりました


本日の無料ランチは☆アサギリ特製・季節感たっぷりの菜めし・大根納豆・ワカメのお味噌汁☆でした♪


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月8日(水)・・・ショップがにぎやか♪》

こんにちは♪

今日のアサギリの天気はご機嫌斜め・・・

というわけで、スタッフは館内整備や事務仕事を行いました

そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪



本日の無料ランチは☆アサギリ特製・季節感たっぷりの菜めし・大根納豆・ワカメのお味噌汁☆でした♪


S3870005_025.jpg


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月7日(火)・・・宿泊施設のご案内♪》

表紙



こんにちは♪

今日のアサギリはご機嫌斜め

スタッフは、ロープワークや館内整備を行いました

というわけで

そんな今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)

当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★

本日の無料ランチは☆アサギリ特製・季節感たっぷりの菜めし・大根納豆・菜の花とワカメのお味噌汁☆でした♪

表紙2



試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月6日(月)・・・ぽかぽか陽気でとろけそう

おはよ_025


今日は朝からパーフェクトな風♪

宿泊していたフリー庄司さんや朝一から来たスクール生亜衣ちゃんを先頭にテイクオフを目指します

その間にもぞろぞろご来校

フライト


スクール生の卓ちゃんはアルジェリア出発前にお別れフライト♪

『久しぶりに2本飛べてうれしかったぁぁぁ!!』

次回は3ヵ月後帰国♪待ってるねん♪


そしてさらにお久しぶりなのが白井さん(息子)のたけちゃん!!

少しテイクオフに課題を残しつつ久しぶりフライトを満喫ヽ(*´∀`)ノワーイ


そしてもっと久しぶりなのがスクール生の伊藤さん!!

10年以上ぶりにスクール再開♪

小山から忘れていた感覚を取り戻すために何度も何度も飛んでいました(´∀`)

最後には一人で離陸できるようになりましたヽ(・∀・)ノ


スクールの亜衣ちゃんはNPコースを無事修了!!

次回はPコースへ進級♪

フライヤーになってまだ1年も経っていないのにすごいねぇ♡

これからも安全にがんばっていきましょう♪


みなさんも楽しく安全にフライトをしていきましょう(^O^)

本日の無料ランチは☆アサギリ特製他人丼・焼肉・卵焼き・菜の花のお味噌汁☆でした♪

試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月5日(日)》・・・体験コースのご案内

こんにちは♪

今日のアサギリはご機嫌斜め

スタッフは館内整備などを行いました!

というわけで

今日は当スクールお勧めのAコース&タンデムフライトを紹介します

まずはAコースの紹介!

最大5日間無料講習がつき、さらに!!!400mからのチャレンジフライトが出来ます(●'∀'人) 
   
   DSC04359.jpg   DSC04311.jpg

    
タンデムフライト(要予約)は、同じく400mの高さからイケメンのインストラクターと一緒にフライト可能!!!

小さなお子さんでも風の条件さえよければまったく問題なく体験できます(o^-^o)
   
ALIM1943_20110529173202.jpg   011_050_20120603171416.jpg

小さなお子さんから大人の方まで家族全員でフライト体験ができ、楽しさを皆さんで共有していただくことができます

ぜひご家族全員でアサギリに遊びに来てくださいね( '∇^*)^

いつでもAコース&タンデムフライトコースの、
予約、入校お待ちしてます!(*^^*)

試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月4日(土)・・・縁側はじめました♪

講習


こんにちは!

今日もアサギリはとっても元気です!

そして、おまたせいたしました(゚∀゚)

いよいよTRANGO XC3 受注スタートですヽ(´▽`)/注文できるよ♪
サイズはSMの3サイズ(*゚▽゚*)

Sサイズはちょっと待っててね(人´口`)オネガイダカラ

皆様のお小遣い一ヶ月分でお釣りがくる価格になっていますよ♪

詳しくはスタッフまで★!

S3830052.jpg


スタッフの村上さんは体験機が収納してあるコンテナの前に縁側を作ってくれました!

本来の目的は機材置き場ですが、何も置いていない時は、座ってよし!!寝てよし!!食べてよしwww!!

スクール生やフリーメンバー、ビジターの方も来てくれていたようで

ショップの中はとっても賑やか♪

S3830034.jpg


風が良くない時は安全を考慮して講習会、ロープワークなどを行いました

お昼になったので会長特製おいしい無料ランチを食べた後も

ツリーラン講習のなどを行い

救助を必要とする人と一緒に降りてくる練習を行いましたヽ(´▽`)/ 

風の勢いも少しおさまり、南風が迫ってきている雰囲気に皆そわそわ♫

北東風で飛ぼう♫ということで早速テイクオフに向かいます!

フライト


一番手はやっぱり中西さん、北斜面でソアリングされていると

それを見た他の方々も続々テイクオフ、結果飛びに上がった方々は

Pコースの伴さんを含め全員が飛んで四番目に飛んだ庄司さんは

「北斜面、実は初めて飛んだんだよね〜♪フライト時間5分!」

と、とても楽しそうに話していらっしゃいました

おめでとうございます!また飛べると良いですね♪ヽ(*´∀`)ノ

おみやげ


というわけで、今日も飛べてよい一日となりました



今日の無料ランチは会長特製
焼肉スタミナ丼でした!


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

4月3日(金)・・・TRANGO XC3 注文開始!!!

全てのパラグライダーファンの皆様こんにちは。ばん・ちゃんです。(ジョン・○ビラ風)

おまたせいたしました(゚∀゚)

いよいよTRANGO XC3 受注スタートですヽ(´▽`)/注文できるよ♪
サイズはSMの3サイズ(*゚▽゚*)

Sサイズはちょっと待っててね(人´口`)オネガイダカラ


そして今日は館内で校長&伊代野さんツリーラン講習やSKEDストレッチャーの取扱講習(´∀`*)セミナー

つりーらん_025

クライミングハーネス・ロープ・カラビナ・エイト環・スリング・デージーチェーン・アブミなどの道具の正しい使い方

いよの_025

自己確保、木からの自己脱出、降下方法などをわいわい楽しく行いました♪

フリーの庄司さんや涼子さんも過去の講習を思い出しつつ、新しい知識をGET!!!

みなさんも受講してみてはいかがでしょうか?(^O^)

ストレッチャー_025


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

《4月2日(木)飛びました♪》

タンデム


こんにちは!

今日も、飛べた日になりました♡

昨日から宿泊していたお客様が受付を済ませ、早々にテイクオフへ移動します(*゚▽゚*)

10歳の女の子、7歳の男の子も楽しくフライトでき、撮った画像を確認しながら

「もう一回飛びたいな♡楽しかった!」

と言ってくれていました!




その後は素敵なカレーを食べて元気をつけ、スクール生やビジターの方もグラハンで楽しみました♪




そうしている間にフリーメンバーの堀さんがそわそわし始め…!

これはもしや…!

堀プロマジック!

いつも通りの完璧で優雅なフライトを見せてくれました(*゚▽゚*)






そしてこのブログをかいている、今15時45分頃!フリーメンバーの中西さんから

「ブロッケンGETしました(゚∀゚)♡」

と無線がはいりました!

さらにフリーメンバーの庄司さんは、「さんぼー(ハロ)がみえたよー♪」と

おっしゃられてとっても楽しそうでした!



そういえば…昼頃にもフリーメンバーの安藤さんから「ブロッケンが見れそうだよう!」と無線が入ってたなあ♪

G0010134.jpg



今日もみなさんにとって楽しい一日になったでしょうか♪

私は、昨日と一昨日に引き続き楽しい一日でした(*゚▽゚*)♡

それでは、また明日もお会いしましょう(*゚▽゚*)



本日の無料ランチは

☆おーちゃん特製カレー☆~奈波が野菜を煮込んだ~☆

でした(*゚▽゚*)


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!

( 'ω'o[ 今日も飛べました! ]o

S3800002_025.jpg


こんにちは♪

今日の朝霧も飛べましたヽ(´▽`)/

スクール生でPコースの村上さんは

朝一番から来てやる気まんまん

同じくフリーメンバーの中西さんも

いつもの時間に来て飛ぶ気まんまん

早速テイクオフに上がり

お二人とも楽しそうにフライトされていらっしゃいました

GOPR3001_025.jpg


タンデムフライト希望のお客様も続々ご来場♪

春休み中だという女の子は

初めてのフライトにも関わらず、

終始楽しそうにされていらっしゃいましたヽ(´▽`)/また来てね♪

小山体験も順調に進み、本日Aコースに入校された田澤さんは

Pコースまでの流れを熱心に聞いていらっしゃいました〆(._.)メモメモ

その後も雲底が下がるまで小山で熱心に練習していらっしゃいました

次回テイクオフからのソロフライト目指して頑張っていきましょう!

今日も飛べて良い一日となりました



本日の無料ランチは☆ばんちゃんの特製カレー~ばんちゃんが野菜を切った~☆でした


試乗機のお知らせ

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏


お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!
GO TOP