fc2ブログ

4月30日(月)・・・みんな飛べたよ(^O^)ハッピーだよ

おっはー


今日も朝からタンデムフライト(^O^)/

スクール生はちょっと様子見♪

タンデムフライトのみなさんは富士山を眺めながらまったりフライト\(^o^)/

地上ではA生6人が機材の取り扱いや、フライトの際の動作の説明&練習♪

風の様子を見ながら、高高度フライトに備えてショートフライト練習❤

次回の高高度フライトに向けてみんな一生懸命トレーニングしました\(^o^)/

タンデムフライトは順調に進行(*^_^*)
みんな

予約者全員コンプリート\(^o^)/

みんなまた来てね❤

スクールのみんなも楽しくフライト♪

P生のさとちゃんは卒業検定を見事合格し、P証GET\(^o^)/

今後もファビ夫と仲良く安全にフライトしてね❤

4月も今日でおしまいケル!!

5月もみなさん楽しく安全に遊びましょうね\(^o^)/

ではまたあした!!
さよなら

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月29日(日)・・・朝から夕方までフィーバー\(^o^)/

おはよ


今日も朝から大賑わい♪

8:00前にはお客さんてんこ盛り\(^o^)/

みんなTOへ上がったり小山へ行ったり、遊び場へ移動♪

午前中の速い時間はNP生以上が楽しくソアリング\(^o^)/
みんな

みんな楽々数時間フライト♪

お昼頃にはなかなかのハードコンディション(*^_^*)

ガッツある人たちが楽しみました(^O^)/

夕方は安定した強めの風の中、スクール生達がフライトをエンジョイしました♪

タンデムフライトも順調に進行♪

飛び込みのお客様も多く、みなさま全員にフライトを楽しんで頂くことができました\(^o^)/

小山体験は今日もファミリー多め(*^_^*)

小さいお友達から大きいお友達まで、みんなで浮遊感を楽しみました☆

A生も最後はフライト出来て大満足の1日となりました\(^o^)/

明日もお待ちしております(^O^)/

またあした

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月28日(土)・・・GW好スタート❤

今日からGWスタート(^O^)/
おっはー

芝桜祭りの渋滞も今年はなく、みんな時間通りに到着♪

どんどんTOへ移動して、どんどんテイクオフ\(^o^)/

みんな高さがとれたら、あ!!っという間に移動♪

フリーの山口さんは初めての天子へ(^O^)/

庄司さんは天子2往復♪

みんなあっちへ行ったり、こっちへ行ったり楽しく飛びました\(^o^)/

みんな
タンデムフライトも順調に進行♪

富士山も丸見えで、伊豆半島まで一望できる最高のコンディション♪

予約者全員フライトすることができました\(^o^)/

小山体験はちびっこも多く、9歳のお子ちゃまもキャッキャうふふとっても賑やか(^O^)/

大人も子供もみんな楽しく遊びました(*^_^*)

連休初日は好スタート!!

明日も皆さんお待ちしております!
しーゆー


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月27日(金)・・・穏やかに飛べました!\(=゚◇゚=)/

おはようございます!

本日は曇り予報なものの、雲底はかなり高めで富士山も期待できそう!

朝一からスクール生も続々登場!
手早く準備して早々にテイクオフへ移動しましょう!

朝一に出発した送迎車の中では山菜の話しで盛り上がっております!
テイクオフ周りにも山菜が取れるらしく、脚立を持って出発していきました!
アクダラというタラの芽の一種を取りに行くんだとか(^O^)/
たくさん取れたかなぁ…

当麻さんや庄司さんは昨日に引き続き飛んでおります!
当麻さんは新しい機体の感触を確かめるようにフライト!長く飛んでおりました!
また、今日はオーストラリアからお越しのビジターメンバー、アマダさんがお越しになっております!
当スクールのエリア説明を受けた後、テイクオフ!
富士山を眺めながらゆったりフライト!
ホームは風の強いエリアとの事で、アサギリの風でも難なくランディング!
また明日も来てくれるとの事です!


小山周りでもグラハンが盛り上がり!

A級生の髙野さんは本日グラハンを初挑戦!
最初にDVDを観た後、いざ実践!
回数時間を掛けていくにつれてどんどん上達!
1日でかなり形になっております!凄い!

また、久々に早川さんと杉山さんもグラハンで遊びに来ております!
少し強めの風の中、2人とも上手にグライダーを操っておりました!

syuugou_20180427161900bbb.jpg

タンデムフライトも進行!
本日は朝から順調に飛べています!
富士山もしっかり見る事が出来て皆さん大喜び!
来て頂いたお客様はみんな飛ぶことができました!

そうこうしているうちに本日は終了!
明日からはゴールデンウィーク!今日みたいに順調に飛べることを願いつつ!(゜レ゜)
また明日も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月26日(木)・・・Good Day♪

今日も朝から大賑わい(^O^)/

あ!!っという間にショップが人だらけ♪

海外の方も多く、風を待ちつつ国際交流(*^_^*)

色々な国の言葉が飛び交い、スタッフあたふた❤

わくわくしながらTOへみんなへ移動\(^o^)/

まずはDaividからフライトスタート♪

その後を香港や中国のみなさまが続いて出ます(*^^)v

スクール、フリーも一緒にフライト\(^o^)/

02_201804261749465aa.jpg


スクール当麻さんは機材の初卸し♪
アセント4デビュー\(^o^)/
LDでグラハンをめいいっぱいしました☆
今日はお泊りなので、明日はフライトしましょう❤

03_201804261749422d4.jpg


小山体験のみなさんも良い風のなかたくさん遊べました(*^_^*)
A生のさくらいさんご夫婦は、2本目のフライトに向けて練習♪

夕方高高度フライトをしました\(^o^)/

当麻さんも明日飛ぶ!!
と言いながらも、なんやかんや夕方フライトにでかけました♪
夕方飛びに行ったみんなもまったりフライト楽しめました\(^o^)/

明日もこの調子で飛んじゃいましょう♪

01_20180426174944cf1.jpg


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月25日(水)・・・しっとりと

本日は雨模様
午後には晴れて欲しかったなぁ…

そんな今日は溜まっていた事務仕事をしました!

そういえば最近風邪が流行っているらしいですよ!
季節の変わり目、そしてゴールデンウィーク間近!
体調管理はしっかり行って、遊びに備えましょう!(^O^)/


今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)

当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月24日(火)・・・雲を触りたい♪

今日はタンデムフライトDay♪

お天気を気にして早目にお客様がお越しになられたので、さっそくエリアへ移動\(^o^)/

TOにも良い風が入っていたので、さらっとテイクオフ♪

徐々に上昇し雲底へ♪

普段は遥か上空にある雲も、今日はすぐそこ!!

もうね

触りたくて触りたくて

でも雲には入れないし

悩ましいところ

お客さんと大盛り上がりでフライトしました\(^o^)/

02_201804241315110a3.jpg


また遊びに来てくださいね♪

その後は雨が降り出してしまい、そのままクローズとなりました

それではみなさんまた明日\(^o^)/

01_201804241315186c9.jpg


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月23日(月)・・・しっとりフライト\(^o^)/

今日も朝からタンデムのお客さんご来店♪

さっそくフライトをしに山へ向かいます\(^o^)/

まずは香港のお客様♪

その後を日本の方々が続きます(^O^)/

みなさん朝霧高原の景色を楽しみながらフライト♪

リフライトのお客様もいて、みなさん大満足でした(*^^)v

A生の九頭竜さんは小山から熱心にフライト練習♪

前回の高高度フライトでみつけた課題を一生懸命練習しました(*^_^*)

だんだん緑濃くなってきました♪

すっかり春ですね\(^o^)/
みんな


連休に向けて充電♪充電♪

それではまたあした

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月22日(日)・・・夏のような天気♪

BBQ集合

おはもーにん♪

昨日は夕方からBBQ大会\(^o^)/
参加者のみなさまおつかれさまでしたー!!!
また次回もご参加お願いします\(^o^)/

そして今日は大賑わい♪
恒例の横田基地のみなさんも朝からテンション高め(*^_^*)
朝早くから飛べるコンディション!
スクール生やフライヤーも一緒に、さっそくTOへみんなで移動します\(^o^)/

今日は朝からぽかぽかの良い風!
太陽も燦々で日差しも強く…そうそう!
皆さんいよいよ日焼け対策が必須ですよ!
スタッフやお客さん達の何人かは、昨日今日で肌が真っ赤になっております!
お越しになられる際は、日焼けクリームや帽子など日除け対策を万全にしましょう!u(*^^)vカット!

タンデムフライト大賑わい!
富士山もまるっと見えて飛んだお客様はみんな笑顔!(*^◇^*)
来たお客様はみんな飛ぶことができました!良かった!

集合

小山の体験フライト、Aコースも同時進行!

昨日に引き続き、NP生池さんのご友人久保田さんが朝一ソロフライト!
2回目は緊張も解れて楽しんで飛ぶことが出来たとの事!
2日目の今日はグランドハンドリングを重点的に練習!
回数を重ねていくにつれ、みるみる上達!(*^^)v
最後は頭上安定ができるようになっておりました!上達早いです!
また、上達が速いのは久保田君だけではありません!
同じく今日からAコース生のベンさんも離着陸練習の後、グラハン練習!\(^o^)/
こちらも初めの内はワタワタした動作だったものの、少しずつ動きが滑らかになり、
最後は同じく頭上安定ができるようになっておりました!(゜レ゜*)
そして夕方頃に、ベンさんも初フライト達成!
飛び立ってからは怖かったけど、途中から気持ちよく飛べたよ!
と、めちゃくちゃ良い笑顔で報告してくれました!
また今度遊びに来てくれるとの事!是非ともお待ちしております!
また、フリーメンバーのケイコさんのご友人レイチェルさんも、タンデムとショートフライト体験!
ショートフライトでは回数を重ねていくにつれて、どんどん上手くなっていきました!
また次回はAコースにも挑戦していきましょう!

そんなこんなで本日もみんな飛ぶことができました!
また明日も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月21日(土)・・・1日GOODで夜はBBQ

おはよ


今日は8:00前からお客さんが受付前に集合\(^o^)/

開店前から大賑わいです☆

さっそくTOへ移動をして準備が出来たらテイクオフ(^O^)/

朝はA生、B生がまったりフライト♪
エイドリアン&ざまさんは初めての高高度フライトにご満悦♪
初フライトおめでとうございます\(^o^)/

初心者チームのフライトの後はNP、P、フリーの楽しい時間❤
逆転層のせいで、高さ稼げず少し物足りなく感じた人もいたようですが、みんな楽しく飛べました\(^o^)/
2時間以上のロングフライトした人大勢いました(^O^)/
みんな

タンデムフライトも順調に進行♪
ポカポカ陽気でみんな薄着でフライトを楽しみました\(^o^)/
希望者全員フライト出来て、コンプリートです!!

小山からの体験フライトも朝から夕方まで大盛り上がり(*^_^*)
普段体験できない浮遊感を存分に楽しんで頂くことができました♪

明日も朝から良さそうです♪
みなさんお待ちしております!!

この後はBBQで盛り上がりましょ!!!


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

≪4月20日(金)・・・スクール生充実DAY♪≫

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


JU9A8930.jpg

こんちは\(^o^)/

今日のアサギリは、岩橋校長によるフライト講習からスタート(^O^)/
フライトした時のちょっとした技術や練習中の課題について質問タイム(*^_^*)

校長先生の説明で理解した人もいれば課題を見つけれた人も!!!

講習が終わった頃には、フライトコンディションに(゜レ゜)
さっそく皆さん移動開始です♪

今日は、たくさんのフライヤーさんとスクール生、タンデムのお客様が来てくれました(*^^)v
おかげ様でショップの中は大賑わい(^O^)
今日は、富士山がばっちり見える最高のロケーションの中、
皆さんショップに入って来るなり素敵な笑顔がたくさん見れましたヽ(^o^)丿

フリーフライトでは、渋いコンディションの中
金山や西富士までフライトされたそうです!
パイロットのみなさんはやっぱりすごいですね(^_-)

スクール生もロングフライトを楽しんで頂けたそうです(*^^)v
みんな各々の課題をクリアするために猛練習できました!
A級生、B級生は村野先生によるグラハン教室♪
皆さんミニパラでのグラハンに悪戦苦闘してました!
だんだん慣れてきたのか、少しキープできるようになっていました(*^_^*)
夕方には、エイドリアンさんが高高度に挑戦するため離着陸の練習!
明日無事フライトができますように(^^)

これからもどんどん練習していきましょうね(*^_^*)

そして夕方には、アーベントの中ゆったりフライト(*^。^*)
tobeta.jpg

朝から夕方まで充実した1日でした(^O^)/

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月19日(木)・・・初卸DAY\(^o^)/

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


今日は朝から調子の良い南風♪

みんなで朝一TOへ移動\(^o^)/
hatuorosi.jpg

風間さん兄弟は、お兄ちゃんがKIBOに乗り換え♪
弟さんは軽量レスキューパラシュートに詰め替え♪

服部さんもKIBOへ乗り換え♪
KIBO軍団結成ですね\(^o^)/

堀さんはASCENT4へと乗り換え♪
もしかしたら日本初?!アサギリ初なのは間違いないです\(^o^)/

安田さんは新調したポットハーネスが調子良く、上機嫌❤

みんな新しいギアで調子良さそうで羨ましいです(^O^)/


スクール生達は吸い上げはあるものの、そこまできつい感じでもなく
長く飛んだり♪本数飛んだり♪グラハンやったり♪
思い思いの練習ができました(^O^)/

夕方にはA生が初フライトに挑戦\(^o^)/高高度デビュー
お手本のようなフライトでした❤
明日もいっぱい飛びましょう♪

フリーの常連さんも、お久しぶりさんもみんなまったりフライト楽しみました\(^o^)/

タンデムフライトも順調にフライトでき、希望者全員フライトできました(^_^)

小山体験は撮影隊で盛り上がってました\(^o^)/
かなり良い感じに撮れたそうです♪
体験の撮影終了後は、タンデムフライトの撮影♪
映像化楽しみにしていまーす\(^o^)/
minnna_20180419175852ea2.jpg

朝から夕方まで賑やかな1日でした(^O^)/

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月18日(水)・・・待ったもん勝ち\(=゚◇゚=)/

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


ohayou_2018041816300447e.jpg

おはようございます!

本日は朝一雨\(T◇T)/
でも午後まで待てばチャンスありそう\(゚◇゚)/!

午前中は雨がしとしと、事務作業をこなしていると、
中国からお越しの撮影スタッフの方々が登場!
なんでも中国で日本を紹介する情報バラエティ番組「東京印象」で紹介してくれるんだとか!
6月に放送されるようなので、また情報がわかり次第続報を記載していきます!

タンデムフライト希望のお客様登場!
ご飯を食べながら待ってもらいつつ、そうこうしている間に雨も上がり、なんだか飛べそうな雰囲気!
さっそくテイクオフへ上がっていきましょう!
今日は香港からお越しの2人2組のカップルがご来場!
風の様子を見ながらいざフライト!
富士山は雲に隠れがちだったものの、真っ白な雲が流れ眺めは抜群!
みんな楽しんでフライトすることができました!

syuugou_201804181629576f5.jpg

本日はこんな感じで終了!
また明日も皆様をお待ちしております!<(_ _)>深々


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月17日(火)・・・予報よりも良い天気だぁ\(=゚◇゚=)/

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


おはようございます!

本日は曇り予報…ですが!
予報よりも雲は高めで風も強くなく穏やかな風!(^^)!

タンデムフライトはもちろん、スクール生も楽しく飛べそう!
お客様もスクール生もみんな準備して高いところへ向かいましょう!

一番手はスクール生達から!
NP生の北井さんは引き続きピッチングとローリングの練習!
日射もなく風も緩く上昇少な目でしたが粘りのフライトをしておりました!
また、Bコースで飛ばれた伊藤さんも今日は2本飛んでおります(*^^)v
1本目は左へ右へ上手にフライト!強張りも溶けております!
そして2本目は綺麗なランディングを決めておりました!素晴らしい!(@_@。*)
GOPR3805.jpg



タンデムフライトも進行!本日も海外のお客様が多め!
お客様が到着次第、どんどんテイクオフへ上がっていきましょう!
本日は富士山が曇に隠れて見えにくくなっているものの、
山々の間に遅めに咲いた桜も見えたり、青づいてきた山々を眺めたりと、
皆さん各々楽しんでおりました!

本日はこんな感じで終了!
また明日も皆様をお待ちしております!<(_ _)>深々

IMG_0559.jpg


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月16日(月)・・・皆飛べました\(=゚◇゚=)/

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


集合

おはようございます!

本日は風も程ほど、フライト日和でございます!
今日もご予約のお客様がたくさん(^O^)/
準備が出来たらさっそくテイクオフへ移動しましょう!
最初のお客様は日本から海外から半々で入り混じっております!とっても賑やか!
朝一は雲が多めなものの富士山も見えており、皆さん良い笑顔で飛ぶことができました!
その後も続々とタンデムフライト希望のお客様がご来場!
申込書を書いて受付を済まして、身支度を済ませたらどんどんテイクオフへ移動!
皆さん良い笑顔で楽しむ事が出来ました!(*^^)v
スクール生も飛んでます!
NPコースの北井さんはおおちゃん先生の指導の下、ローリングの練習!
少しずつ上達しております!今後もこの調子で頑張っていきましょう♪
Bコースのイトウさんも高高度フライト!
久々のフライトで慌ててしまった場面もありましたが、
練習を重ねて上手なランディングができるよう頑張っていきましょう!

本日はこんな感じで終了!
また明日も皆様をお待ちしております!<(_ _)>深々

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

地図

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月15日(土)・・・リパックしました!!!

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


みなさんこんにちは!

昨日は少し肌寒く、上着が手放せませんでしたが今日は温かめで過ごしやすく、緑も増えてきて徐々に春の訪れを感じますね!
そして本日はリパック作業を行いました!



みなさん前回のリパックはいつやりましたか?(。・ε・。)

しばらくやってないなぁって思ったそこのあなた!!!


理想は半年に一回の定期的なリパック(*^^*)


万が一の時にスムーズに開傘するよう、万全な状態にしておきましょう(*゚▽゚)ノ


ご希望のお客様はいつでもお申し込みください(*^-^)ニコ




本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★
地図


*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月14日(土)・・・朝一勝負!!

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



おはようございます!

朝一はタンデムからスタート\(^o^)/

あ!!!っという間に上昇♪

眼下にはふもっとぱらキャンプ場♪

GO OUT JUMBOREEが開催させていてたくさんのテント!テント!テント!

地上も上空も賑やか\(^o^)/

富士山も見えお客さんも大満足(*^_^*)

そのままAコースにも入校してくれました♪

その後は予報よりもはやいお天気のくずれにより、そのままクローズとなりました(T_T)

明日もまた待ちしております!<(_ _)>深々


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★
地図


*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
  左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
  まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
 あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
 ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月13日(金)・・・来た人みんな飛べました\(=゚◇゚=)/

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



おはようございます!

本日は太陽燦々!
ただし朝一は風が少し怪しい…

というわけで、お早めにお越しいただいたスクール生は、
我らが校長先生の学科講習!
本日の内容はリアライザ―コントロールとリフレックス翼のお話し!
緊急時、またリフレックス翼の操作方法、シャークノーズの利点などなど
突っ込んだためになる話をたくさん聞く事が出来ました!

お昼に近付くにつれて、風が徐々に落ち着いてきました!
さっそくタンデムフライトのお客様や、スクール生、フリーフライトメンバーは、準備をして…の前に腹ごしらえ!
一度お昼ご飯を食べて一息ついたらテイクオフへ上がりましょう!

一番手はタンデムフライトから!
今日お越しのお客様は外国の方オンリー!
イギリスや香港や、いろんな方面からお越しです!
心の準備ができ次第いざフライト!
本日のフライトはアップダウンが少し多め!
上昇気流に乗って高いところをふわふわ!
富士山も見えて、フライトを楽しんで頂けることができました!

集合

フリーメンバー、スクール生も続きます!
PPDD庄司さんはToの高さから+1000m以上上昇!
本日も遠くへ遊びに行ってきたそうですよ!
スクール生も順調にフライト!
ランディングの風が強めで、降りるのに難儀していたところもありましたが、
皆さん軟着陸しておりました!
風の強い日はブレークの引き代に気を付けていきましょう!

そんなこんなで本日は皆さん無事飛ぶことができました!
また明日も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞回避ルート ☆★ ☆★
地図

富士芝桜渋滞迂回法

・河口湖方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過、左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

・富士宮駅よりスタート
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。

*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。あくまでルートの参考としてご検討ください。
 ご予約いただいたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、お願い申し上げます。


☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月12日(木)・・・ぽかぽか天気\(^o^)/

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!


朝一は南のエリアからテイクオフ\(^o^)/

雲が晴れてからはメインのテイクオフから次々と出発!
河口湖から送迎でお越しのみなさんも到着後すぐに楽しくフライトすることができました!

01_20180412170956f04.jpg

タンデムでお越しのみなさんは綺麗に見える富士山にとても感動しておりました!
ご家族で遊びに来られたお客様はお子様のタンデムフライトの様子をバシバシ撮影されておりました!
02_20180412171009ad8.jpg

スクール生やフリーのみなさんものびのびとフライトを楽しむ方や教習課程の練習をする方で盛り上がってました!

今日はとても暖かく、テイクオフ場までの送迎コースの緑もどんどん増えてきています!
ぜひみなさん遊びに来てくださいね!お待ちしております!!


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月11日(水)・・・しっとり

今日はしっとりお天気

飛べない時間を使って館内整備やパンフレットの補充に♪

明日は飛べますように\(^o^)/

宿泊施設のご案内♪(*^。^*)

当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★



本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月10日(火)・・・フライト日和!\(=゚◇゚=)/

おはようございます!

本日は風が良好!楽しく飛べそうですよ!
タンデムフライトのお客様や、スクール生フリーフライトメンバーも続々登場!

準備が出来たら順次テイクオフ!
集合

本日はフリーメンバーのあいちゃんが久々に遊びに来ました!
早々にトップアウトしていざ遠征!
スタッフ大竹口のアドバイスを聞きながら、遥か彼方天子ヶ岳まで往復しました!
高度は2000mオーバー、往復20km以上のフライトを達成!
初めての天子ヶ岳との事!凄い!
ベテランメンバーも記録を作っております!
PPDD庄司さんもトップアウトを達成して天子ヶ岳へ遠征!
帰りにあいちゃんとすれ違い、お互いに挨拶を交わしたそうです!
木村さんもトップアウト達成!
皆さん楽しんでフライトできたとの事です!

タンデムフライト&体験フライトも楽しく進行中!
今日は天候も良く富士山もまるっと見えます!
準備が出来たらいざ、初めてのフライト体験!
高いところをふわふわ浮きながらのんびり遊覧飛行!
皆さん良い笑顔でフライトをすることができました!

体験フライトも進行中!
本日は鹿谷さんと横田さん、エイドリアンさんが体験フライト!
強めの風で短めのフライトではあったものの、3人とも綺麗に操作できておりました!
鹿谷さんと横田さんはAコース入校して帰られていきました!
また次回はソロフライトを目指して楽しんでいきましょう!
因みにエイドリアンさんはパラ経験者!イギリスでも練習していたそうです!
IPPI国際ライセンスで、JHFでいうNP課程まで進んでいるとの事!
そして今日はグランドハンドリングの練習も行いました!
練習後はスタッフと日本とイギリスとの講習内容の違いについてお話ししました!
イギリスでは安全なフライトに関して力を入れているんですって!練習内容が厳しいそうですよ!

体験フライト希望者はみんな飛ぶことができました!
本日はこんな感じで終了!
また次回も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々
またあした

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月9日(月)・・・エリア整備\(´゚◇゚`)/

おはようございます!

本日は朝から風が大荒れ
フライトは見合わせでございます

本日はエリア整備をメインに活動!
レールの傾きを岩橋校長の主導で修正、点検作業を行いました!

またランディング横のベンチではばんちゃんが屋根等のメンテナンスを行っております!

お客様が楽しく遊べるように頑張っております!


さてさて今日は当スクールお勧めのAコース&タンデムフライトを紹介します

まずはAコースの紹介!

最大5日間無料講習がつき、さらに!!!400mからのチャレンジフライトが出来ます(●'∀'人) 
   
   DSC04359.jpg   DSC04311.jpg

    
タンデムフライト(要予約)は、同じく400mの高さからイケメンのインストラクターと一緒にフライト可能!!!

小さなお子さんでも風の条件さえよければまったく問題なく体験できます(o^-^o)
   
ALIM1943_20110529173202.jpg   011_050_20120603171416.jpg

小さなお子さんから大人の方まで家族全員でフライト体験ができ、楽しさを皆さんで共有していただくことができます

ぜひご家族全員でアサギリに遊びに来てくださいね( '∇^*)^

いつでもAコース&タンデムフライトコースの、
予約、入校お待ちしてます!(*^^*)


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月8日(日)・・・飛べました\(=゚◇゚=;)/

おはよう

おはようございます!

本日は晴れ模様!
風は少々不安定なものの、タンデムフライトは時間をかければ飛べそうな雰囲気!

風が落ち着くのを見計らってさっそく動いていきましょう!

最初に飛んで行ったのはナガサワさんとタクシマさん!
風のタイミングで待って頂いたところもありましたが、無事フライト体験達成!
富士山もばっちり見えて眺めは抜群!

その後は海外からお越しのお二人と藤田さん達グループ!
我らがパイロットの華麗なる操作で優雅にフライト!
長く待ってもらった分無事に飛ぶことができました!

集合

小山もばんちゃん先生の主導の下盛り上がっております!
本日はゆかさん&みきさんが久々に遊びに来てくれました!
スタッフのばんちゃん&たくちゃんと一緒にフライト体験!
盛り上がっておりました!
ナカザワさんとタクシマさんも混ざる予定ではあったものの、
風が乱れてしまったため、次回に持ち越し…!
またお二人にはAコースにも入って頂けたので、
次回は体験フライト+高高度フライトへの挑戦もしていきます!
また今度、是非遊びに来てください!
その後は風が乱れに乱れてしまいフライトストップ…!
本日はこんな感じで終了!
また次回も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

mataasita_201804081629256fa.jpg

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月7日(士)・・・大掃除\(=゚◇゚=)/

おはようございます!

暖かくなってきましたね!スタッフ大竹口は今日一日半袖で過ごしておりました!恐ろしい!

今日は受付前のレイアウト変更もかねて大掃除です!

ボードを変えたりポップを新しく作ったり、スタッフの写真を撮り直したり!

スッキリした外観になりましたよ!迎える準備は万端!

皆さん是非遊びに来てくださいね!


さてさて、今日は宿泊施設のご案内♪(*^。^*)


当校の宿泊施設、ここでパラグライダーを利用される方は
宿泊料無料!(別途、布団シーツ等のクリーニング代600円かかります)

お一人様個室4部屋、女性部屋完備(二人用)、大部屋は10名様前後宿泊可能
ユニットバス、食堂兼プレイルーム完備

bedroom.jpg   room.jpg
bathroom.jpg   meeting.jpg

フライト終了後は毎日のように賑わっています(o^―^o)
年齢性別を問わず、楽しい夜を過ごせます♪

是非、泊りがけでパラグライダーを満喫されてみませんかd(d∀゚)(゚∀b)b

みなさまのご来校、心よりお待ちいたしております★


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月6日(金)・・・ランディング 徐々に緑が 増えてきた♪

おはようございます!
最近は気温差が激しく服装の選択が難しいですね!
みなさんも体調にはお気をつけください!

タンデムコースや体験コースに来られる際は1枚薄手の上着があるといいかもしれませんね!
もちろん、無料でレンタルもできますのでご安心ください!

そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ

まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪

幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます
IMG_0640_025.jpg

IMG_0626_025.jpg

IMG_0593_025.jpg

IMG_0589_025.jpg
      
                           

もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!

G0019957_025.jpg
G0012618_025.jpg
G0017291_025.jpg
1月②_025



特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ

もちろんスクール生もどしどし募集中♪



本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月5日(木)・・・みんな楽しく飛べました♪\(=゚◇゚=)/

おはよう

おはようございます!

本日は太陽が見えない予報でございます

空を雲が覆っているものの、テイクオフエリアは見えておりますよ!
風は良さそう!これは朝一からなんだか飛べそうな雰囲気!

さっそくタンデムフライト希望のお客さんが続々遊びに来てくれました!
ではでは、飛ぶ人の準備が出来次第、移動を開始しましょう!

最初に飛んだのはAコースの二人、山下さんと隆介さん!
山下さんは本日初ソロフライトです!
お二人とも飛び立ってからは落ち着いた操作で右へ左へ旋回!
朝の穏やかな風の中フライトすることができました!
最後は上手にランディング!楽しくフライトすることができました!
山下さん初飛びおめでとうございます!
その後もお昼過ぎ頃再びソロフライトへ移動!
本日2本目も決める事が出来ました!素晴らしい!
隆介さんはこの3本目でAコース規定をクリア!ライセンスが出せる段階に入りました!
この先が楽しみですね!

さぁさぁ、タンデムフライトも進行しております!
タンデムフライトで最初に飛んだのは中国からお越しの赤ちゃんや少年たちを連れたご家族!
赤ちゃんは手を振ると振り返してくれてとても可愛い!
体験メンバーは少年たちとご両親の4人!順番ずついざフライト体験スタートです!
風は程よく、テイクオフ後穏やかにフライト!
雲が低めなので手を伸ばせば雲に触れる事が出来そう!
皆さん笑顔で楽しむ事が出来ました!
その後もタンデム希望のお客さんは全員楽しむ事が出来ました!

小山の体験フライトも進行中!
体験メンバーは加瀬さんカップルと奈良橋さん親子!
皆さん明るい方で笑いが絶えないワイワイとした雰囲気!
操作法のレクチャーをしたらさっそく体験フライト開始です!
本日は風が荒れ気味!
グライダーを安定させたら一人ずつ飛んでいきます!
皆さん初めのうちは緊張からか、
ブレーキ操作を強めに引いてしまったりしていたのですが、
回数を重ねるにつれて上手くフライトできるようになっていきました!
スタッフ亀田も走り回ってサポート!
皆さん笑顔で終える事が出来ました!
本日この4人はAコースへ入校!
また次回、ソロフライトもぜひ挑戦していきましょう!

集合

本日はこんな感じで終了!
また次回も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月4日(水)・・・ぽかぽか陽気で暖かくなりましたね\(=゚◇゚=)/

☆H30年度 年間保険のご案内☆

H30年度の年間保険受付開始しました。

※今加入いただいている保険の期限はH30.3/31までとなります。
まだお手続きされていない方はご加入をお願い致します!
スクール生の皆様もお忘れなく!!

H30.4/1~H31.3/31
料金は12,600円となります!お早めに!


★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆

ohayou_201804041649415c0.jpg

おはようございます!

本日も朝から晴れの南風!
今日はタンデムフライト希望のお客様がたくさんです!
朝早くからのご予約のお客様も開店と同時にいらっしゃいました!
スクール生もたくさん!さっそく準備をしてどんどん空へ飛び出していきましょう!

本日の一番手は横浜方面からお越しの岡さんご家族!
お母さんは昔レジャースポーツを網羅していたそうで、
パラグライダーもやったことがあるんだとか!
お子さんたちは初体験!機材を取り付けたらいざテイクオフ!
空へ飛び出したら右へ左へ旋回しながら遊覧飛行!
東京タワーの天辺ほどの高さを優雅に飛びながらフライト体験をすることができました!
その後も続々とタンデムフライト希望のお客様が遊びに来ております!
タンデム希望の方は皆、高高度フライトを楽しむ事が出来ました!

スクールも順調に進行!
本日はNP生が多めです!
テイクオフ後、ちあきちゃんやななちゃん、池田さんや当麻さんはリッジソアリングの練習!
ながーく飛んだころにはランディング場の風が少し強め!
ブレークの引きしろに気を付けながら着地!
皆さん色々な課題が見えてきたようです!この先もがんばってください!

そんなこんなで本日のフライトは終了!
また明日も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

またあした

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月3日(火)・・・朝から飛べました!\(=゚◇゚=)/

☆H30年度 年間保険のご案内☆

H30年度の年間保険受付開始しました。

※今加入いただいている保険の期限はH30.3/31までとなります。
まだお手続きされていない方はご加入をお願い致します!
スクール生の皆様もお忘れなく!!

H30.4/1~H31.3/31
料金は12,600円となります!お早めに!


★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆

おはようございます!

本日は朝早くからスクール生やAコース生が続々と登場!
朝一の日がしっかり出ていない頃はなんだか雲が低め…
が、開店してから数十分もすると日差しが入り気温上昇!
あっという間に雲が高いところへ行ってしまいました!これは好条件!
さっそく機材の準備をして、皆でテイクオフポイントへ上がりましょう!

最初に飛び出していったのは、Aコース生の隆介さん!
前日に小山で離着陸の練習をしております!
飛び立って最初の内は緊張からか荒い操作にはなってしまったものの、
少しずつ緊張もほぐれ、丁寧な操作になっていきました!
最後は綺麗に着地!初フライトおめでとうございます!

その後もAコース生が続きます!
こちらも前日に練習を済ませているリュウさんとオウさん!
お二人とも上手にテイクオフして優雅にフライト!
右旋回、左旋回も完璧!
最後は綺麗に着地して初フライト達成!おめでとうございます!
そんなこんなで朝早くに来て頂いたAコース生は無事飛べました!
3人ともライセンスを取る気満々です!
また次回も是非高高度フライトをどんどん飛んでいきましょう!

スクール生も進行!
本日は髙野さんや山田さん本尾さんが続々登場!
どんどんテイクオフしていきましょう!
本日は風の強さもそこそこで気持ちよく飛べそうな雰囲気!
いざスクール生も出陣です!
先に飛んだAコース生達に、先輩の格好いいところをみせるんだ、とばかりに優雅にフライト!
皆さん華麗に飛んで上手に着地しておりました!

集合

小山での体験フライトも進行中!
本日はお子さんたちが多め!
1人ずつ上手に飛んで降りてを練習しました!
わいわい賑やかに遊んで、午後からはタンデムフライトに挑戦!
高いところを楽しみながらフライトすることができました!

またあした

そんなこんなで本日のフライトは終了!
また明日も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月2日(月)・・・春って良いよね(^O^)/

☆H30年度 年間保険のご案内☆

H30年度の年間保険受付開始しました。

※今加入いただいている保険の期限はH30.3/31までとなります。
まだお手続きされていない方はご加入をお願い致します!
スクール生の皆様もお忘れなく!!

H30.4/1~H31.3/31
料金は12,600円となります!お早めに!


★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆

みんな


おはもーにん!!

今日も朝からご家族連れで大賑わい♪

ちびっ子たちがいぃぃぃぃっぱい\(^o^)/

さっそく各々遊びに出かけます♪

スクール、フリー、タンデムはどんどんテイクオフ\(^o^)/

あ!!っという間に空は大賑わい♪

小山の下ではショートフライトに向けてみんな一生懸命練習\(^o^)/

空も地上もわいわいがやがや♪

タンデムフライトは朝から夕方まで順調に進行☆
希望者全員に楽しんで頂くことができました\(^o^)/

小山体験も夕方遅くまでみんな楽しみました♪
もっとみんな

本日からAコースの3名様は、明日の高高度フライトに向けて熱心に練習♪
明日は朝からがんばりましょうね(^O^)/

フリー庄司さんは連泊最終日!!
今回は9連勝\(^o^)/
滞在期間中、全部飛べました♪

明日も予約多めです♪
みなさんよろしくお願いします\(^o^)/


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!
会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます

4月1日・・・エイプリルフールですね♪

☆H30年度 年間保険のご案内☆

H30年度の年間保険受付開始しました。

※今加入いただいている保険の期限はH30.3/31までとなります。
まだお手続きされていない方はご加入をお願い致します!
スクール生の皆様もお忘れなく!!

H30.4/1~H31.3/31
料金は12,600円となります!お早めに!


★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆

a01.jpg

おはようございます!
本日も天候は快調!

AコースやBコースも、朝一番から飛べそうな雰囲気!
フリーメンバーや中日パラグライダースクールの面々も続々と参上!
河口湖駅から送迎でいらっしゃった外国のお客様も参加し、朝から賑わっておりました!

小山の体験コースではみなさん初めてのパラグライダーの感覚に感動されてました!
そのままAコースに入校された方はこれからもがんばっていきましょう!
a02.jpg


タンデムコースは雄大な景色にみなさん大喜び!
着地してからも興奮が収まらない様子でした!

スクール生の方も自分の課題にもくもくとチャレンジしていました!
着地した後も熱心にイメージトレーニングをされていました!

それでは明日もお待ちしております!!!

a03.jpg


本日の無料ランチ☆特製カレー・コロッケ・ミートボール☆


☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

バナー1

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★AKAIWA.jpg

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!


バナー2

BBQのお知らせ2

*4月21日(土)16時ごろからスタート!会費は¥1,500-です!
参加される方はなるべく事前表明をよろしくお願いいたします!



☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 

UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます


GO TOP