fc2ブログ

10月3日(水)・・・連日飛べてます!

<お知らせ>
☆尾神ツアー募集開始☆

日   程 10月13日(土)~10月14日(日)
料   金 ¥21,000  ※アサギリから送迎希望の方は、+¥1,000
集合場所 尾神パラグライダースクール 送迎の方は「アサギリ高原パラグライダースクール」
もちもの  機材、無線機、ツリーランセット、保険証

日本海を見ながらのフライトやサンセットフライト、夜にはBBQもやりますよ!

是非ご参加ください。
詳しくは大竹口まで。
今月末で締め切る予定です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはよ

おはようございます!

朝から風は良好!

お泊り組は、夜明けから活動を始めたのではないかと勘ぐってしまうぐらいに、
早朝から準備万端でございます!
営業開始と同時に受付を済ませ、身支度を整えたら出発!
テイクオフに着いた直後は風は弱々だったものの、
各自ラインチェックなどの身支度を済ませたころには、ちょうどいい風が吹き始めておりました

スクール生やフリーメンバーも順番にテイクオフ
あっという間に上空は賑やかになりました!

最近Pコースへ上がった伊藤さんは上昇気流を捕まえながらどんどん高所へ上がっております
本日2時間のロングフライトを行うことができました!
しかしまだまだフライトし足りない様子 ハングリー精神旺盛です!
B級生、北川さんは順調にフライト本数を伸ばしております!
本日は初めて自力でのテイクオフに挑戦…
3本とも上手に飛び立っていきました!
本人いわくすごく緊張した、と嬉しそうに語っていました(*^^)v
午後のフライトは無線誘導も少なくなり、着々と高度処理ができるようになってきております
Bコースも折り返し地点を過ぎました この調子で頑張ってください!

集合

タンデムフライトもたくさん飛んでおります
今日は富士山が雲の上から顔を出し、絶好の写真撮影日和!
来たお客さんはみんなフライトが出来て楽しくフライトができました!

そんなこんなで本日はお開き!
また次回も皆さんをお待ちしております<(_ _)>深々

またあした

無料ランチ☆アサギリ特製カレー&ミートボール☆
☆☆☆☆ 試乗機案内 ☆☆☆☆

PRODESIGN THEMA3 75 LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏ 
UP KIBO  LTF1-2/B 飛行重量 65~85㎏
UP KIBO SM LTF1-2/B 飛行重量 75~95㎏

INDEPENDENCE INNOVATION (ハーネス) M

お乗換えをお考えの方は、どんどん試乗してみてくださいネ


 は下記をクリック☆ 



UP/colorchooser

☆現時刻の風向き予報☆ [◁][▷]ボタンで時間進められます


☆☆☆ツアー☆☆☆
台湾ツアーinサイチャ

日程:2019年1月25日(金)~2月3日(日)予定

※2泊3日からご参加いただけます。
参加者の人数によって日程の調整等お願いする場合もございます。
まずはご相談ください。
  
  ※最低催行人数10名。
   定員割れの場合は催行中止とさせていただきます。

場所:サイチャ航空公園フライトエリア

  TO、LDがとても広く、スクール生にも安心のエリアです。

料金:引率代30,000円+a

a内訳 航空券・ホテル代・エリア代・お食事代 etc・・・各自負担。
  ・航空券  31,000円~ 6月現在
  ・ホテル代(TZU-CHIホテル) 1000元
  ・エリア代 確認中

  ※航空券、ホテルの手配など代行いたします。

宿泊:TZU-CHIホテル 屏東市(ピントン市)
  
※別のホテルを希望の方はご自身でご予約ください。
   尚、朝の集合場所はTZU-CHIホテルとなります。



今回は、

普段お仕事で参加できない!!
ギリギリにならないと予定が分らない!!
現地での食事は一人でのんびりしたい!!などなど
    
様々なお客様にご参加いただきたくこのような料金形態をとらせて頂きました。
   
最少催行人数は10名!!
10名以下はごめんなさい!催行中止です!!
今現在5名確定\(^o^)/

☆問い合わせ先☆

萬代 識幸(ばんちゃん)まで。
GO TOP