《12月26日(木)・・・ピコピコ☆》

クリスマスも終わり、今年も一週間をきりましたが
みなさん如何お過ごしでしょうか
そんな本日のアサギリは朝から南風、
ですが少し風が強め
Pコースの白井さんと一度はテイクオフに上がりましたがやむなく下山
その間にいらしていた、
木曜会のリーダー齋藤さんと二人でグラハンに励みます
お二人とも本日が今年の飛び納めだということで
なんとか風が止むよう願います
(その時、スタッフ村上が例の「風、穏やかな南風になれダンス」
を踊っていたことは言うまでもないですが)
フリーの中西さんも加わりランチにしようとしたところ、
風速が下がってきたのでダメもとで再びテイクオフへ
結果は
(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOO
飛べました☆
風が弱くなるタイミングでお三方とも綺麗に飛び立ちます
中西さんは雲海を眼下に眺めながらの飛行
いいフライトだったと満喫されていました
しかし無線機を忘れて飛んでしまった中西さん、
30分くらい無線機を付けていると思いずっと喋っていたらしいです
ウィーラブ・中西さん
木曜会のリーダー齋藤さんも飛べて良かった
じゃないと、今年のラストフライトが
あの忌まわしき二回連続で南ランディングに着地
で終わっていましたから
白井さんもここのところ飛べない日が続いていたので、
今日来られて良かったですね
白いヘルメットにしたからかもしれませんよ
白井さんだけに
とにもかくにも良い飛び納めでした
また来年もお待ちいたしております
といっても、
当校は年末年始も営業いたしております故、
「やっぱり年内にもっかい飛んどこう」
そういうのも大歓迎でございます
ウェルカム・トゥ・アサギリ
それではまた小山でお会いしましょう
本日のアサギリ無料ランチはアサギリ特製カレーでした
《イベントのお知らせ》
☆冬の安全フライトセミナー☆
開催日:12月28日(土) 12月29日(日)
時間:夕方16時~18時
内容:冬の気象学とフライトテクニックについて。
講師:校長 岩橋
アサギリでフライトする方全員対象です。安全に楽しくフライトをする知識を身につけましょう。
☆試乗機のお知らせ☆
UP KANTEGA XC2 S LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏
UP KANTEGA XC2 M LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏
お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!
☆春の台湾フライトツアー☆
●場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程 2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金 130,000円
往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数 15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率 アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
☆来年のツアー予定☆
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)
☆年末年始は休まず営業!お正月元旦フライトできますよ!☆