《1月10日(金)・・・校長の講習♪》

みなさんこんにちわ♪
僕の名前は、大竹口です!
今日のブログ担当になりました。
今年は好青年を目指すべく黒髪で行きたいと思いますヽ( ゚ 3゚)ノ
そして、抱負は「トンビのように舞い、校長のように語れるイントラ」です!
と私事はこのへんで。
今日のアサギリは、朝から北西の強風(>_<)
風が落ちること期待して来てくださった方を
抱負で紹介していきます(#^.^#)

「グライド技術を高める」中西さん!

「毎年初心者から脱出」眞下さん!

「パイロット証をとってXCコースに」白井パパさん!

「長時間フライト&トップアウト」白井息子さん!
体験で来てくれた方も紹介(*´∇`*)

電気屋で独立する為、今年は本気で遊ぶ」ンバンジ君
「趣味を作る」富永君
が来てくれましたヽ(^◇^*)/
午前中は白井さん親子が校長の講習を熱心に受けていらっしゃいました(^O^)

そして午後にはなんと風が落ち着いて
小山体験スタート♪
2人は、休むことなく小山を登り何本もフライトされてました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
北風の合間を狙い、フリーの中西さんがフライト♪
2050m獲得して竜ヶ岳の方までお散歩されてました(・ε・)/
夕方近くにはアーベントによる南風が入って来て、
白井パパさんと眞下さんがフライトされ、今年初飛びをされてました♪
今日の無料ランチは、ナオミ特製カレー~今年のナオミは一味ち・が・う❤~でした(^_-)
明日から3連休!!!
みなさんは、なにをされるのかな~?
もちろんわかってますよね?笑
そう!パラグライダー!(^^)!
スクール生は全員来てね❤
明日は飛べる予報です("`д´)ゞ
お待ちしております<(_ _)>
☆冬の安全フライトセミナー☆
開催日: 1月11日(土) 1月12日(日) 1月13日(月)
1月18日(土) 1月19日(日)
1月25日(土) 1月26日(日)
時間:夕方16時~18時頃まで
内容:冬の気象学とフライトテクニックについて。
講師:校長 岩橋
アサギリでフライトする方全員集合!!安全に楽しくフライトをする知識を身につけましょう。
回数を多く実施しますので、必ず受講するようお願いいたします。
☆試乗機のお知らせ☆
UP KANTEGA XC2 S LTF1-2/B 飛行重量 65~90㎏
UP KANTEGA XC2 M LTF1-2/B 飛行重量 80~105㎏
お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ!(^^)!
☆春の台湾フライトツアー☆
●場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程 2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金 130,000円
往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数 15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率 アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
☆来年のツアー予定☆
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)