fc2ブログ

5月31日(火)・・・午前タンデム・午後体験\(^o^)/

今日も賑やかアサギリです
おはよう_025

朝から少し雲底気になる

が、しかし

雲底が少し低いくらいじゃ僕らのフライト欲は抑えられない

フリー・スクール・タンデムどんどんフライト開始

海外からのお客様も多め

この間飛びに来たコロンビア人のお友達が遊びに来てくれました

マイアミから来たようです

彼の住んでいるマイアミは山がないので楽しい!!!

大騒ぎでした

中国からの青年たち

とても気さくで優しい若者

英語がもっと上手に話せたら仲良くなれるのに

頑張って勉強しなくちゃ


河口湖のホテルの従業員さんも遊びに来てくれました

今日のムードメーカーでしたね

そして若者4人組

体験で遊んだあとは少しだけ団体様のお手伝いをしてくれました

まあヘルメットとハーネスを配るだけの簡単な作業

とても助かりました\(^o^)/ありがとう!!

みなさんに助けられながら日々頑張っております
おまけ_025


そして午後は中学校の修学旅行

風も良く小山のトップからばんばんフライト

適度な吸い上げもあったりでものすごーく飛んだ子もいました\(^o^)/
みんな_025


朝から夕方までたっぷり遊べた

そんな1日

さいご_025

本日の無料ランチは☆アサギリ特製カリールァイスゥ☆

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月30日(月)・・・Aコースのご案内

こんにちは♪

今日は生憎のお天気(p_-)

スタッフは館内整備等を行いました

今日は当スクールお勧めのAコース&タンデムフライトを紹介します

まずはAコースの紹介!

最大5日間無料講習がつき、さらに!!!400mからのチャレンジフライトが出来ます(●'∀'人) 
   
   DSC04359.jpg   DSC04311.jpg

    
タンデムフライト(要予約)は、同じく400mの高さからイケメンのインストラクターと一緒にフライト可能!!!

小さなお子さんでも風の条件さえよければまったく問題なく体験できます(o^-^o)
   
ALIM1943_20110529173202.jpg   011_050_20120603171416.jpg

小さなお子さんから大人の方まで家族全員でフライト体験ができ、楽しさを皆さんで共有していただくことができます

ぜひご家族全員でアサギリに遊びに来てくださいね( '∇^*)^

いつでもAコース&タンデムフライトコースの、
予約、入校お待ちしてます!(*^^*)



お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月29日(日)・・・一日ばっちり飛べました

こんにちは♪
おはよ_025

今日のアサギリは良い天気

スクール生やフリーメンバー、タンデムフライト希望のお客様方も続々ご来場

受付の前はとっても賑やか、そうこうしていると

テイクオフは飛べそうな感じになってきたのでさっそく皆で移動します

第一便で上がった方々はしぶしぶコンディションに苦労されたようで、皆さん次々ランディング

そうこうしているとコンディションも良くなりだし
ふらいと_025

スクール生の安田さんは、おめでとうバースデーフライトで1860メートルまで上がったそうです

更にめでたくフリーメンバーのか仲間入りをした かんちゃんは自己記録更新1880メートルまで上がったそうです

皆さん色々おめでとうございます♪更なる記録更新目指して頑張ってください!

小山体験も順調に進み

始めは低めのところから飛んでいた方々も最後は最後の辺りでは

皆さんとっても上手になり高いところからのフライトをばっちり決めていらっしゃいました
みんな_025

というわけで、今日も朝から夕方まで一日中飛べてよい一日となりました

今日の無料ランチは大ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月28日(土)・・・雲との戦い


22_025_201605281753060aa.jpg

こんにちは♪

今日のアサギリは雲、低め

スクール生や体験のお客様が続々ご来場

とりあえず飛べそうなテイクオフへ向かいフライト開始!

77_025_20160528175332a87.jpg


風は少し弱めでしたが、順調に飛び続けることが出来て

遊びに来てくれたお客様は無事全員飛べました

フリーのお客様方もテイクオフに上がり雲のタイミングを見てテイクオフ♪

なかなか見つからない上昇に皆さん四苦八苦

小山体験も順調に進んで高いところから飛んで、楽しそうにされていらっしゃいました

最後のタンデムも白い景色の中を飛べて、外国の方は大喜び

明日もこの調子で飛べますように♪

というわけで今日も沢山飛べてよい一日となりました

99_025_201605281753411b2.jpg


今日の無料ランチは大ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月27日(金)・・・雨はどこかへいきました

今日は前日の予報では雨でしたが大ハズレ!!

朝から太陽こんにちは

もしや!と思いましたが北風強し

校長はLDの草刈

村上先生は動画制作

みんな色々やりました

風のうわさでUPがコンペ機をだすとか

KIBOベースの軽量バージョン『Lhotse』の開発も気になります

僕はコンペ機よりは軽量モデルで揃えたいなあなんて思ってみたり

ハイク&フライしたいんです

妄想で終わらないようにがんばります


MAKALU4やKIBOはいつでも注文受け付けてます


澤井さんの乗っているMAKALU4

淡いREDとSKYBLUE

女子からの人気とても高いです


石部さんのKIBO

早く届かないかなぁ

いまからとても待ち遠しいです


新しいものって良いですよね

ステップアップやセカンドグライダーをお考えのみなさん

一緒にわくわくしてみませんか?






お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月26日(木)・・・タンデム小山体験出来ました♪


おはよ_025

今日のアサギリは曇りのち雨

タンデムフライト希望の方々は時間通り午前中に飛びに来てくれて

全員しっかり飛べました

フリーの中西さんは、同じくフリーの石部さんと金山へ♪

二人仲良く飛んでいらっしゃいました

Aコースの方も初飛びに成功

職場の窓の近くを鳶がソアリングしていたのを見て飛びたくなったとか

これからもどんどん飛んでいきましょう!
みんな_025

小山体験も若い子達で大賑わい!

天気はまぁまぁでしたが、皆さんしっかり話を聞いてくれて

順番にフライト♪

最後まで頑張って飛んでいました、元気な子は休憩後も小山に戻ってきては

飛びまくり!また飛びにきてくださいね

今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

≪5月25日(水)・・・今日もたくさんの人が来てくれました♪≫

おはよ_025

今日も朝から南風\(^o^)/
さっそくテイクオフへ移動しました(*^^)v

スクール生やフリーの方も朝から来ていた方たちはフライトを楽しみました(*^_^*)

スクールえりちゃんはショップ前にひまわりの種をまいてました
ひまわり_025

はやく咲かないかなあ

タンデムフライトにもたくさんの方たちが来てくださいました(^O^)
今日は海外のお客様が多く、ニューヨークから来てくださいました♪
ぜひまた来てくださいね(^_-)
みんな1_025

午後には小山に中学生の団体のお客様がご来店されました(゜レ゜)
みんな初めてのパラグライダーに興奮していました♪
また家族やお友達と来てください♪

と今日はそんなこんなでおしまい(^O^)


またあした_025
今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月24日(火)・・・小山体験大賑わい♪

おはよ_025

今日のアサギリはいつもにまして大賑わい

朝から南風が吹きいい感じ

タンデムフライト希望のお客様も続々ご来場してくれて

スクール生やフリーメンバーと一緒にさっそく離陸場所に向かいます

お昼に近づくにつれ風も強くなりましたが

タンデムフライトは滞ることなく飛び続けることができてご予約のお客様は全員ばっちり飛べました

小山体験も順調に進み、お昼からは若くて元気な男の子たちが飛びまくり!
みんな_025

元気に走り回っていらっしゃいました。明日もたくさん遊びに来てくれるようなので

皆さん楽しく飛びましょう、というわけで今日もたくさん飛べてよい一日となりました

またあした_025
今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月23日(月)・・・今日も全員飛べました♪

おはよ_025


今日のアサギリは良い天気

朝から南風も入り皆そわそわ♪

タンデムフライトのお客様も時間通りに来てくれて

さっそく皆でテイクオフへ向かいます。

テイクオフにはすでに良い風が入っていたので皆で続々離陸していきます
みんな_025

今日jも昨日に続き良い風が吹いていて

タンデムフライトはご予約のお客か様方全員飛べて良かったよかった♪

Aコースの初とびも大成功!
でびゅー_025

三人ともばっちり飛べて帰り際までハイテンション、楽しそうにされ

小山体験に来てくれた仲良しカップルも元気に飛びまくり!楽しそうに帰っていかれました♪
草刈り_025

結果夕方まで飛べてスクール生も沢山練習できて良い一日となりました
あした_025

今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月22日(日)・・・ゆっこちゃん、杉たっく、おめでとう!


おはようございます_025

今日のアサギリは素晴らしいコンディション!

飛びたい方々がぞくぞくご来場

北向きに出たタンデムは降下手段を駆使しても降りないグッドコンディション

南風が入ってきたのは遅めでしたが

タンデム希望のお客様は全員飛べてめでたしめでたし♪

みんな_025

小山体験希望のお客様方も、ばっちり飛べて

皆さんとっても楽しそうにしていらっしゃいました

更に上がるだけではなく降ろすほうもばっちりで

スクール生のゆっこちゃんは三回連続でターゲットに降ろすことに成功!おめでとうございます♪

たーげっと_025

離陸したパイロットは飛び放題

なんと三千メートル越えが二人もいました

たかくとんだ_025

最高は杉山さんの3087mを記録、羨ましい・・・

すぎたく_025

そんなこんなで、ばんばんコディションの一日となりました

世界地図_025


明日もこの調子で飛べますように♪

また_025

今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月21日(土)・・・たくちゃんおかえり♪サミットデビュー!


おはよう_025


アサギリは良い天気

今日もたーくさんのお客様が来てくれてとっても賑やかスタート!

朝からばっちり南風も入り皆さん一斉にテイクオフへ向かいます

フリーのダミーボーイ安藤さんから離陸して行きます

今日はなかなか上がらないコンディションなのか
きぐるみ_025

着ぐるみ軍団も無事撮影終了\(^o^)/

ゲンコツ前で、悪戦苦闘さすがの安藤さんも苦労されていらっしゃいました

タンデムフライトは一日ずっと飛べ続けて、全員飛べてみんな大喜び

小山体験もスタッフ村上さんのトークで大盛り上がり、高いところから飛びまくっていらっしゃいました
みんな_025

今日は久しぶり、たくちゃんが4ヶ月ぶりにアルジェリアから帰国

出国前に注文を入れていたSUMMITXC3を初卸し!久しぶりのフライトにも拘らずたかーくまで上がっていらっしゃいました
さみっと_025

これからしばらく日本に滞在できるようなので、これからもじゃんじゃん飛びに来てください♪

というわけで今日もたくさん飛べてよい一日となりました


おしまい

今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月20日(金)・・・今日もばっちり飛べました♪

おはよう_025


こんにちは♪

今日のアサギリは良い天気

スクール生の方々やフリーメンバーも続々ご来場

しかし午前中の北風は元気いっぱい

南風を押しのけて元気に吹いていました!

飛べそうな感じだったのでタンデムフライト希望の方々と北向きにテイクオフ

海外からのお客様も初めてのフライトに大喜び(*^_^*)

終始楽しそうにされていらっしゃいました

明日は京都に行かれるそうです、京都も楽しんできてくださいね~

小山体験も順調に進み、焼津から遊びに来てくれた方が抜群のセンスを発揮(*^_^*)

最後は自分一人で何から何までこなし着陸までばっちり決めていらっしゃいました

次回はAコースとして遊びに来てくれるそうなので高高度フライト、挑戦してみましょう♪(*^^)v

そんな北風もお昼過ぎには力尽きて、待ちに待った南風到来\(^o^)/

スクール生もいっぱい飛べて飛べて大喜び、楽しそうにソアリングされていらっしゃいました

というわけで今日もたくさん飛べてよい一日となりました

とんだ4_025


今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

≪5月19日(木)・・・太陽の周りに虹の輪っか♪≫

S7580020_025.jpg


みなさんおはようございます(^O^)/

今日も朝からクリアな空\(^o^)/
こんなに景色がいいとフライトしたくなりますね(*^_^*)

そんな今日はお昼頃に南風さん登場(*^^)v
午前中は伊代野先生によるピッチング講習♪
何回聞いてもためになる話です!
みんな質問を伊代野さんに聞いて普段の疑問解消(*^_^*)

すっきりした状態でテイクオフ(^^)v
皆さんのびのびとサーマルをひろって楽しんでいました♪

夕方には海外のパイロットの方もお越しいただきました♪

タンデムフライトにもたくさんの方が来てくださいました♪
皆さん富士山を見ながらのフライトにニコニコ(*^^)v

体験にも本日バースデーのお兄さんとアウトドアガールが来てくださいました(^_-)
小山のエンターテイナーことスタッフ村上さんが盛り上げ、
はじめてとは思えないくらい上手なお二人でした(゜レ゜)
次はAコースで来てください♪

タンデムフライトで楽しんでくれた方もまたぜひ来てください♪

と今日はこんな感じでおしまい(^_-)

今日の無料ランチは萬ちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月18日(水)・・・ばんばん♪

きょうの_025


こんにちは♪

今日のアサギリはばんばん

天気も良いので平日にもかかわらず

沢山のスクール生やフリーメンバーが飛びに来てくれました

朝は元気な北風に悩まされながらも、

お昼ご飯を食べているとランディングに南風が入ってきてくれて皆そわそわ

離陸場所は北風でしたがそのうち南風に変わりそうなのでさっそくテイクオフへ向かいます

到着すると南風が入っていたのでさっそくタンデムフライトから飛び始め

スクール生もそれに続きます!フリーメンバーは様子を見ながら各々のタイミングで飛び始め

テイクオフ前はとっても賑やか♪そうこうしていると条件も良くなり出して、トップアウト者続出のばんばんコンディションに

今日のトップは中西さんで2570メートルまで上がったそうです!

高い高度を利用して行きたかったそうですが選択肢を間違えたらしく、上がったのに凹んでいらっしゃいました

明日こそ頑張ってくださいね♪

結果夕方まで飛べてスクール生も大喜び!たくさん飛べてよい一日となりました

今日の無料ランチはばんちゃん特製カレーでした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月17日(火)・・・雨雲よなくなれぇぇぇぇl!!!

本日はどうにもこうにもな雨予報

そんな今日はUP・カラーオーダーの紹介(^O^)/

最近はやってきたカラーオーダー♪

とにかく目立ちたい!

他の人と一緒なのはいやだ!!

イントラさんに良く他の人と間違えられる!!

そんなあなたにお勧めです

JU9A2893_025.jpg


以前使っていたグライダーの色に合わせても良し!
JU9A3071 - コピー_025


とにかく色々なカラーを取り入れるも良し!!
IMG_3261_025.jpg

JU9A2413_025.jpg

一色でドーン!!!でもよし!!
JU9A1842_025.jpg

下記のURLでグライダーの配色変更したり遊べます♪
↓ここ↓
UP color chooser

買い替えで悩んでるみなさん(^O^)/

オリジナルグライダーを作ってみましょう♪

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月16日(月)小山からのショートフライト

今日は朝から西風に悩まされる

安全にフライトをするために校長が冷静に判断

校長みたいになりたいなぁなんて思ってみたり

おは_025

高高度フライトはおあずけとなってしまいましたが小山体験はGOODです

団体さんもいて大盛り上がり♪

みなさん想像よりも飛んだことにびっくり

登っては飛んでをひたすら繰り返していました\(^o^)/

はじめて感じる浮遊感はどうでしたか?
こやま_025

今度は富士山を眺めながらのタンデムフライトに挑戦してみてください♪

とても賑やかな1日となりました(^O^)/


本日の無料ランチは☆周ちゃん特製カレー☆でした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月15日(日)・・・お子様から大人まで

あふたー_025

昨晩は宿泊者の皆様とフライト後にBBQ

肉を焼いたり燻製したり飲んだり

来月あたりBBQを計画しますので是非ご参加を\(^o^)/
はじめ1_025


そして本日も朝から大賑わい

LDではヒバリの赤ちゃんがピーチクパーチク

踏まないでね(^O^)
MA330103.jpg


体験常連さんの木内さん御一行

いつもはお姉ちゃんの和乃ちゃんが体験

妹の咲和ちゃんも大きくなったので、ママと一緒に初挑戦!!

タンデムやったあとは朝から夕方までたっぷり遊びました(*^^)v

みんな_025

生駒さんの娘のあやちゃんはパパと一緒にタンデムフライト♪

いつもあやあちゃんはスタッフと小山体験で遊んでくれていたのに

パパとタンデムを何回もやって、スタッフとは遊んでくれませんでした(>_<)

やっぱパパが一番なのねぇ

パパさんフライヤーのみなさん!!

ヒーローになるチャンスですよ\(^o^)/

他にもお子さんたくさんで大賑わいでした♪


フリーやスクール生のみなさんも1日たっぷりフライト

17時過ぎまでがっつり練習できました(*^^)v

怖がりなかんちゃんもピッチングの練習がたっぷりできて満足げでした♪


小山体験のみなさんもショートフライトをご堪能♪

高高度フライトをしてみたいとのことなのでA級コースへそのまま入校(^^)v

みんなの挑戦待ってます!!!


今日は全体的に家族連れが多かった感じ(*^_^*)

お子様たちに癒された1日となりました(^O^)
またあした_025

本日の無料ランチは☆周ちゃん特製カレー☆でした

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月14日(土)・・・スクール生もベテランさんも♪

北海道ツアー開催します\(^o^)/
締め切りは15日まで!!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

おはよ_025

今日は天気も良く朝から大賑わい\(^o^)/

風がはいるのを首を長くして待ちます♪
にばんめ_025

タンデムフライトは北のTOからフライト開始

南風がしっかりはいってからスクールも

天気も良い日が続きます(*^_^*)

ずっとこうだったらいいのになぁなんて思ってみたり
よいてんき_025


スクールはA級コースも1日飛び放題

今日は6人のA級生が先輩に混ざってフライト♪

内2人は初フライト♪

そしてうっちーとそくちゃんはA級修了\(^o^)/

さーみんなこの調子でどんどんがんばろう!!!!

最近30歳前後のスクール生が増えてきた感じ♪

嬉しい限りです(*^_^*)
みんな_025


先輩フライヤーのみなさんもとても調子よくフライト(*^^)v

フリーフライトの船乗り岳さんはお嫁さんと遊びに来てくれました(^O^)/

久しぶり飛ぶアサギリで少しドキドキのご様子でした(^O^)
またあした_025


タンデムフライト希望のみなさんも無事全員フライトができました(^^)v

新緑の中のフライトはとても気持ち良かったみたい

次回は紅葉狙いで来てくれるそうです♪


小山体験のみんなも夕方までたっぷり遊べましたヽ(^o^)丿

若干朝見た時よりもみんな日に焼けたかな?

いっぱい遊べて良かったですね♪

次回もお待ちしております\(^o^)/


今日は夕方まで飛びたい放題な1日でした(^^)

明日もお待ちしております☆
またあした_025

本日の無料ランチは☆バンちゃん特製カレー☆でした
運転手の平田さんの畑で採れたお野菜たっぷりでおいしいですよ❤

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月13日(金)・・・ぽかぽか\(^o^)/ぽかぽか

北海道ツアー開催します\(^o^)/
締め切りは15日まで!!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿
おはよう_025

今日もぽかぽか陽気

ばんちゃんは22歳に間違えられてもっと陽気

みんなも元気に朝からどんどんフライト開始♪

おにぎりさんはすぐには上がらず
おやすみ_025

逆転層に悩まされながらあっちへ行ったりこっちへ行ったり

中西さん逆転層を突き破り1900まで上昇\(^o^)/

本日よりスクールスタートのA級コースのお兄様

デビュー初日でA級コース卒業\(^o^)/最速!!

前泊をしたおかげで9時前には練習スタート

午前中のうちに初高高度デビュー♪

そのまま1日がっつり飛べました(*^^)v

平日狙いばっちりでしたね♪

初フライト&A級卒業おめでとうございます(^O^)/
ootann_025.jpg


タンデムフライトのみんなも大盛り上がり(^O^)
めいん_025

フライト前に撮影できるように携帯をカスタマイズ

フライト中はデジカメと携帯を駆使してパシャパシャ

いっぱい思い出できました\(^o^)/


フライト後もあちこちでいっぱい写真撮影♪

みんな宣伝頼んだよぉ(^O^)/


さー明日もよさそうです♪

みなさんお待ちしてまっす♪
まったあした_025


本日の無料ランチは☆バンちゃん特製カレー☆でした
運転手の平田さんの畑で採れたお野菜たっぷりでおいしいですよ❤

北海道ツアー開催します\(^o^)/

001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月12日(木)・・・朝からばんばん

S7520016_025.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリは富士山もくっくり見えて、

伊豆半島まで見えるすっごく良い天気(*^_^*)

スクール生やフリーメンバーも続々ご来校

体験のお客様方も順調に来てくれて、とっても大賑わい

テイクオフに上がる頃には既に毛無山の頂上付近に沢山のパラグライダーが飛んでいました

取り敢えずタンデムからフライト開始\(^o^)/

穏やか~なサーマルでまったりフライトも束の間コンディションはどんどん良くなって

フリーメンバーやビジターのお客様はあっという間にトップアウト

安藤さんを筆頭に、向こうの方にある天子まで次々向かって行っていました♪

タンデムフライトをするために?外国から来てくれたお客様もばんばんコンディションに大盛り上がり

くるくる回ってぐんぐん上がるたびに楽しそうに大はしゃぎ♪楽しんでくれているようで良かったよかった(*^_^*)

日が傾き始めるとフリーメンバー堀さんがテイクオフに上がります

それを待っていたかのようにパイロット達も後に続き夕方の穏やかな上昇をまったり飛ばれていました

という感じで、今日もたくさん飛べてよい一日となりました

本日の無料ランチは☆大ちゃん特製野菜たっぷりお味噌汁☆でした
運転手の平田さんの畑で採れたお野菜たっぷりでおいしいですよ❤

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月11日(水)・・・館内整備な1日

そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます

   ALIM1832_20110529172558.jpg   ALIM1838_20110529172557.jpg
    
   ALIM1943_20110529173202.jpg   ALIM1894_20110529173202.jpg
                         

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

053_025_201308151822025dc.jpg IMGP0184_025.jpg

特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月10日(火)・・・フライトしちゃいました(*^^)vヤッタ

本日は雲底が低めな1日

昨日から宿泊していた大阪美女2人

8時前からやる気満々♪

コンディションが良くなるまでお茶タイム(*^_^*)

静岡の新茶と、スタッフ村上さんの持ってきてくれた羊羹をいただく
新茶タイム_025

新茶+良い羊羹

相性抜群です

体が温まったところでいざ出陣!!!


2人ともパラグライダー初体験♪

スマホで撮影しながら楽しくフライトできました\(^o^)/

次回は紅葉狙いで遊びに来るそうです♪
また

その後も雲底に翻弄される1日とりました(*^_^*)


本日の無料ランチは☆バター醤油でいただく丸ごと新玉♪&野菜たっぷりお味噌汁☆でした
運転手の平田さんの畑で採れたお野菜たっぷりでおいしいですよ❤

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月9日(月)・・・モーニングフライト♪

連休もあけてのんびりかなぁ

なんて思っていましたが午後からお天気悪くなる予報じゃないですか!!!

のんびりなんかしていられない!!

朝からどたどた準備を開始♪

頑張って早起きして遊びに来てくれた、姉妹のような仲良し親子

フライヤーのみんなとフライト開始(^O^)/
もーにんぐ

フライト後には体験も♪

今日は中国からのお客さんも多く、みなさんフライトができ満足されたご様子でした

予報通り昼頃から雨が降り出しましたが、早くから遊びに来てくれたみなさまはたくさん遊べました(*^^)v

早くから遊びに来れるとフライト確率もグーンとUPですよぉ☆

もり
山の緑も濃くなりとても気持ちよくフライトができます♪

みなさんお待ちしております(^O^)
またあした

本日の無料ランチは☆おおちゃん特製カリーラァイス☆でした
運転手の平田さんの畑で採れたお野菜たっぷりでおいしいですよ❤

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月8日(日)・・・ばんばん♪

こんにちは♪
JU9A3251_025.jpg

今日のアサギリは絶好のコンディション!

朝はテイクオフには南風、ランディングはちょっと北風スタートで

タンデムフライト希望のお客様やもちろんスクール生やフリーのお客様も続々ご来場でとっても賑やか♪

テイクオフ到着後タンデムからフライト開始、サーマルも出始めフリーメンバーやスクール生はどんどん高くなり

湾内はパラグライダーで大賑わい、そんな中さすがの安藤さんは天子目指して一直線!
みんな_025

あっという間に到着の無線を入れてくれましたそれに続くように服部さんや今日はいろいろな方が稜線上を飛び

戻ってきたと思ったら今度は芝桜を見に行ったりと、あっちこっち飛び回っていらっしゃいました♪

そんな中フリーパイロットの、澤井さんはMakalu4の初卸し抜群のコンディションが初日で良かったですね!
まかる_025

更にこの機体、日本初上陸!!初めての機体に皆興味心身でした♪

Makalu4のご注文お待ちいたしております

夕方は穏やかぷかぷかコンディションでXCコースの高瀬くんはスパイラルに初挑戦!

クラクラするとか言いなが4回くらい練習して、あっちでくるくるこっちでくるくる回っていらっしゃいました

出来なかった事が出来るようになるのは楽しいね♪その調子で頑張って!
さいしょ_025

というわけで今日もたくさん飛べて良い一日となりました

本日の無料ランチは☆周ちゃん特製カリーラァイス☆でした

またあした_025
北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月7日(土)・・・ぽかぽかGoodなコンディション♪

はじめ_025


朝から南風♪

雲底が最初気になっていたけれどグーンと高くなる\(^o^)/わーい

さーフライト開始!!!

タンデムのみなさんとっても楽しそうにテンション高めでフライト♪

だけどショップではおおちゃん&ばんちゃんがもっとテンション高くなる

Makalu4が届いたのです!!!

日本初です!!!

澤井さん!!!

早く飛びに来てください!!!

KIBOも気になるなぁ

ローツェの情報も気になるなぁ

なんでも新しいものって、いいですよね❤!

S7480055_025.jpg


そして今日はとてもぽかぽか

むしろ暑いくらい♪

心地の良い気温でとてもすごしやすくなりました

みなさん紫外線対策忘れずに\(^o^)/


タンデム希望のお客さんも小山体験希望のお客さんもみなさんフライトすることができました(*^^)v

中国からの留学生のお兄さんは楽しすぎてアンコールフライト♪

2回もフライトしちゃいました(^O^)/

体験のみなさんは小山からのショートフライトを夕方まで満喫

次回はA級コースでお待ちしてます(^O^)


明日も良さそうです♪

予定がなくて困ってるみなさーん!!!

お待ちしております(^.^)/~~~

S7480030_025.jpg


本日の無料ランチは☆周ちゃん特製カリーラァイス☆でした

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月6日(金)・・・まったりコンディション

 おはようございます
はじめ_025

今日も朝からすぐにテイフオフへ

朝から体験のお客様やタンデムのお客様にフリー、スクール生もたくさん来てくださいました♪

タンデムフライトには仲の良いカップルや親子が来てくださり、
アサギリ高原の景色を楽しんでくださいました♪

体験にも仲の良い夫婦に綺麗なお姉さんが来てくださいました♪
皆さんとても上手にフライトしていました
次はAコースで来てくださいね♪

スクール生の安田さんは今日からPコース!!
サーマルソアリングでトップアウト目指して頑張ってください♪
NPコースの植松さんはリッジソアリングでなんと1時間フライト!
どんどん上達していってます♪
この調子で頑張ってください!
ろんぐふらいと_025

今日は午後には雨が降り、
午後は校長の講習会をやりました♪
どんどんわからないことがあれば質問していきましょう!

と今日はこんな感じでおしまい!
また明日も皆さんお待ちしております

そして北海道ツアーの締め切りは5月15日にします!
皆さんご検討お願いします!
後・・・2人来てほしいな♪

みんな - コピー_025

本日の無料ランチは☆おおちゃん特製カリー☆でした

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月5日(木)・・・南風復活♪

はじめ_025


こんにちは♪

今日のアサギリもばんばん飛べました

連日の芝桜渋滞にも慣れたスクール生やフリーメンバーは、朝早くから続々ご来場

ていくおふ_025


タンデムフライト希望のお客様も時間どうりに来場してくれて皆さっそくテイクオフへ

弱弱の南風でしたが前から入ってくるタイミングでタンデムからさっそくフライト

飛び始めた頃には、すでにサーマルが出始めていて

スクール生やフリーメンバーが飛び始める頃にはばんばんに♪

IMG_2210_025.jpg


フリーメンバーの中西さんはサーマルトップ2600mだったんだよ~と楽しそうにされていらっしゃいました

そうこうしていると、南風がだんだん弱くなってきてまさかの北風・・・

タイミングを見て離陸を試みるも吹き降ろしてくる風には勝てず、しばらく日向ぼっこ

若干あきらめかけていると、待望の南風!!

このタイミングを逃すものかとフリーメンバー、スクール生もテイクオフに上がりじゃんじゃん飛び出し

もちろんタンデムフライトもたーくさん飛べてお客様も大喜び

中国語でいろいろしゃべって、とっても楽しそうにされていたので良かったよかった♪(*^_^*)

というわけで今日も沢山飛べてよい一日となりました

S7460019_025.jpg


本日の無料ランチは☆おおちゃん特製カリー☆でした

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月4日(水)・・・とっても元気な南風

S7450003_025.jpg


こんにちは♪

今日のアサギリはすっごく良い天気

久しぶりに駿河湾を通り越して伊豆半島まで見えました!

朝から風強めでしたが、スクール生はたーくさん来てくれました

午前中はちょっと雲多めでしたが、時間が経つにつれ快晴に

お昼は強かった南風も午後にかけて弱くなり始めたので

とりあえずテイクオフへ上がります。

風弱いかなーと思った直後に爆風が・・・

しばらく待機しましたが、今日も南風は元気いっぱい疲れ知らずのようなので

泣く泣く撤収となりました、

明日こそ飛びたい!皆さんのご来場お待ちいたしております

本日の無料ランチは☆おおちゃん特製カリー☆でした

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月3日(火)・・・きょうもとべました

緊急告知!!!

ツアーのお知らせです!!!

締め切りは5月5日!!!

参加希望のお客様!!山口まで連絡ください!!


2016
初夏の石垣フライトツアー

●日程    2016年6月17日(金)~6月21日(火) 4泊5日
●定員    5人
●料金    ¥100,000‐
            ※エリアフィー(飲み物・アルコール代)各自実費
●集合場所 羽田空港集合
●ホテル   ベストイン石垣島ホテル

日程6月17日(金)から6月21(火)の五日間
     急な話でごめんなさいm(__)m
   皆さんのご参加お待ちいたしております!
   みんな来て~!(>_<)

↓↓ここから今日のこと↓

みんな_025


こんにちは♪

きょうのアサギリは朝から南風

最近南風スタートの日が連日続いています

二階に宿泊して朝一から飛びに行きましょう!

XCコースの奥山さんは遠くに行くためGPSをご購入

いざという時のための備えをゲットしていらっしゃいました

皆も買ってね♪\(^o^)/

GPS_025


タンデムフライト希望のお客様方も渋滞に巻き込まれることなく

時間通りにご来場

さっそく準備を済ませていくオフへ向かいます♪

すでに風が強くなり気味でしたがなんとか飛べてよい感じ

とっても明るい女子組はルービクキューブに挑戦!見事完成させていました

ひとりでできた_025


その後もテイクオフの場所を変更してじゃんじゃんフライト

タンデムフライト希望のお客様はばっちり飛べて大喜び

テイクオフで急遽動画サービスを希望されたお客様は

初めてのパラグライダー体験に大喜び、始め少々緊張気味でしたが

テイクオフ直後から終始楽しそうにしてくださり

ランディングでも待っていたお友達と写真を取り合ったりといろいろ楽しんでいらっしゃいました

またあした_025


しかしそれ以降は南風が元気になりすぎて終了となりました

明日は一日飛びたいなー

本日の無料ランチは☆おおちゃん特製カリー☆でした

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ

5月2日(火)・・・GW前半の後半♪

緊急告知!!!

ツアーのお知らせです!!!

締め切りは5月5日!!!

参加希望のお客様!!山口まで連絡ください!!


2016
初夏の石垣フライトツアー

●日程    2016年6月17日(金)~6月21日(火) 4泊5日
●定員    5人
●料金    ¥100,000‐
            ※エリアフィー(飲み物・アルコール代)各自実費
●集合場所 羽田空港集合
●ホテル   ベストイン石垣島ホテル

日程6月17日(金)から6月21(火)の五日間
     急な話でごめんなさいm(__)m
   皆さんのご参加お待ちいたしております!
   みんな来て~!(>_<)

↓↓ここから今日のこと↓
おはよ_025

本日も天候に恵まれ7時30分OPEN(^O^)/

スタッフの出勤よりお客さんのほうがはやい(笑)

みんなわくわくTOへ移動(*^^)
そこまで_025

どんどんフライトスタート♪

LDでは堀さんがヒバリの巣を発見(*^_^*)

みなさん踏まないように気ぃつけなはれや!!
ふまないで_025

連泊中のA級コースのえりもんとてっちゃん、そして今日からA級コーススタートの3人も無事高高度フライトができました

アサギリではみんな同級生♪

これからも仲良く練習していきましょう(*^^)v

そして最近XCコースへ進級した吉田さんはなんと!!!

☆天子デビュー☆

おめでとうございます(^O^)/

昨日に引き続き最高のGWとなりました♪

みんな無線で合図されながらピッチングの練習などなど

充実したスクーリングとなりました☆

タンデムフライト希望のみなさまも無事フライトができました(^O^)

小山体験のみなさんも暗くなるまでたくさんあそべました♪

次回はA級コースデビューですね(^^)
ぴょーん_025


そしてXCコースのじゅんさんはお仕事でタイへ

日本でのフライトはしばらくおあずけ(;_:)

タイツアーで会いましょう!!!




明日でもいつでもみなさんお待ちしておりマッスル
じゅんさん1_025

本日の無料ランチは☆おおちゃん特製カリー☆でした

北海道ツアー開催します\(^o^)/
あっ(・o・)
まだ開催じゃなく募集開始です♪
内容は下記の画像で見てください!
001_20160324165912bf8.jpg

詳しい内容は大竹口に確認してください(^_-)
参加の方皆様よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お知らせ①☆

UP  NEWグライダー販売開始!!
MAKALU4  ¥438,800‐(税別) 
KIBO      ¥468,800‐(税別)


お知らせ②☆

SUMMIT XC3 LTF1-2/B 飛行重量 75~98㎏

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 



UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏

UP KANTEGA XC2  LTF1-2/B 飛行重量 80~115㎏

UP TRANGO XC3 SM LTF2/C 飛行重量 78~100㎏


お乗換えをお
考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ
GO TOP