5月4日(金)・・・太陽はでているのに…
おはようございます!
本日は快晴!…なのに朝から強風!昨日の天気予報は良かったのに!
昨日できなかった分、今日こそはとスタッフ達は気合いを入れていたものの、肩透かしを受けた気分です…!
今日体験を希望されて方は申し訳ございません!
次の機会に是非遊びに来てください!(>д<。)
お待ちしております!!
今日お越しいただいたスクール生は昨日に引き続き学科講習!
本日の授業内容はロープワークについて!
校長先生の指導によるロープの特殊な結び方やロープを使った昇り降りの仕方を学びました!
それ以外のスタッフはそれぞれ事務仕事とエリアメンテナンスを行いました! 芝刈り芝刈り♪

そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ
まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪
幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます




もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!




特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ
もちろんスクール生もどしどし募集中♪
本日の無料ランチ☆アサギリカレー・タケノコご飯・豚汁・大根サラダ・ミートボール☆でした!
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★
亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。
*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。
*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
あくまでルートの参考としてご検討ください。
ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。
☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆
PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏
UP KIBO S LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏
INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M
お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ
☆カラー選びは下記をクリック☆
UP/colorchooser
☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます
本日は快晴!…なのに朝から強風!昨日の天気予報は良かったのに!
昨日できなかった分、今日こそはとスタッフ達は気合いを入れていたものの、肩透かしを受けた気分です…!
今日体験を希望されて方は申し訳ございません!
次の機会に是非遊びに来てください!(>д<。)
お待ちしております!!
今日お越しいただいたスクール生は昨日に引き続き学科講習!
本日の授業内容はロープワークについて!
校長先生の指導によるロープの特殊な結び方やロープを使った昇り降りの仕方を学びました!
それ以外のスタッフはそれぞれ事務仕事とエリアメンテナンスを行いました! 芝刈り芝刈り♪

そんな今日は当スクールお勧めの体験コースを紹介します♪( `ー´)ノ
まずは当スクール自慢の22メートルの小山体験!
日本屈指の広さを誇るランディングスペースにある山なのでどの方向からの風にも対応し
高い確率で皆様の単独フライトを可能にします♪
幅広い年齢層の方が広~いゲレンデでのびのびとフライト体験ができます




もう一つは、インストラクターと一緒にかなり高いところからフライトするタンデムフライト
当校のテイクオフは400m、200m、150mとあり、
かなり高いフライト確率を誇ります(/・ω・)/
体験フライト、タンデムフライトともに、なんと5歳のおこさんからフライト可能!




特にオススメなのは、この二つを組み合わせた【SET体験】
小山でのソロフライトと、タンデム体験を一日で行ないます
まる一日パラグライダーを満喫して頂けると思います( `ー´)ノ
もちろんスクール生もどしどし募集中♪
本日の無料ランチ☆アサギリカレー・タケノコご飯・豚汁・大根サラダ・ミートボール☆でした!
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。
*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。
*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
あくまでルートの参考としてご検討ください。
ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。
☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆
PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏
UP KIBO S LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏
INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M
お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ
☆カラー選びは下記をクリック☆
UP/colorchooser
☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます