5月6日(日)・・・GW最終日!\(=゚◇゚=)/

おはようございます!
本日はGW最終日!皆さん帰宅ラッシュにはご注意を!
運転される方も家にたどり着くまでが旅行ですよ!
スタッフたちは今日早起きしてクライマー整備!
実は昨日の夕方ぐらいに、テイクオフエリアへ向かうモノレールがプスンと停まってしまいました(@_@。
乗り物の修理や潤滑油を追加したり、レールの曲りを修正したりとテキパキ作業しましたよ!
さあさあ、飛ぶ方もやっていきましょう!
今日のアサギリは朝一飛べそうな雰囲気!
お客様も続々といらっしゃっております!
さっそく準備が出来たらどんどんテイクオフへ上がっていきましょう!
朝早くに来て頂いたのは片倉さん達4人組!
高いところから飛び出してのんびり遊覧飛行!
下を向けば完全に緑づいた山々が、遠方に視線を向ければどっかりと富士山が!
高高度フライトを楽しんで頂くことができました!
その後も続々とタンデムフライト希望のお客様がいらっしゃっております!

順調に飛んでいっていた…のですが、
お昼前ぐらいから強風になり、安全のためフライトストップ!
残念ながらここで中断となりました
GW最終日、フライトを楽しみにしていた方々はごめんなさい!
また今度、風の良い日にぜひ飛んでいきましょう!
本日はこんな感じで終了!
また次回も皆さんをお待ちしております!<(_ _)>深々

本日の無料ランチ☆アサギリカレー・豚汁・大根サラダ☆でした!
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

☆★ ☆★ ツアー・イベントのお知らせ! ☆★ ☆★

亀田と行く!1泊2日のAKAIWAツアー!\(=゚◇゚=)/
姉妹校であるアカイワパラグライダースクールへ遊びに行きませんか?
アサギリとは一味違ったフライトエリアで、スタッフ亀ちゃんと一緒にフライトの練習をしましょう!
夕ご飯はBBQを予定しております!詳しくは亀田まで!
皆さんご参加お待ちしております!

☆★ ☆★ 富士芝桜渋滞迂回ルート ☆★ ☆★

*山梨・河口湖 方面
①139号線富士パノラマラインを通り、なるさわ村スポーツ広場を通過。
左側に消防署が見えてくるのでそのすぐ横の交差点を左折。
②71号線を通り、県境近くまで進むと信号機にぶつかるので右折。
③まっすぐ進むと139号線に再び戻るので左折し、静岡県へ入る。
④まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。
*静岡・富士宮駅 方面
①414号線を北上、まっすぐ進むと75号に繋がり、71号に切り替わる。
②71号線をさらに上ると右側に人穴小学校が見えてくる。小学校を通過後、最初に見える交差点を右折。
③71号を通り、信号機に当たるまで進み左折する。
④まっすぐ進むと139号線に当たるので左折し、静岡県側へ入る。
まっすぐ進み、左側の朝霧高原道の駅、富士花鳥園を通過すると、右側にアサギリ高原パラグライダースクールが見えてくる。
*139号線の渋滞の程度によっては、提案させて頂いたこちらのルートも渋滞が予想されます。
あくまでルートの参考としてご検討ください。
ご予約いただいたお時間よりも遅れて到着してしまった場合、ご案内できない場合もございます。
ご予約されたお時間よりもお早目にご到着頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。
☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆
PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏
UP KIBO S LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏
INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M
お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ
☆カラー選びは下記をクリック☆
UP/colorchooser
☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます