fc2ブログ

≪10月15日(土)~16日(日)尾神フライトツアー≫

ブログ2_025
ツアーブログのはじまり始まり~♪
今年も☆尾神ツアー☆は皆様のおかげで大成功!!!
御参加頂いたフリーの方、スクール生、アカイワの方!
誠にありがとうございました。
2日ともフライトでき、無事何事もなくツアーを成功できました\(^o^)/

今回は、前回よりも倍の人数の方が参加してくださってフライトから夜のBBQで大盛り上がり(*^_^*)

ツアーの様子を皆さんに伝えていきます。

今回引率させていただきました大竹口がブログを担当させて頂きます。
アカイワからは、スタッフ大野さんが引率して頂きました。

1日目は、エリアに着きランディングでの説明からスタート!
皆さん初めての方もいれば、2回目の方もいらっしゃることで
わくわくが私にも伝わってきました(^<^)

そして、いざテイクオフへ移動開始!
毎年コンディションが味方してくれているのかと思うくらいの
GOODコンディションです♪
日本海もしっかりと見える絶景!
こんなにきれいな景色で迎えてくれたエリアに感謝感激!

今回は、スタッフ大竹口はタンデムで参加しました。
ただ、みんなのお手本になろうと頑張ってみたものの・・・
いた方はわかるかな?(笑)
い、言い訳じゃないけど~タイミングだよ?

なんて思っている間にどんどんアサギリ&アカイワメンバーがフライト!
トップバッターは、アサギリの伴さん!!!
その後には、アカイワのおっくんとアサギリ高瀬氏!

渋いコンディションの中、前山をみがいて粘る粘る・・・
と思いきや、T君は一人ランディングへ(p_-)

そんな中アカイワのおっくんとアサギリ伴さんは、いいサーマルを捕まえ
天高く上昇していきコンディションが抜群に!!!

その後続々と皆さんフライト!!!
コンディションにも恵まれて皆さん1000m越え続出!
トップアウトもたくさんしていただけました。
アサギリのお兄ちゃんこと石川ドンは、近くの湖までフライトしていました!

アカイワメンバーはサーマルに乗るのが上手上手!
誰よりも先に一番高くあげた奥田君に
スクール生の井戸さんは、渋いコンディションの中でもサーマルをしっかりとらえて
1人勝ちしていました。
芥川さんに古田さんはサーマルを捕まえては遊覧飛行とロングフライトをしっかりと楽しんでいました。
そして、稲飯さんトップランを見事成功?していました!
詳細はあえて語りませんから~ね(゜レ゜)

トップランと言えば他にたくさんの方がしてました♪
アサギリ姫の一人かんちゃんは、初エリアで見事成功!
ランディングに降りた時もピースをする余裕っぷり(^^)v
グングン成長しているかんちゃんを見れて嬉しかったです!

そしてコンディションが渋くなってきた頃・・・
ランディングに向かってくる幾つもの機体(@_@;)
ランディングで見守っていた私も「皆団体行動が好きなんだな~」と改めて実感(^^)

皆本当に上手に周りを見てランディングしてくれました。

そして夕方フォロ~となってフライト終了!
誰も怪我なく安全フライトとなりました!

そしてBBQまでの空き時間はみんなでお風呂など自由時間!
温泉に入りに行ったり、お部屋でゆったりフライトの反省会など
色んなところから笑い声が飛び交ってきました!

スタッフはBBQの準備!
お手伝いしてくれた翔子ちゃん、伊野ちゃん、亜衣ちゃんありがとうございましたm(__)m

そして夜のBBQスタート!
burogu1_025.jpg
最初はやっぱり乾杯から!
ということで恥ずかしがりながらも
スタッフ大竹口が乾杯の音頭をとらさせて頂きました!

それにしても迫力あるBBQ用の肉や野菜(@_@。
こんなに食べれるものなのかなと思いきや
皆さんすごい勢いでペロリと食べていました!
お酒もすすみ酔っ払いたちの出来上がり\(^o^)/

体育館には登るようのロープが・・・
スタッフVSお客様代表で勝負することなり
スタッフからはアカイワの大野君が参加!
お客様からは、石川ドン、高瀬氏、石部さんが参加!

スタートの合図と同時に登り始め、
周りからは応援の声が・・・結果は・・・

スタッフの意地なのか・・・大野君の勝利!!
さすがイントラさんとお褒めの言葉(^J^)

スタッフ対決もしたのですが・・・まっその結果は置いといて。(笑)

そんな中体育館の至る所を探し出す皆さん!
バドミントンに卓球、そしてバスケに縄跳びと
体育祭スタート!

平山ちゃんの太鼓演奏、石川ドンのバスケ?
アサギリVSアカイワのバドミントン
といろんなところ盛り上がっていました!

宿泊所が元小学校ということもあり
学生時代に戻ったような大人たちのはしゃっぎぷり(*^_^*)
宴会は夜遅くまで楽しみました♪

朝も早かったのか楽しんだ後はすぐにみんな熟睡していました!

そして二日目!!!
burogu_025.jpg

朝ショップへ移動すると・・・
フライトできないかも・・・
そ、そんな~(>_<)
となる中!
近くのエリアはないかと相談してみると・・・
鳴倉山はと地元の方から教えてもらい
急遽エリア移動!!!

すぐに鳴倉山へ移動してみると
フライトOKとのことですぐにテイクオフへ(^O^)/
ただただ、その時は道中があんな険しい道とは想像もつきませんでした・・・

映像は後程・・・

なんとか無事にテイクオフへ着くと
拍手でお出迎えして頂けました。

みんなが「えっ?ここから」
と少し不安な声が・・・

いつもフライトしているエリアとは違い少し難しい場所だったので
改めてホームエリアの良さを知れた方もいるのではないでしょうか?

そんな感じで最初はフォローの風が入っていたが、
今年のツアーも奇跡的に風良くなり続々とフライトしていきます。

風のタイミングを見てテイクオフをする皆さん!
緊張しているのが伝わってきました(^o^)

テイクオフには大竹口がサポートに入り、
みんなを無事フライトへ!

初めてフライトするエリアが増えていい経験ができました!
夕方には強風となってフライト終了!

フライトできなかった方もいましたが、
勉強にはなったのではないでしょうか?

そうして二日間とも無事にツアーは無事終了しました。

お手伝いして頂いた石川ドン、田中さん、木内さん、翔子ちゃん、伊野ちゃん、亜衣ちゃん
改めて本当にありがとうございました。
お力を借りなければ成功できなかったと思います。

そしてそして、尾神ツアーに参加してくださった皆様!
この度は、ご参加して頂き本当にありがとうございます。
去年よりも参加人数が倍となり、
それはそれは楽しいツアーとなりました。
お客様なしでは、こんなにも楽しくできなかったツアーです。
皆さんの日頃からの安全フライトの心がけにより
怪我やトラブルもなく、無事に成功できました。
スタッフ大竹口、大野より心から感謝致します。

今後ともどんどんツアーを開催させて頂きますので
ぜひご参加お願い致します。

おしまい(゜レ゜)
GO TOP